Topics トピックス/リリース
2025.10.20
マツダ、防府工場で「自動車専用船見学会」を開催
2025年10月7日
マツダ、防府工場で「自動車専用船見学会」を開催
マツダ株式会社(以下、マツダ)は、社会貢献活動の一環として、小学4年生~高校生の児童・生徒とその保護者を対象とした「自動車専用船見学会」を11月24日(月・祝)に防府工場で開催します。これに伴い、本日10月7日(火)から専用Webサイトにて、同イベントの参加者の募集を開始します。
「自動車専用船見学会」は、日本の自動車産業について興味・関心を持っていただくとともに、マツダにより親しみを感じていただくことを目的としています。2013年に開始して以降9回目の開催となります。
このイベントでは、防府工場で生産された車両が大型の自動車専用船に積み込まれていく様子や船内見学をはじめ、車両組立ラインの見学やマツダのクルマづくりに関する説明などのプログラムを予定しています。
なお、今年は、過去にご参加いただいた皆さまの声を反映し、参加資格を高校生まで拡大したほか、午前の部も追加することで、より多くの皆さまにご参加いただける機会を設けました。
マツダは、地域の人々とのつながりや、いきいきとする体験を通じて、前向きに今日を生きる人の輪を広げてまいります。
![]() 船積みされたマツダ車(2024年の見学会より) |
■「自動車専用船見学会」の概要
開催日時:
11月24日(月・祝)(雨天中止の場合あり)
①午前の部 8:50~11:50(受付…8:00~)
②午後の部 12:45~16:30(受付…11:50~)
集合場所:
マツダ株式会社 防府工場 総務事務所(西浦地区)
(山口県防府市西浦 888-1)
内容:
①午前の部 自動車専用船見学コース (約3時間)
②午後の部 マツダ防府工場 → 自動車専用船見学コース (約4時間)
参加費:
無料
■参加者募集要項
参加資格:
小学4年生~高校生の児童・生徒とその保護者(保護者同伴必須)
定員:
①午前の部 10組20名(お子さま1名に対し保護者の方1名)
②午後の部 20組40名(お子さま1名に対し保護者の方1名)
参加申込方法:
以下、URLから申込みフォームに入り、必要事項記載のうえお申込みください。
(URL) https://mag.mazda.jp/enq/pub/common/ptcttourapp
※ 保護者の方を含む申込者全員分の情報が必要です。
※ 個人情報は、乗船手続きおよび見学に関わる連絡以外に使用いたしません。
※ 安全管理および運営上の都合により、お子さま1名に対し保護者1名の同伴でのお申込みのみとさせていただきます。
あらかじめご了承ください。
申込期間: 10月7日(火)~10月28日(火)まで
※ 応募が定員数を超えた場合は、抽選となります。
抽選結果は11月4日(火)~順次、応募者全員へ抽選結果をメールにてご連絡いたします。
お問い合わせ先:
マツダ株式会社 防府工場 総務部
Tel: 070-7573-2852 (受付時間 土・日曜日を除く9:00~17:00)
マツダ株式会社 ホームページはこちら