Topics トピックス/リリース
2025.10.03
日産自動車、将来に向けグローバルでデザイン拠点を再編
2025年9月17日
日産自動車、将来に向けグローバルでデザイン拠点を再編
![]() |
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:イヴァン エスピノーサ)は、経営再建計画「Re:Nissan」の一環として、将来に向けてグローバルに展開するデザイン拠点を戦略的に再編すると発表しました。この再編により、日産はリソースをより適切に配分し、デザインプロセスの中心にテクノロジーを組み込むことで、より迅速な意思決定、より深く創造的な協働を実現し、市場の変化により機敏に対応していきます。
日産のグローバルデザイン担当執行職であるアルフォンソ アルバイサは、「私たちはグローバルなデザイン業務を5つのアジャイルなデザイン拠点に再編します。これらの拠点では新しい技術と創造的なエネルギーを活用し、急速に進化する自動車業界の中で、より迅速かつスマートで、よりつながりのあるデザインソリューションを提供していきます。この戦略的なシフトにより、私たちは創造を生み出すエネルギーを上流工程のイノベーションや将来モビリティに集中させることができるようになります。そして、ますますダイナミックに変化し続ける環境において、創造力をさらに向上させ、変化により機敏に対応していきます」と述べました。
今回の再編に伴い、米国のカリフォルニア州サンディエゴにあるデザインセンターとブラジルのサンパウロにあるデザインスタジオでの業務は終了します。これらのスタジオで行われているデザインの業務やプログラムは、継続性を維持し、優先事項を見直しながら、その他のスタジオへ移管していきます。ロンドンと日本のスタジオは規模の見直しを行います。日産はこれらの再編を2025年度末までに完了する予定です。
以上
日産自動車株式会社 ホームページはこちら