Topics トピックス/リリース

2025.04.02

原付二種の電動二輪パーソナルコミューター「CUV e:」を発売【本田技研工業】

2025年3月21日

  

  

原付二種の電動二輪パーソナルコミューター「CUV e:」を発売

  

  

 Hondaは、交換式バッテリー「Honda Mobile Power Pack e:」を動力用電源に採用した、原付二種(第二種原動機付自転車)の電動二輪パーソナルコミューター「CUV e:」を、全国のHonda二輪EV取扱店で6月20日(金)に発売します。

  

― シンプルでクリーンなイメージの外観デザイン
― 動力用電源としてHonda Mobile Power Pack e:を2個使用
― さまざまな場面に応じて選択可能なライディングモードを採用
― Honda独自のコネクテッド機能、Honda RoadSync Duo®※1を初採用


CUV e:(パールジュビリーホワイト)

Honda Mobile Power Pack e:

  

 CUV e:は、街中での静かでクリーンな移動を実現するために開発された、二人乗りが可能な原付二種の電動二輪パーソナルコミューターです。
 パワーユニットに、磁気回路と構造の最適化を図った、Honda独自開発のモーターを採用。動力用電源には交換式バッテリーHonda Mobile Power Pack e:を2個採用しています。
 さまざまな走行状況やお客様の好みに応じて、3つの出力特性が選択可能なライディングモードを採用するなど、Honda電動二輪車らしいスムーズで心地よい走行フィールを持たせています。
 Honda独自のコネクテッド機能、Honda RoadSync Duo®を採用し、車両とスマートフォンを連携※2させることで、通話や音楽再生のほか、設定した目的地までの最適なルートを提案する提案型ナビゲーションを搭載するなど、通勤や通学、お買い物など、お客様の生活に寄り添う使い勝手のよさと、新たな価値を提供します。

  

  

販売計画台数(国内・年間)

  

700台

  

  

メーカー希望小売価格(消費税10%込み)

  

528,000円(消費税抜き本体価格 480,000円)

  

* 車両本体および、走行に必要となるHonda Mobile Power Pack e:2個と、充電に必要なHonda Power Pack Charger e: 2個を含めた参考価格です。
CUV e:車両本体
メーカー希望小売価格(消費税10%込み) 200,200円(消費税抜き本体価格182,000円)
Honda Mobile Power Pack e:
メーカー希望小売価格(消費税10%込み) 108,900円(消費税抜き本体価格99,000円)
Honda Power Pack Charger e:
メーカー希望小売価格(消費税10%込み) 55,000円(消費税抜き本体価格50,000円)
■走行にはHonda Mobile Power Pack e:が2個必要です
■充電をおこなう際は、2個同時充電を推奨します
* 価格はメーカー希望小売価格(消費税10%込み)で参考価格です。販売価格は販売店が独自に定めております
* 価格(リサイクル費用を含む)には保険料・税金(消費税を除く)・登録などに伴う諸費用は含まれておりません

  

  

主な特徴

EVシステム

  

― パワーユニットにはHonda独自開発のモーターを採用。磁気回路と構造の最適化により、高効率化を図りながら、力強さと扱いやすさを両立し、最高出力6.0kWを実現。

  

― 3つの出力特性から選択が可能なライディングモードを搭載。さまざまな走行状況やお客様の好みに応じて、「STANDARDモード」「SPORTモード」「ECONモード」に切り替えが可能。

  

― 後進をモーターでアシストする「リバースモード」を採用。狭い場所や傾斜地での切り返しなどでの車体操作の負担軽減に寄与。

  

― 一充電あたりの走行距離は、57km(60km/h定地走行テスト値)を実現。動力用電源となるHonda Mobile Power Pack e: は、シート下に2個配置。

  

  

車体

  

― 主要部品配置の効率化と、重量物を車体の重心付近に集中させた配置の最適化により、コンパクトで扱いやすい車体パッケージングを実現。

  

― フレームとパワーユニットの間にあるリンク機構を廃止し、EVとしての懸架構成を最適化。

  

― 余裕のあるシートスペースと、フラットなフロアスペースによる自由度の高いライディングポジション。

  

― 前・後輪に適切な割合で制動力を配分するHonda独自のコンビブレーキ(前・後輪連動ブレーキ)※3を採用。フロントにはディスクブレーキを装備。

  

  

電装

  

― CUV e:のアイコニックな表情を演出するとともに、夜間走行時の安心感を高め被視認性の確保にも貢献するフルLED灯火器を採用。

  

― ナビゲーションなどのIVI(車載インフォテインメント)機能を表示可能な7.0インチTFTフルカラー液晶メーターを搭載。

  

