List of Past Newsletters 過去配信メールマガジン

発行日:2025.06.26

【メルマガAEG No790】■01■LEXUS、「IS500」に特別仕様車“Climax Edition”/■03■インホイール式EV向けに開発した空冷の新構造/■40■日本製鉄「学会大賞」を受賞「ホットスタンプ高度実用化技術の開発」

こちらに掲載されているメールマガジンは、発行日現在の情報ですのでご注意ください。

━ メルマガAEG ━━━━━━━━━━━━━━━ 2025年6月26日発行 ━

公益社団法人自動車技術会Automotive Engineers’Guide 連動の
メールマガジンです。

┏───────────────────────────────┓

自動車関連のリリース、各種セミナーが充実 自動車業界の全てはこちら
     https://guide.jsae.or.jp/?=m790/2025/06/26

┗───────────────────────────────┛


▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

 ┏━━━━┓
┏┛お知らせ┃
┗◎━━◎━┛

■7/3(木)電動パワートレインの効率的な評価法を学ぶ対面セミナー開催!【東陽テクニカ】
https://guide.jsae.or.jp/featured_company/365/?=m790/2025/06/26

■人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA 来場事前登録受付中
https://guide.jsae.or.jp/redirect/18966/?=m790/2025/06/26


▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

 ┏━━━━━━━┓
┏┛注目の企業特集┃
┗◎━━━━◎━━┛

■注目の企業特集 公開中!
https://guide.jsae.or.jp/featured_company/?=m790/2025/06/26


●最新版!『2025年版 自動車ソフトウェア開発の現状調査レポート』を公開しました【東陽テクニカ】
https://guide.jsae.or.jp/featured_company/365/?=m790/2025/06/26

●高精度流量計なら【東洋コントロールズ】
https://guide.jsae.or.jp/featured_company/1308/?=m790/2025/06/26


▽△▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

 ┏━━━━━━━━━━━┓
┏┛イベント・セミナー情報┃
┗◎━━━━━━━◎━━━┛

●次世代車載光ネットワーク(SiPhON)と自動運転に向けたセンシング技術【オプトロニクス社】
https://guide.jsae.or.jp/seminar/19090/?=m790/2025/06/26

●これからの防音材音響性能開発ガイド:基礎から解析事例まで【日本音響エンジニアリング】
https://guide.jsae.or.jp/seminar/17163/?=m790/2025/06/26

■最新セミナー情報 11本 公開中!
https://guide.jsae.or.jp/seminar/?=m790/2025/06/26


▽△▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

 ┏━━━━┓
┏┛ニュース┃
┗◎━━◎━┛


■01■LEXUS、「IS500」に特別仕様車“Climax Edition”を設定
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20670/?=m790/2025/06/26


■02■カワサキから日本初導入となるコンペティションモデル「KLX140R L」を2025年12月1日に新発売!
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20656/?=m790/2025/06/26


■03■インホイール式EV向けに開発した空冷の新構造によって小型軽量・高効率なダイレクト駆動システムのラインナップを拡充【Astemo】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20648/?=m790/2025/06/26


■04■住友理工の防振ゴムが、トヨタのレクサスLXに採用
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20642/?=m790/2025/06/26


■05■BLUESKEYE AI社とS&VL株式会社が協業を発表。最先端ドライビングシミュレータにドライバーモニタリング機能を統合へ
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20634/?=m790/2025/06/26


■06■走行中の“音・映像・軌跡”をまるごと記録できるアプリ「Sound One Recorder Ver.4」を公開
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20613/?=m790/2025/06/26


■07■NXP、車載セキュリティを簡素化する AI対応OrangeBox 2.0コネクティビティ・ドメイン・コントローラを発表
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20608/?=m790/2025/06/26


■08■Honda F1初勝利60周年記念プログラムを展開【本田技研工業】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20598/?=m790/2025/06/26


■09■デンソー、本社に「デンソーミュージアム」をオープン
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20586/?=m790/2025/06/26


■10■いすゞ、東京アウトドアショー2025に初出展
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20571/?=m790/2025/06/26


■11■ハリアーを一部改良し、特別仕様車を設定【トヨタ自動車】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20526/?=m790/2025/06/26


■12■EVライフをより快適に。新型「日産リーフ」は日常生活にもつながる先進技術を搭載
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20519/?=m790/2025/06/26


■13■イタリアのハンドメイドモーターサイクルブランド “bimota” のNEWモデル「KB998 Rimini」が2025年9月1日に発売決定
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20500/?=m790/2025/06/26


■14■STマイクロエレクトロニクス、拡張性に優れた高性能EVパワートレインの設計を実現する車載用ゲート・ドライバを発表
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20490/ ?=m790/2025/06/26


■15■ケニアARC Ride社とBattery Assetモデルによる共同事業を開始【武蔵精密工業】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20483/?=m790/2025/06/26


■16■InnovMetricがPolyWorks® 2025をリリース
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20480/?=m790/2025/06/26


■17■2026年度に新型車両500系を導入します【名古屋鉄道】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20472/?=m790/2025/06/26


■18■三菱重工製の最新ウォータージェット推進装置を搭載 消防艇「まいしま」が大阪市消防局管内で就役
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20464/?=m790/2025/06/26


■19■オンライン機能で楽しく快適なドライブを実現する カロッツェリア 「楽ナビ」13機種を発売【パイオニア】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20434/ ?=m790/2025/06/26


■20■アイドリングストップ車・通常車兼用 高性能バッテリー 「ECO.R Revolution」シリーズをリニューアル発売
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20428/?=m790/2025/06/26


