Topics トピックス/リリース

2025.02.07

「アトラス 普通免許対応モデル」にダブルキャブを追加設定【日産自動車】

2025年1月31日

  

  

「アトラス 普通免許対応モデル」にダブルキャブを追加設定

  

  

  

  

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、普通自動車運転免許(普通免許)で運転できる「アトラス 普通免許対応モデル」にダブルキャブを追加し、3月中旬より発売します。

「アトラス 普通免許対応モデル」は、ドライバー不足が深刻化する運送業界の課題解決を図るため、2024年11月に発売したモデルです。今回、用途に応じて車型をお選びいただけるよう、6名まで乗車可能なダブルキャブを新たに設定しました。各種運転支援技術の全車標準装備やパワフルな走行性能とクラスNo.1*1の燃費など、標準モデルの機能や使い勝手を引き継いでいます。

荷台の高さは、お客さまの用途に合わせ、フラットローダブルタイヤ、フルフラットローダブルタイヤ、フルフラットローシングルタイヤの3種類から、ボディカラーは全2色*2からお選びいただけます。

なお「アトラス普通免許モデル」は、いすゞ自動車株式会社(以下「いすゞ」)の「エルフミオ」をベースに、日産自動車の車種として、いすゞより生産供給されているモデルです。

  

*1 2024年6月OEM供給元調べ
*2 車型により選択できる車体色が異なります

  

  

「アトラス」普通免許対応モデル ダブルキャブ 全国希望小売価格(消費税込み)

荷台形状 駆動 エンジン キャブ 荷台アオリ
材質
最大積載量
(t)
乗車
定員
荷台長さ 荷台高さ グレード ミッション 価格(円)
平ボデー 2WD RZ4E Wキャブ
(標準ルーフ)
竹製 0.95t 6人 標準 フラットロー DX 6AT 4,670,600
竹製 0.95t フルフラットロー 4,705,800
竹製 1.0t フルフラットロー
シングルタイヤ
4,659,600

  

価格は代表車種の価格となります。

  

  

「アトラス」普通免許対応モデル WEBカタログ:
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/atlas_f26_ordinarylicense/exterior_interior.html

  

  

  

  

  

  

以上

  

  

  

  

  

日産自動車株式会社 ホームページはこちら

  

一覧に戻る