Topics トピックス/リリース
2025.09.10
軽量・低コストな超小型車両の開発に強みを持つスタートアップ「KGモーターズ社」に出資【豊田合成】
2025年8月29日
軽量・低コストな超小型車両の開発に強みを持つスタートアップ「KGモーターズ社」に出資
豊田合成株式会社(本社:愛知県清須市、社長 兼 CEO:齋藤克巳)は、1人乗り用の小型※1BEV(電気自動車)を開発・製造するKGモーターズ株式会社(本社:広島県東広島市、代表取締役:楠一成)に出資しました※2。
KGモーターズ社は、過疎化などで公共交通機関の維持が難しくなっている地域において、短距離移動に適した経済的かつ低環境負荷なモビリティの普及を目指しているスタートアップです。同社は、独自のモノコックボディ技術※3を核として、外装の樹脂化による軽量化と構造のシンプル化の組み合わせによる低コストかつ革新的な車両設計や、SNSで消費者に直接アプローチするマーケティング手法に強みを持ちます。
当社は中長期経営計画(2030事業計画)において、新たなモビリティの実現を通じて社会に「安心・安全」を届けることを目指しており、小型モビリティ分野の知見を深めることを進めています。
※1 ここでは「ミニカー」を指し、全長2.5m以下、幅1.3m以下で、高速道路を除く一般道を走行可能な車両。運転には免許が必要で、法律上は原付扱い。 ※2 出資時期は2025年7月。なお、本件は当社コーポレートベンチャーキャピタルの専門組織(ベンチャー投資企画室)を通じた投資です。 ※3 モノコックボディとは、フレームとボディが一体となった軽量で高い剛性を持つ自動車の構造。KGモーターズ社は、主にボディ形状を前後対称とすることで、金型の点数を大幅に削減し、低コスト化と理想的な前後バランスを実現。また、独自のボディ形状と最適な部分に高張力鋼板を採用することにより、原付ミニカーとしては最高レベルの衝突安全性と軽量化を両立している。 |
KGモーターズ社が開発する小型BEV「mibot」
|
KGモーターズ社が開発する小型BEV「mibot」 ![]() |
豊田合成株式会社 ホームページはこちら
KGモーターズ株式会社 ホームページはこちら