Topics トピックス/リリース

2025.03.21

全10色、各色1台 最終生産 『Final Himiko』 発表・発売【光岡自動車】

2025年3月13日

  

  

全10色、各色1台
最終生産 『Final Himiko』 発表・発売

『Final Himiko』は中古ベースのメイクアップモデル※でお届け

  

  

 この度、株式会社光岡自動車(代表取締役社長:大野貢 本社:富山県富山市)は、2シーター・オープン『Himiko』(ヒミコ)の最終 生産モデル『Final Himiko』(ファイナル ヒミコ)を発表し、2025 年 3 月 14 日(金)より発売を開始いたします。

 『Final Himiko』(ファイナル ヒミコ)は、2025 年に最終生産を予定している全 10 色、各色 1 台、合計 10 台の限定モデルです。 今 回、中古ベースで『Himiko』(ヒミコ)を仕立てるメイクアップモデル※としてお届けするため、年式、走行距離によって販売価格が異な ります。

 『Himiko』(ヒミコ)は、2008 年 12 月に初代モデルが誕生し、クラシックスポーツの象徴でもある、ロングノーズ&ショートデッキの スタイリングを現代に蘇らせた美しいデザインが、老若男女問わず多くの方々に愛されてまいりました。

 2018 年 2 月には 2 代目モデル(現行モデル)が登場し、前モデルよりもホイールベースを 120mm 短くし、フロントオーバーハング は 140mm 延長、リアオーバーハングを 15mm 短縮。 全高は 20mm 低く、全幅は 10mm 拡大することで、ボディバランスを調整し、 前後重量配分を大幅に見直した結果、48:52 という最適な『体幹』を得たこのクルマは、よりロー&ワイドなスタイルを手に入れまし た。 また、グランドエフェクトを考慮し、フロントアンダーカバーとフェンダーサイドパネル内部を翼断面形状としたことで、高速域で のダウンフォースを得てフェイスリフトを抑制し、飛躍的に操縦安定性の向上を図りました。

 『Himiko』(ヒミコ)の最大の特徴は現代では稀な流麗なデザインと解放感に満ちたオープンエアーの走りです。 走リ出した瞬間、 空と一体化した視界が広がり、風の匂いで季節を感じられます。 また、クラフトマンの手作りによって 1 台ずつ生み出される 『Himiko』(ヒミコ)は、やみくもな増産をせず、変わらぬ情熱とミツオカの DNA を惜しみなく注ぎ込み、17 年間大切に生産してまいり ました。

 納車までお時間を頂戴いたしますが、メイクアップモデルならではの 1 台 1 台との一期一会の出会いと、最終生産という価値あ る『Final Himiko』(ファイナル ヒミコ)をワクワクしながらお待ちいただけましたら幸いです。

  

  

『Final Himiko』(ファイナル ヒミコ) 車輌概要

  

◇ 受付開始日  : 2025 年 3 月 14 日(金)

◇ 販売台数   : 10 台 (全 10 色、各色 1 台)

◇ グレード   : S Special Package [6AT]

◇ 特別標準装備 : 専用フロントフェンダーエンブレム、カラードドアアッパートリム(ボディ同色)

◇ ボディカラー : 全 10 色

  

◇ 車輌寸法   : 全長 4,580mm、全幅 1740mm、全高 1,235mm

◇ 初度登録年月 : 令和 4 年 2 月 ~ 令和 5 年 7 月

◇ 走行距離   : 約 3,000km ~ 約 13,000km

◇ 希望小売価格 : 6,780,000 円 ~ 7,080,000 円

  

 ◎表記価格は希望小売価格(消費税 10%込み)です。税金(消費税除く)、保険料、登録諸費用等は含まれておりません。
 ◎価格には付属品のフロアマット代金 31,900 円は含まれておりません。 ◎別途リサイクル料金が必要となります。

  

※ メイクアップモデルとは、良質な中古車をベースに新品の部品を取り付け、新車と同じ製造ラインで組み上げたクルマです。

  

  

お問合せ先

  

・ ミツオカコール 0120-65-0022
・ 光岡自動車ホームページ https://www.mitsuoka-motor.com

  

  

  

  

  

株式会社光岡自動車 ホームページはこちら

  

一覧に戻る