Topics トピックス/リリース

2025.07.08

カワサキから洗練された”Sugomi”デザインの「Z900」シリーズを2025年7月15日に発売

2025年6月17日

  

  

カワサキから洗練された"Sugomi"デザインの「Z900」シリーズを2025年7月15日に発売

2026年モデルの「Z900」にスタンダードモデルが新登場!

  

  

株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:佐伯 健児)は、スタンダードモデルの「Z900」を2025年7月15日(火)に新発売いたします。また、専用カラーと特別な装備を備えたスペシャルエディションモデル「Z900 SE」は、NEWカラー&グラフィックを同日7月15日(火)より販売します。
https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/z/supernaked/z900

  


Z900 ※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

  

  

■Z900

カワサキのスーパーネイキッドは、スーパースポーツモデルからカウルを剥がしただけのマシンではありません。Z900は、948cm³ 並列4気筒エンジンを軽量フレームに搭載し、刺激的なパワーとハンドリングに加え、スムーズなレスポンスを妥協なく追求。パワーとハンドリングをバランスさせ、さまざまなシチュエーションにおいて、爽快なライディングフィールを提供します。

外観は、洗練されたSugomi デザインを採用。シャープでエッジーなスタイリングと金属パーツを効果的に組み合わせ、内側に秘めた鋭いSugomi パフォーマンスを演出します。Zシリーズ共通の特長である、「低く構えた姿勢」「低い位置のヘッド」「跳ね上がったテール」は継承され、先鋭的な車体形状やダイナミックなクラウチングフォルムを構築しています。

エンジンとシャーシは、「エキサイティング&ライダーフレンドリー」がコンセプト。高品質なサスペンションとブレーキを採用し、俊敏なハンドリングを獲得しています。加えてコーナリング性能の向上に貢献するタイヤにより、ストリートライディングに適したモデルとなりました。

エンジンは電子制御スロットルバルブとIMUを搭載。シャープなスロットルレスポンスを獲得し、KQS、エレクトリッククルーズコントロールといった、ライディングサポートテクノロジーの装備を可能にしました。さらにスマートフォンアプリと連携によるターンバイターンナビゲーションを採用。ツーリング性能と利便性を向上させています。

Z900 は、その圧倒的な“Sugomi ”スタイリングと刺激的なパフォーマンスにより、ストリートで、ツーリング先で注目の的となることでしょう。

  

“Sugomi” (凄み) とは、カワサキスーパーネイキッドに共通する性能とスタイリングのコンセプトです。凄みは、偉大な人物やモノから感じられる、強烈なオーラやエネルギーを表します。凄みを持つものは威風堂々とし、敬意の念や忘れがたい印象を人々に与えます。凄みという言葉は、Z900 の持つ強烈なデザインとエキサイティングなパフォーマンス性を表現しています。

  


Z900(エボニー×メタリックカーボングレー)

  

※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります

  

車名

Z900

メーカー希望小売価格
※カワサキケア、ETC2.0 含む

1,485,000円

(本体価格1,350,000円、消費税135,000円)

カラー

エボニー×メタリックカーボングレー

発売予定日

2025年7月15日(火)

販売店

カワサキ プラザ

https://www3.kawasaki-motors.com/plazanet/

  

※メーカー希望小売価格は消費税を含む参考価格です。価格には保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う諸費用は含まれません。
※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。
※当モデルはABS装着車です。
※当モデルはETC2.0標準装備車です。
※当モデルの販売はカワサキプラザのみとさせていただきます。
※当モデルは「カワサキケアモデル」です。

  

  

■Z900 SE ※スタンダードモデルとの相違点

  


Z900 SE ※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

  

高いコントロール性能と所有感を刺激するブレンボ社ブレーキコンポーネントとオーリンズ社リヤサスペンションを搭載。シートは本革のような外観を持ち、手縫い風のステッチラインが下部(太もも部分)に沿って配されています。また、フロントカウル内にはUSB Type-C電源を標準装備しています。

  

■従来モデルからの主な変更点

・マット塗装にカラー&グラフィックの変更

  

車名

Z900

メーカー希望小売価格
※カワサキケア、ETC2.0 含む

1,661,000円

(本体価格1,510,000円、消費税151,000円)

カラー

メタリックマットグラフェンスチールグレー
×メタリックマットカーボングレー

発売予定日

2025年7月15日(火)

販売店

カワサキ プラザ

https://www3.kawasaki-motors.com/plazanet/

  

※メーカー希望小売価格は消費税を含む参考価格です。価格には保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う諸費用は含まれません。
※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。
※当モデルはABS装着車です。
※当モデルはETC2.0標準装備車です。
※当モデルの販売はカワサキプラザのみとさせていただきます。
※当モデルは「カワサキケアモデル」です。

  


Z900(メタリックマットグラフェンスチールグレー×メタリックマットカーボングレー)

  

※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります

  

  

  

カワサキケアモデルとは

  

  

安全・安心なモーターサイクルライフをサポートするため、1ヶ月目点検に加え、3年間の定期点検オイル交換(オイルフィルター含む)を無償でお受けいただけるモデルです。

https://www3.kawasaki-motors.com/after-service/kawasakicare/

  

  

主要諸元

  

下記URLよりPDFファイルをダウンロードしてご利用ください。

 d28066-756-8d706cf632f8fb72be7227305dde0374.pdf

  

  

  

会社概要

  

会社名:株式会社カワサキモータースジャパン
所在地:〒673-8666 兵庫県明石市川崎町1番1号
代表取締役社長:佐伯 健児
設立:昭和28年12月15日

カワサキモータースジャパン公式ウェブサイト
URL:https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/

カワサキオンラインショップ
URL:https://kawasaki-onlineshop.jp/shop/

カワサキモータースジャパン公式SNSアカウント
X: https://x.com/Kawasaki_JPN
Facebook: https://www.facebook.com/Kawasaki.Motors.Japan
YouTube: https://www.youtube.com/c/Kawasaki_JPN
Instagram: https://www.instagram.com/kawasaki_motors_japan/
LINE: https://lin.ee/W4VsNNe

  

  

  

  

  

株式会社カワサキモータースジャパン ホームページはこちら

  

一覧に戻る