周囲光量検知用デバイス
フォトICダイオード S9066-111, S9067-101
					
					
				
概要
	プラスチックパッケージのフォトダイオード
				
				視感度特性に近い分光感度特性をもったフォトICダイオードです。チップ上には2つの受光部があり、1つは信号検出用受光部、もう1つは近赤外域にのみ感度をもつ補正用受光部になっています。電流アンプ回路中で2つの受光部の出力を減算し、ほぼ可視光域にのみ感度をもたせています。また従来品に比べ、同一照度における異なる色温度の光源に対しての出力変化を低減しています。
特徴
特徴
			・感度補正フィルタ無しで視感度に近い分光感度特性を実現  
			・フォトダイオードと同じ使いやすさ
			・フォトトランジスタ並みの大きな出力電流
			・出力電流のばらつきが小さい
			・良好なリニアリティ
			・同一照度における各種色温度の光源に対しての出力変化を低減
			
			用途
			・テレビなどの省エネ用センサ
			・液晶パネルの調光
			・携帯電話のバックライトの調光
			・各種光量検出
			
			
			
			
			※必ずお読みください
			浜松ホトニクス 車載用デバイスのページ
			




