Topics トピックス/リリース
2024.12.27
2025年度ビジネスプラン発表会「Hyundai Biz. Day」を開催
2024年11月8日
2025年度ビジネスプラン発表会「Hyundai Biz. Day」を開催
・初めてのモデルチェンジ商品「The new IONIQ 5」を初お披露目
・新型車「INSTER」の日本市場への導入を来年春に正式決定
・Hyundai Mobility Japanの今後のビジョンも発表
Hyundai Mobility Japan株式会社(神奈川県横浜市西区みなとみらい、代表取締役社長:趙 源祥、以下ヒョンデ)は、2024年11月8日(金)Hyundai Customer Experience Center 横浜にて「Hyundai Biz. Day」を開催しました。本発表会では、2025年度のビジネスプランに加え、商品ラインナップの紹介および今後のブランド展開についての発表が行われ、ヒョンデの革新的なビジョンと今後の展望を紹介しました。
1.主催者挨拶とビジョン発表
Hyundai Mobility Japan株式会社 マネージングダイレクター七五三木 敏幸は、イベントの冒頭でヒョンデのこれまでの成果と今後のビジョンについて語りました。七五三木は、同社が目指す「持続可能な未来と豊かなモビリティライフの提供」について強調し、日本における顧客満足度向上を目指してサステナビリティと高品質なサービスの強化に取り組む意欲を示しました。また、販売台数(2024年10月末基準)が1,511台に達したことを発表し、当社のダイレクト販売を最も快適なビジネスモデルとして実現させていくことを改めて宣言しました。そして、今後の様々な取組を通じ、5年間で10倍以上の販売規模を目指していくという新たなビジョンも明かしました。
2. 新型モデル「The new IONIQ 5」のお披露目
続いて、ヒョンデの商品担当である佐藤 健が登壇し、マイナーチェンジを経た「The new IONIQ 5」について説明を行いました。The new IONIQ 5は、グローバルスタンダードである800V級電源システムを備えた先進のEVです。バッテリー容量を15%以上増大し84kWhとし、さらにエネルギー効率の高い第四世代バッテリーセルを採用したことで、最大の一充電走行距離は703km※を達成しました。佐藤は、The new IONIQ 5をヒョンデのフラッグシップモデルとして商品の育成を図っていくことを宣言すると共に、先進的な電動パワートレインと充実した安全機能を搭載していることから、お客様に新たなモビリティ体験を提供することを語りました。特に、最大航続距離の延長や急速充電技術の向上は、利便性を大幅に高めており、日常の移動をより快適にすることや、持続可能性を重視した設計理念についても強調しました。「The new IONIQ 5」は、環境負荷の低減を追求しつつ、唯一無二のユニークなデザインと先進的な性能の両立を実現しています。例えば、内装に使用される素材はリサイクル可能で、エコフレンドリーな製造プロセスが採用されていることを明かしました。
加えて、佐藤はThe new IONIQ 5が「未来のモビリティ」を体現していると述べ、日本の消費者に向けてのメッセージを発信しました。「IONIQ 5は移動のためだけのツールではなく、停まっていても楽しめる様々な利便性をも持ったEVです」との言葉には、商品の背後にある熱意と信念が込められていました。
3. 次世代コンパクトEV「INSTER」の日本導入を正式発表
すでに韓国や欧州で発売している新型EV「INSTER(インスター)」を2025年度の春に日本市場に導入することを正式に発表しました。コンパクトEV「INSTER」の導入には、今後のヒョンデの大きな期待が込められています。車両の品質や価格だけでなく、ライフスタイルや生活との親和性に共感していただけることを目指しながら、マーケットを拡大したいと考えています。
4. 今後のビジョンと未来展望の共有
七五三木と佐藤はそれぞれの登壇において、ヒョンデが目指す「持続可能な未来」について様々な取り組みを紹介しました。七五三木は、日本の消費者に向けたブランド戦略を語り、安心して選べる多様なモビリティライフの提供を目指す姿勢を強調しました。佐藤は、新型モデルが持つ特長や期待される影響について説明し、お客様の声に寄り添った商品開発の重要性とThe new IONIQ 5の豊かな時間を提供する革新性を伝えました。今回の「Hyundai Biz. Day」における発表を受け、ヒョンデは2025年度に向けたさらなる発展を目指します。次世代のモビリティ体験を通じて顧客のライフスタイルに寄り添い、日本市場におけるブランド地位のさらなる強化を図っていく方針です。
ヒョンデは、「自由で豊かなライフスタイルを楽しむためのモビリティ」を新たな価値として提案しています。今回の「The new IONIQ5」の発表を通じて、単なる性能向上だけでなく、日本のお客様がどのようにクルマと共にライフスタイルを築いていけるかという視点を重視し、これまでにいただいたお客様からの貴重なフィードバックを今後も反映しながら商品のラインナップを高めていくことを表明しました。また、次年度販売開始を予定している「INSETR」は、ヒョンデが初めて日本導入するクラスのコンパクトEVとして今後の市場戦略の重要な一部として期待されています。
■「The new IONIQ 5」について
従来のIONIQ 5が持つ高度な技術力とユニークなデザインのコンセプトはそのままに、さらなる技術力と利便性を高めた新型車です。バッテリー容量を84kWhに増大し、エネルギー密度の高い第四世代バッテリーセルを採用したことで、一充電あたりの走行距離は703km※(WLTCモード/自社測定値)を実現しました。また、次世代800V電源システムと独自のデザインを継承しつつ、ヒョンデがIONIQ 5で提案した「快適な居住空間(Living Space)」のコンセプトのもと、車内の快適さと利便性をさらに向上させています。ヒョンデは、The new IONIQ 5が電動化時代においても変わらない運転の愉しさと快適な車内空間を両立させ、ブランドのフラッグシップモデルとして成長していくことを期待しています。
※一充電走行距離はIDIADAが実施し、スペイン産業・商業・観光省が承認した自社測定値です。 一部テスト車両は、日本仕様と細部が異なりますので、数値は参考値となります。交流電力量消費率は定められた試験条件下での値です。 お客様の使用環境(気象、渋滞など)や運転方法(急発進、エアコン使用など)に応じて異なります。 電気自動車は走り方や使い方、使用環境などによって、実際の一充電走行距離が大きく異なります。
The new IONIQ 5 のより詳しい詳細については、以下ブランドページをご覧ください。
https://www.hyundai.com/jp/showroom#nspace
Hyundai(ヒョンデ)について
1967年に設立されたHyundai Motor Companyは、世界200ヵ国以上で事業を展開し、12万人以上の従業員を雇用しており、世界中のモビリティに関する現実的な課題に取り組んでいます。ブランドビジョンである「Progress for Humanity」に基づき、Hyundai Motorはスマートモビリティ・ソリューション・プロバイダーへの転換を加速しています。ヒョンデは、革新的なモビリティソリューションを実現するために、ロボティクスやAdvanced Air Mobility(AAM)などの先進技術に投資し、未来のモビリティサービスを導入するためのオープンイノベーションを追求しています。世界の持続可能な未来のために、Hyundai Motorは業界をリードする水素燃料電池と電気自動車技術を搭載したゼロエミッション車を導入するための努力を続けていきます。
Hyundai Motor Companyとその製品に関するより詳しい情報は、以下をご覧ください。
https://www.hyundai.com/worldwide/en/
Hyundai Mobility Japan 株式会社 ホームページはこちら