Topics トピックス/リリース

2025.01.24

日産/NMC、2025 SUPER GT GT500クラスのチーム体制を発表

2025年1月17日

  

  

日産/NMC、2025 SUPER GT GT500クラスのチーム体制を発表

  

  

  

  

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)と日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社(本社:神奈川県茅ケ崎市、社長:片桐 隆夫 略称:NMC)は、2025年のSUPER GT GT500クラスに参戦するチーム体制を発表しました。

日産/NMCは、SUPER GTのGT500クラスへの参戦をワークス活動の一つとして位置付け、今シーズンも4台のNissan Z NISMO GT500で参戦します。各チームの体制は以下の通りです。

  

No. チーム チーム監督 ドライバー タイヤブランド
3 NISMO NDDP 島田 次郎 佐々木 大樹
三宅 淳詞
ブリヂストン
12 TEAM IMPUL 星野 一義(総監督)
星野 一樹(監督)
平峰 一貴
ベルトラン バゲット(ベルギー)
ブリヂストン
23 NISMO 中島 健 千代 勝正
高星 明誠
ブリヂストン
24 KONDO RACING 近藤 真彦 松田 次生
名取 鉄平
ヨコハマ

  

引き続きエグゼクティブアドバイザーを務める柳田 真孝と、NISMOアンバサダー兼アドバイザーに新たに就任するロニー・クインタレッリが4つのチームと8名のドライバーを支えます。また、長年NISMOアンバサダーを務めてきた柿元 邦彦は新たに名誉NISMOアンバサダーに就任します。

SUPER GT GT300クラスやスーパー耐久シリーズ等に参戦するカスタマーチーム、GT4プログラム及びその他の活動については、後日発表します。

NMCのCEOであり、日産のモータースポーツビジネスユニットヘッドを務める片桐 隆夫は、「シリーズチャンピオン奪還とすべてのチームが勝てる体制を目指し、今年は2チームが新しいドライバーの組み合わせで、また2チームが継続で、SUPER GTに挑みます。来週からいよいよ25年シーズンへの準備が本格的に始まりますが、開発陣とチームが力を合わせて、さらに競争力のあるNissan Z NISMO GT500に仕上げてまいります。今シーズンも、ファンの皆さまにモータースポーツのワクワクをお届けすべく、全力で邁進しますので、引き続き、応援をよろしくお願いいたします」と語りました。

  

  

  

  

  

  

以上

  

  

  

  

  

日産自動車株式会社 ホームページはこちら

日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 ホームページはこちら

  

一覧に戻る