■21■SUBARU 新型「ステラ」を発表
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20410/?=m790/2025/06/26


■22■プジョー 新パワートレインを搭載した 「Peugeot 308 GT Hybrid」を発売
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20001/?=m790/2025/06/26


■23■「日産リーフ」バッテリーの再利用でローマ・フィウミチーノ空港の排出ガスネットゼロの目標を支援
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20405/?=m790/2025/06/26


■24■業界最速の過電圧検出応答速度と低消費電流を両立【エイブリック】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20396/?=m790/2025/06/26


■25■ローデ・シュワルツ、車載Ethernetの未来を先駆ける-Analog Devices社の10BASE-T1Sソリューションに力を
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20390/?=m790/2025/06/26


■26■東陽テクニカ製 パッチアナライザー「PA-250」6月2日発売
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20378/?=m790/2025/06/26


■27■1000V対応EV急速充電用コネクタ付ケーブル「SEVD®-22」販売開始【住友電気工業】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20363/?=m790/2025/06/26


■28■ワイヤレス接続での「Apple CarPlay」「Android Auto」に対応したフローティングタイプの9インチ大画面ディスプレイオーディオ「DMH-SF600」を発売【パイオニア】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20354/?=m790/2025/06/26


■29■中型船外機のデザインを一新し、新発売【ヤマハ発動機】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20340/?=m790/2025/06/26


■30■会社設立のお知らせ【Moplus】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20336/?=m790/2025/06/26


■31■SUBARU 「REX」 ハイブリッドモデルを発表
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20318/?=m790/2025/06/26


■32■ジープ 「Renegade e-Hybrid」発売
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/19997/?=m790/2025/06/26


■33■ケル株式会社、イリソ電子工業株式会社との車載用小型同軸コネクタの試作開発における共同開発に関するお知らせ
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20007/?=m790/2025/06/26


■34■切削加工部品における材質、表面処理のラインアップを大幅拡大【ミスミ】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20314/?=m790/2025/06/26


■35■デンソーテンの安全運転管理テレマティクスサービス「Offseg(オフセグ)」が富山県南砺市の公共ライドシェアに採用
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20306/?=m790/2025/06/26


■36■無人航空機衝突回避システムに関する国際規格が発行されました【経済産業省】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20282/?=m790/2025/06/26


■37■夜も安心、車内も同時録画。業務車両にも最適な前方・車内2カメラ搭載ドライブレコーダー「CS-691FH」セルスター工業より2025年5月に発売!
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20269/?=m790/2025/06/26


■38■船外機VMAX SHO「F125B」「F165B」「F185B」新発売
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20261/?=m790/2025/06/26


■39■「うみ博」で全長200メートルの自動車専用船に乗ってみよう!【日本郵船】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20253/?=m790/2025/06/26


■40■日本製鉄 日本塑性加工学会より最高賞「学会大賞」を受賞
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20243/?=m790/2025/06/26


■41■JPN TAXIを一部改良【トヨタ自動車】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20218/?=m790/2025/06/26


■42■ベスパ 7 モデルに新たなカラーやグラフィックを導入した2025年モデルを発売
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20173/?=m790/2025/06/26


■43■NXP、レベル2+~4の自動運転向け 第3世代イメージング・レーダー・プロセッサを発表
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20156/?=m790/2025/06/26


■44■フォーミュラEとGoogle Cloud 果敢な山岳下り走行でGENBETAカーを充電!
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20149/?=m790/2025/06/26


■45■東陽テクニカ製 カラーアナライザー「CA-200」6月2日発売
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20141/?=m790/2025/06/26


■46■「NEW CITROËN DESIGN AWARD」 授賞作品が決定
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/19988/?=m790/2025/06/26


■47■ボルボ・グループ・ジャパン、新型油圧ダンプトラック6種を5月より順次発売
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20136/?=m790/2025/06/26


■48■【航空機の電動化を支援】小野測器、JAXA主導のコンソーシアムに入会
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20133/?=m790/2025/06/26


■49■セレンスとMediaTek、NVIDIA上で構築したエッジで実行する マルチモーダル言語モデル導入のためのパートナーシップを締結
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20124/?=m790/2025/06/26


■50■NAGASEグループ インドで樹脂販売拡大 「NAGASE WAHLEE INDIA」を設立
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/20122/?=m790/2025/06/26




▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

本メールに対してのご意見、ご要望等は下記リンクよりお申し付けください
https://guide.jsae.or.jp/inquiry/?=m790/2025/06/26


▽△▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

こちらのメールは「人とくるまのテクノロジー展」への事前登録、
またはご来場された方にお送りしております。
メルマガAEGの配信停止をご希望の方は下記リンクより
お手続きをお願い致します。

■配信停止、配信希望のお手続きはこちら
https://guide.jsae.or.jp/mail-magazine_subscribe/?=m790/2025/06/26



Automotive Engineers’ GuideおよびメルマガAEGへの
情報掲載をご希望の際には下記リンクからご連絡をお願い致します。
https://guide.jsae.or.jp/aboutaeg/?=m790/2025/06/26


広告掲載についてはこちら
https://guide.jsae.or.jp/inquiry/?=m790/2025/06/26



※こちらのアドレスは送信専用ですので、ご返信いただいても内容が
 確認できません。ご連絡は上記リンクからお願い致します。

━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━

公益社団法人自動車技術会  https://www.jsae.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━━

過去配信メールマガジン一覧に戻る