List of Past Newsletters 過去配信メールマガジン
発行日:2025.02.27
【メルマガAEG No773】■01■次世代燃料電池モジュール 仕様、スペック世界初公開【ホンダ】/■13■高精度のタイヤ騒音予測手法 新開発/■33■コンパクト電子制御カップリング「オイル共用式ITCC🄬」新開発
こちらに掲載されているメールマガジンは、発行日現在の情報ですのでご注意ください。
━ メルマガAEG ━━━━━━━━━━━━━━━ 2025年2月27日発行 ━
公益社団法人自動車技術会Automotive Engineers’Guide 連動の
メールマガジンです。
自動車関連のリリース、各種セミナーが充実
モビリティに係わる最新の情報をご提供いたします。
┏───────────────────────────────┓
AEGサイト リニューアル! 自動車業界の全てはこちら
http://guide.jsae.or.jp/?=m773/2025/02/27
┗───────────────────────────────┛
▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
┏━━━━┓
┏┛お知らせ┃
┗◎━━◎━┛
■3月5日(水)無料 実践的な知識が学べる「ひずみゲージと応力解析の基礎セミナー」【東陽テクニカ】
https://guide.jsae.or.jp/featured_company/365/?=m773/2025/02/27
▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
┏━━━━━━━┓
┏┛注目の企業特集┃
┗◎━━━━◎━━┛
■注目の企業特集 公開中!
https://guide.jsae.or.jp/featured_company/?=m773/2025/02/27
●計測関連の無料オンラインセミナーや最先端の計測ソリューション情報掲載【東陽テクニカ】
https://guide.jsae.or.jp/featured_company/365/?=m773/2025/02/27
●高精度流量計なら【東洋コントロールズ】
https://guide.jsae.or.jp/featured_company/1308/?=m773/2025/02/27
▽△▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
┏━━━━━━━━━━━┓
┏┛イベント・セミナー情報┃
┗◎━━━━━━━◎━━━┛
●海外事例紹介!自動車業界におけるUnreal Engineの活用法
https://guide.jsae.or.jp/seminar/6668/?=m773/2025/02/27
●生成AIを活用したトレーサビリティーツールに関する無料セミナーのご案内
https://guide.jsae.or.jp/seminar/8462/?=m773/2025/02/27
■最新セミナー情報 24本 公開中!
https://guide.jsae.or.jp/seminar/?=m773/2025/02/27
▽△▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
┏━━━━┓
┏┛ニュース┃
┗◎━━◎━┛
■01■次世代燃料電池モジュールの仕様、スペックを世界初公開【本田技研工業】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10477/?=m773/2025/02/27
■02■CB1300シリーズの最終モデル「CB1300 SUPER FOUR Final Edition」 「CB1300 SUPER BOL D’OR Final Edition」 「CB1300 SUPER FOUR SP Final Edition」 「CB1300 SUPER BOL D’OR SP Final Edition」を発売【本田技研工業】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10464/?=m773/2025/02/27
■03■SDVにおけるシミュレーションテスト環境を自動化する新製品を提供開始【日立ソリューションズ】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10458/?=m773/2025/02/27
■04■表面科学の追求に関する研究にてナノスケールの化学構造を解明 アメリカ化学会の刊行誌「Applied Materials & Interfaces」に掲載
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10451/?=m773/2025/02/27
■05■自動車開発における安全かつ効率的なデジタル資産管理を支える 高速ソフトウェアバージョン管理ツール「Helix Core」 ISO 26262認証を取得【東陽テクニカ】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10444/?=m773/2025/02/27
■06■世界初 車載用1セルバッテリー保護IC 125℃高温動作対応「S-19161A/Bシリーズ」発売【ミネベアミツミ】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10421/?=m773/2025/02/27
■07■無人ヘリコプター「K-RACER」 南海トラフ巨大地震を想定した訓練「南海レスキュー2024」に参加【川崎重工業】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10407/?=m773/2025/02/27
■08■「第41回 大阪モーターサイクルショー2025」 「第52回 東京モーターサイクルショー」 「第4回 名古屋モーターサイクルショー」Hondaブース出展概要について【本田技研工業】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10388/?=m773/2025/02/27
■09■新東名高速道路の自動運転車優先レーンで自動運転大型トラックの実証実験を開始~いすゞとUDトラックス、路車協調による車両開発を加速~
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10380/?=m773/2025/02/27
■10■音楽産業のグローバル化・成長支援を推進し、世界に挑戦する道をつくるCEIPAとTOYOTA GROUPの共創プロジェクト「MUSIC WAY PROJECT」始動
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10365/?=m773/2025/02/27
■11■「Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCE Coupé」を追加
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10347/?=m773/2025/02/27
■12■アルファ ロメオのカスタマイズプログラム「The Last Call for Design Your Quadrifoglio」を実施
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10342/?=m773/2025/02/27
■13■高精度のタイヤ騒音予測手法を新開発【住友ゴム工業】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10333/?=m773/2025/02/27
■14■製造業向け樹脂3Dプリンター EOS P3 NEXTの販売を開始【NTTデータ ザムテクノロジーズ】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10326/?=m773/2025/02/27
■15■AI を実装した SA 減衰力の CAE 計算技術を構築【カヤバ】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10322/?=m773/2025/02/27
■16■SEGGERのFlasherがMicrochipの新しいdsPIC33AKxxxMC10xシリーズをサポート開始および販売開始【ポジティブワン】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10316/?=m773/2025/02/27
