Topics トピックス/リリース

2025.01.27

タイにおける商用EV向けフリートマネジメントサービス新会社の設立合意について【丸紅】

2024年12月11日

  

  

タイにおける商用EV向けフリートマネジメントサービス新会社の設立合意について

  

  

丸紅とBanpu NEXT Co., Ltd.(以下、「Banpu NEXT」)、芙蓉総合リース株式会社(以下、「芙蓉リース」)は、商用電気自動車(EV)向けフリートマネジメントサービスを提供するための新会社(以下、「JV」)をタイ王国(以下、「タイ」)に設立することで合意しました(以下、「本案件」)。

  


調印式の様子
左から、Banpu NEXT CEO スミッティポン・セタプラモート、
丸紅 執行役員 建機・産機・モビリティ本部長 近藤 一弘、
芙蓉リース 常務執行役員 藤﨑 眞理

  

  

概要

JVでは、法人事業者が商用EVを導入する際の一連のEVライフサイクルのプロセス(EV調達から充電インフラ設置、導入後の運行・充電・電池などの各種管理、車両メンテナンス、EV車両の再調達まで)における顧客ニーズに合わせた必要な機能をパッケージで提供します。

  

背景・意義

タイは、政府主導のEV普及促進策で2030年までに国内の自動車生産に占めるEV比率を30%とする目標を掲げており、アセアン地域の中でもEVの普及が進んでいます。2023年にはアセアン地域の中で最大のEV販売台数を記録しており、今後も需要拡大が見込まれています。この成長市場において、3社の強みを生かしたEVフリートマネジメントサービスを提供します。

  

3社の強みと役割

丸紅は、自動車の販売やアフターサービス事業などのモビリティ関連事業をグローバルに展開、日本国内ではEVフリートマネジメント事業を推進しています。タイにおいては、カーメンテナンス事業や電力事業など幅広い事業を展開しています。本案件では、総合商社としての幅広いグループネットワークを活用して事業開発、経営管理などを推進します。Banpu NEXTは、地場大手電力事業者Banpu Groupの中で再生可能エネルギー関連事業に特化しており、太陽光発電・風力発電事業のみならず、電動モビリティ事業、蓄電池事業を展開しています。本案件では、同社のネットワークやリソースを活用し、EV充電器の調達や管理システムの企画などを推進します。芙蓉リースは、日本国内でオートリース事業を含む総合リース事業を展開し、EV導入・管理、充電器等の周辺機器などのEVワンストップサービスも提供しています。本案件では、オートリース業務に関する知見を活用し、リース・車両管理業務などを推進します。

  

今後の展望

JVは本案件の推進により、EVの効率的な運用をサポートすることでEV普及を後押しします。また、将来的なEVの二次利用を含む循環モデルの構築を目指し、脱炭素・持続可能な社会の実現に貢献していきます。

  

  

【JVの概要】
会社名    :PrimeMobility Co., Ltd.(プライムモビリティ)
所在地    :タイ・バンコク
設立時期   :2025年1月(予定) ※当局の承認を前提とする
事業概要   :商用EV向けフリートマネジメントサービス

  

【各株主の概要】
会社名    :丸紅株式会社
所在地    :東京都千代田区
設立年    :1949年
事業概要   :総合商社
ウェブサイト :https://www.marubeni.com/jp/

  

会社名    :Banpu NEXT Co., Ltd.(バンプネクスト)
所在地    :タイ・バンコク
設立年    :2020年
事業概要   :再生エネルギー関連事業、電動モビリティ事業
ウェブサイト :https://banpunext.com/

  

会社名    :芙蓉総合リース株式会社
所在地    :東京都千代田区
設立年    :1969年
事業概要   :総合リース事業
ウェブサイト :https://www.fgl.co.jp/

  

  

  

  

  

丸紅株式会社 ホームページはこちら

Banpu NEXT Co., Ltd. ホームページはこちら

芙蓉総合リース株式会社 ホームページはこちら

  

一覧に戻る