機構解析
機構解析ソフトウェア LMS Virtual.Lab Motion
					
					
				
概要
	LMS Virtual.Lab Motionはキネマティクス・ダイナミックスソルバーとして高い信頼性と実績を持つLMS DADSと、CADのシステムテクノロジーとしてのCATIA V5を統合することで、ジオメトリ作成から解析ソルバーまでを完全にカバーする機構解析ツールです。
				対象解析として、キネマティクス・ダイナミックスはもちろん、インバースダイナミックス、アッセンブリアナリシス、擬似スタティクス系の線形化処理等の機構系に加え、標準の制御・油圧系エレメントや外部制御系コードとのコシミュレーションや統合解析も可能です。
				
				主なモジュール:
				・機構解析プリ・ポスト処理
				・機構解析
				・ビークルダイナミクスのモデリング
				・パワートレインの挙動解析
				・ランディング・ギア
				・レーシングカー
				
				主なオプション:
				・CADインターフェース
				・CATIA V5モデルの転送
				・弾性体機能
				・コンポーネント構造解析
				・機構設計空間の探索
				・マルチ処理のバッチソルバー
				・並列機構解析
				・ギアモデリング
				・ピストン潤滑
				・サスペンションモデリング
				・ビークルモデリング
特徴
・CATIA V5ベースのソリッドモデル作成 
			・剛体と弾性体の高度なアニメーション 
			・CATIA V5ソリッドモデラーに基づく個々のパーツ形状の作成
			・様々なタイプの運動学的ジョイント要素と駆動拘束要素を用いた機構モデルの組み立て
			・ボディ間にバネ、ダンパー、タイヤ、摩擦、および接触力を用いた力の追加
			・運動学解析、動力学解析、逆動力学解析、準静的解析、および予荷重解析の実行
			・荷重、変位、速度、および加速度の計算
			・詳細なソリッドモデリングに基づく衝突の検出
			・燃焼タコ要素による、実測されたガス力のピストンおよびシリンダヘッドへの適用
			・エンジン構成に適応したバルブトレイン部品、ガス力、および点火順序の自動セットアップ
			・定常回転、回転掃引、非定常回転上昇のシミュレーションに対する、内蔵されたエンジン回転数のコントロール機能
			・動的応力のアニメーション表示による破損箇所の指摘
			・問題箇所のトポロジー検出機能による、FEメッシュ上での高応力領域のランク付け
			
			