■17■SPORT MAXXシリーズから新たにプレミアムコンフォートタイヤを発売【住友ゴム工業】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10297/?=m773/2025/02/27
■18■ドライブレコーダー「DRV-R30S」を発売【JVCケンウッド】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10269/?=m773/2025/02/27
■19■認知機能と運転特性の関連について、大分県臼杵市で共同研究を開始【スズキ】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10266/?=m773/2025/02/27
■20■いすゞ、米国サウスカロライナ州に新たな生産拠点を立ち上げ、北米事業を強化
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10254/?=m773/2025/02/27
■21■「エルフEV」に特装車向けシャシを追加【いすゞ自動車】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10220/?=m773/2025/02/27
■22■BMW 5 シリーズ ツーリングのラインアップに「BMW 523i ツーリング」を追加
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10134/?=m773/2025/02/27
■23■SAE J1939-22 (CAN-FD)対応プロトコルスタック対応済: 次世代産業用車両・機械ネットワークのための高性能ソリューション、高速J1939プロトコルスタック・ライセンス販売開始
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10210/?=m773/2025/02/27
■24■ウィンボンド、車載規格に適合した 新しいW77Tセキュアフラッシュメモリを発表
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10204/?=m773/2025/02/27
■25■カーボンナノチューブ向け 溶剤系分散剤「IMa-UNDP」の提供開始【スギノマシン】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10190/?=m773/2025/02/27
■26■Neousysが過酷な環境での実装に適した薄型設計を持ち、IP66防水NVIDIA® Jetson Orin™ NX/ Nanoコンピュータを発表
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10185/?=m773/2025/02/27
■27■模倣学習キット「RT-IM2024」販売開始!【アールティ】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10177/?=m773/2025/02/27
■28■高精細370万画素のSTARVIS2™対応カメラを搭載した カロッツェリア デジタルミラー型ドライブレコーダーを発売【パイオニア】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10140/?=m773/2025/02/27
■29■車内で使える子どものためのアプリが誕生! トヨタ自動車とキッズスターのコラボレーションによる開発! 「ポニット ポケットアドベンチャー」が12月6日、ついにリリース!
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10119/?=m773/2025/02/27
■30■交通事故死傷者ゼロを目指す「タテシナ会議」の分科会活動、取り組みの進展と今後の方向性を確認【トヨタ・モビリティ基金】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10110/?=m773/2025/02/27
■31■三菱自動車、コンパクトミニバン『デリカD:2』、『デリカD:2カスタム』を一部改良
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10085/?=m773/2025/02/27
■32■新型BMW M5ツーリング誕生
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10080/?=m773/2025/02/27
■33■ジェイテクト、コンパクト電子制御カップリング「オイル共用式ITCC🄬」を新開発
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10060/?=m773/2025/02/27
■34■NXP QorIQ LX2160A搭載システムオンモジュールと1~5基のHailo AIモジュールを搭載できるエンジニアリングプラットフォーム「miriac AIP-LX2160A」の販売開始
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10040/?=m773/2025/02/27
■35■ティアフォー、8.3メガピクセルの車載カメラ「C3カメラ」受注開始
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10036/?=m773/2025/02/27
■36■アールティが挑む、国産4足歩行ロボットの未来
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/10023/?=m773/2025/02/27
■37■前後撮影対応2カメラドライブレコーダー「DRV-G50W」を発売【JVCケンウッド】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/9996/?=m773/2025/02/27
■38■大好評【BRIDE×レーシングミク】の最新バージョン「ZETAⅣレーシングミク2024Ver.」発売!
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/9965/?=m773/2025/02/27
■39■大成ロテックと日野自動車、次世代道路技術の早期実装を目指した取り組みを開始
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/9957/?=m773/2025/02/27
■40■トヨタ、米国ノースカロライナ州での車載用電池工場稼働開始
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/9954/?=m773/2025/02/27
▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
本メールに対してのご意見、ご要望等は下記リンクよりお申し付けください
https://guide.jsae.or.jp/inquiry/?=m773/2025/02/27
▽△▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
こちらのメールは「人とくるまのテクノロジー展」への事前登録、
またはご来場された方にお送りしております。
メルマガAEGの配信停止をご希望の方は下記リンクより
お手続きをお願い致します。
■配信停止、配信希望のお手続きはこちら
https://guide.jsae.or.jp/mail-magazine_subscribe/?=m773/2025/02/27
Automotive Engineers’ GuideおよびメルマガAEGへの
情報掲載をご希望の際には下記リンクからご連絡をお願い致します。
https://guide.jsae.or.jp/aboutaeg/?=m773/2025/02/27
広告掲載についてはこちら
https://guide.jsae.or.jp/inquiry/?=m773/2025/02/27
※こちらのアドレスは送信専用ですので、ご返信いただいても内容が
確認できません。ご連絡は上記リンクからお願い致します。
━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公益社団法人自動車技術会 https://www.jsae.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━━