Topics トピックス/リリース

2025.11.19

マツダ、2つのeスポーツ大会に協賛

2025年11月6日

  

  

マツダ、2つのeスポーツ大会に協賛
-リアルなモータースポーツ体験機会を賞典に設定-

  

  

  

 マツダ株式会社(以下、マツダ)は、eスポーツ大会「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA『グランツーリスモ7*1』スペシャルグランプリ」の全国決勝大会および、「2025 AUTOBACS JEGT Supported by GRAN TURISMO」の決勝大会に協賛し、各大会で優秀な成績を収めた選手へ「サーキット体験プログラム参加権」や「2026年スーパー耐久シリーズ観戦券」などリアルなモータースポーツ体験機会を提供することを発表しました。

  


全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA
「グランツーリスモ7」スペシャルグランプリ

2025 AUTOBACS JEGT Supported by
GRAN TURISMO

  

 マツダは、モータースポーツのすそ野拡大への貢献と、モータースポーツ文化を未来につなげていくことを目的として、参加型モータースポーツ活動を継続しています。eスポーツで活躍する選手にリアルな運転体験機会を提供するチャレンジプログラム「バーチャルからリアルへの道」の活動として、本年度はより幅広い選手にリアルな運転機会を提供していきたいと考え、2つのeスポーツ大会の決勝大会に協賛することを決定しました。

 「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA『グランツーリスモ7』スペシャルグランプリ」は、「第79回国民スポーツ大会・第24回全国障碍者スポーツ大会」の文化プログラム・エキシビション種目です。予選を勝ち抜いた各都道府県代表選手によって競われるグランツーリスモ7の全国大会で11月22日と23日にオンラインで実施されます。19歳以上の選手が参加する一般の部上位6名に、サーキット体験会への参加権、18歳以下の選手が参加するU-18の部の上位3名には、2026年スーパー耐久シリーズ観戦券(1戦分)を賞典として設定しました。

 「2025 AUTOBACS JEGT Supported by GRAN TURISMO」は世界大会出場の選手などが所属するチームで構成されるリーグ戦です。決勝大会は翌年1月11日に東京オートサロン2026会場である幕張メッセで実施されます。グランプリシリーズ(トップリーグ)およびチャレンジリーグの参戦チームより成績優秀者各1名(計2名)にサーキット体験会への参加権を賞典として設定しました。

 マツダは、今後も「ひと中心」の価値観のもと「走る歓び」を進化させ、お客さまの日常に感動をもたらす移動体験を提供し続けていきます。

  

  

■ 公式サイト

 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA『グランツーリスモ7』スペシャルグランプリ
  https://www.groovesync.com/gt2025shiga/

 2025 AUTOBACS JEGT Supported by GRAN TURISMO
  https://www.jegt.jp/

 バーチャルからリアルへの道
  https://www.mazda.com/ja/experience/mspr/motorsports/digital-motor-sport/esports-challenge/

  

  

*1 「PlayStation」および「グランツーリスモ」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標および商標です。PS5®/PS4®用ソフトウェア『グランツーリスモ7』の発売元は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントです。
© 2025 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc. Manufacturers, cars, names, brands and associated imagery featured in this game in some cases include trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. Any depiction or recreation of real-world locations, entities, businesses, or organizations is not intended to be or imply any sponsorship or endorsement of this game by such party or parties. All rights reserved.

  

  

  

  

  

マツダ株式会社 ホームページはこちら

  

一覧に戻る