― メーターに表示される時刻は、車両が受信するGPSによって自動補正。

  

― Honda独自のコネクテッド機能、Honda RoadSync Duo®を採用。車両とスマートフォンを連携させることで、ハンドルのマルチセレクションスイッチでのナビゲーション操作や別売りのヘッドセットでハンズフリー通話や音楽再生の利用が可能。

  

― ナビゲーション機能は、バッテリー残量に応じて、バッテリー交換ステーション※4を中継するルート※5も検索可能。

  

  

その他の装備

  

― メインスイッチオン時やシートの開錠操作時に便利なHonda SMART Keyシステムを装備。

  

― シート下に、グローブなど小物の収納が可能なラゲッジボックスを装備。

  

― フロント部内側に、買い物袋などが掛けられるコンビニフック、リッド付きのインナーボックス内には携帯端末等の充電にも便利なUSBソケット(Type-C)※6を装備。

  

  

カラーバリエーション

  

― 現代的で洗練された佇まいを表現する、パールジュビリーホワイト、マットガンパウダーブラックメタリック、プレミアムシルバーメタリックの計3色を設定。

  

※1 Honda RoadSync Duo®の一部機能のご使用には市販のバイク対応Bluetooth®ヘッドセット(別売)との接続が必要です。アプリの利用、通信にともなう通信料金はお客様のご負担となります

  

※2 運転中のスマートフォン本体の操作はおやめください。Honda RoadSync Duo®のご利用には専用アプリのインストールが必要です。アプリごとにそれぞれご利用いただけるコンテンツが異なります。Honda RoadSync Duo®の機能に関する詳細および対応OSバージョン、対応アプリについては、Honda RoadSync Duo®関連ホームページ (https://global.honda/en/roadsync-duo/)(英文)をご覧ください

  

※3 「コンビブレーキ」はあくまでもブレーキ操作を補助するためのシステムであり、ブレーキングの基本は左右のブレーキレバー(前・後輪ブレーキ)を同時に操作することです

  

※4 バッテリー交換ステーションは、限られたエリアに設置しています。ご利用の際は、サービス事業者とお客様との直接契約となります。利用料金はお客様のご負担となります

  

※5 一部地域に限ります

  

※6 5V、3.0A以下。USBソケットはメインスイッチがオンの状態でお使いください。また、接続する機器や充電用アダプターの仕様によっては、充電・使用できない場合があります。運転中のスマートフォン、携帯電話などの操作・通話はおやめください。ラゲッジボックスおよびフロントインナーラックには、熱の影響を受けやすいもの、こわれやすいもの、貴重品は入れないでください。充電を目的とした機器をフロントインナーラック内で管理する際は、走行中の振動などにより破損する可能性があります

  

  

主要諸元

車体(Honda Mobile Power Pack e: 搭載時の性能)

  

通称名

CUV e:

車名・型式

ホンダ・ZAD-EF18

全長×全幅×全高

(mm)

1,970×675×1,100

軸距

(mm)

1,310

最低地上高

(mm)★

145

シート高

(mm)★

766

車両重量

(kg)

120

乗車定員

(人)

2

一充電走行距離※7(km)

国土交通省届出値

57(60km/h定地走行テスト値)<1名乗車時>

最小回転半径

(m)

2.0

原動機形式・種類

EF18M・交流同期電動機

定格出力

(kw)

0.98※8

最高出力

(kW[PS]/rpm)

6.0[8.2]/3,500

最大トルク

(N・m[kgf・m]/rpm)

22[2.2]/2,300

タイヤ

100/90-12 59J

110/90-12 64J

ブレーキ形式

油圧式ディスク

機械式リーディング・トレーリング

懸架方式

テレスコピック式

ユニットスイング式

フレーム形式

アンダーボーン

動力用バッテリー

Honda Mobile Power Pack e: 2個

  

  

Honda Mobile Power Pack e:

  

バッテリー種類

リチウムイオン電池

バッテリー電圧/容量

(V/Ah★)

50.26/26.1

  

■道路運送車両法による型式認定申請書数値(★の項目はHonda公表諸元)
■製造事業者/Thai Honda Co., Ltd.  ■製造国/タイ  ■輸入事業者/本田技研工業株式会社

※7 一充電走行距離は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状態などの諸条件により異なります。一充電走行距離は、車速一定で走行した実測にもとづいた値です

※8 道路運送車両法上の第二種原動機付自転車に分類

  

  

お客様からのお問い合わせは、
「お客様相談センター 0120-086819(オーハローバイク)」へお願い致します。

  

  

  

  

  

本田技研工業株式会社 ホームページはこちら

  

一覧に戻る