Topics トピックス/リリース
2025.05.20
日産自動車、「人とくるまのテクノロジー展 2025」出展概要を発表
2025年5月9日
日産自動車、「人とくるまのテクノロジー展 2025」出展概要を発表
![]() |
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:イヴァン エスピノーサ)は9日、公益社団法人自動車技術会主催の「自動車技術展 人とくるまのテクノロジー展 2025」への出展概要を発表しました。
日産は、2050年度までに製品のライフサイクル全体でカーボンニュートラルを実現するという目標に向け、電動化技術の進化を続けています。また、交通事故の死者数を実質ゼロにする「ゼロ・フェイタリティ」の実現に向けた知能化技術の開発に取り組んでいます。
今回の展示では、日産がこれまで培ってきた技術革新の歴史とともに、将来に向けた最新の電動化技術と知能化技術について、実験車両やカットモデルなどの実物展示を通じて紹介します。
電動化については電気自動車(EV)とe-POWERに関する最新技術と今後の進化、知能化技術については先進運転支援技術プロパイロットの進化や今後横浜市で実施する自動運転モビリティサービスに関する技術を展示します。
【主な展示内容】
● 電動化技術
・世界初のEV用リチウムイオン電池から全固体電池までのバッテリー技術
・「日産リーフ」から始まった、日産の量産電動パワートレインの歴史と最新技術
・サステナブルな社会を実現するEVエコシステムの先進技術
● 知能化技術
・自動運転モビリティサービスに向けたドライバーレス自動運転実験車両
・ドアツードアの自動運転技術と緊急回避性能を備える次世代プロパイロット技術
・進化したインテリジェントアラウンドビューモニター体験
本展示会の概要は以下の通りです。
<自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA>
・会 期:5月21日(水)~23日(金)
・会 場:パシフィコ横浜 展示ホール・ノース
・オンライン会場:公式サイト
https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/
公開期間:2025年5月14日(水)~6月4日(水)
本展示会の概要は以下の通りです。
<自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA>
・会 期:7月16日(水)~18日(金)
・会 場:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
・オンライン会場:公式サイト
https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/
公開期間:2025年7月9日(水)~7月30日(水)
・主 催:公益社団法人自動車技術会
・入場料:無料
人とくるまのテクノロジー展サイト:http://expo.jsae.or.jp/
完全事前登録制となります。会場へご来場予定の方は事前登録をお済ませください。
以上
日産自動車株式会社 ホームページはこちら