List of Past Newsletters 過去配信メールマガジン

発行日:2025.02.06

【メルマガAEG No770】■01■小型四輪駆動車 新型「ジムニー ノマド」発売【スズキ】/■26■車載向け 先進的な組込み型 SLMモデル「 CaLLM™ Edge」/■05■フルフラット座席を備える高速バスの安全性に関するガイドライン

こちらに掲載されているメールマガジンは、発行日現在の情報ですのでご注意ください。

━ メルマガAEG ━━━━━━━━━━━━━━━ 2025年2月6日発行 ━

公益社団法人自動車技術会Automotive Engineers’Guide 連動の
メールマガジンです。

自動車関連のリリース、各種セミナーが充実
モビリティに係わる最新の情報をご提供いたします。


┏───────────────────────────────┓

   AEGサイト リニューアル! 自動車業界の全てはこちら
     http://guide.jsae.or.jp/?=m770/2025/02/06

┗───────────────────────────────┛


▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

 ┏━━━━┓
┏┛お知らせ┃
┗◎━━◎━┛

■2月27日(木)最新技術と測定時の注意点を学ぶ「最新EMI測定手法セミナー」【東陽テクニカ】
https://guide.jsae.or.jp/featured_company/365/?=m770/2025/02/06


▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽


 ┏━━━━━━━┓
┏┛注目の企業特集┃
┗◎━━━━◎━━┛

■注目の企業特集 公開中!
https://guide.jsae.or.jp/featured_company/?=m770/2025/02/06


●高精度流量計なら【東洋コントロールズ】
https://guide.jsae.or.jp/featured_company/1308/?=m770/2025/02/06

●計測関連の無料オンラインセミナーや最先端の計測ソリューション情報掲載【東陽テクニカ】
https://guide.jsae.or.jp/featured_company/365/?=m770/2025/02/06


▽△▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

 ┏━━━━━━━━━━━┓
┏┛イベント・セミナー情報┃
┗◎━━━━━━━◎━━━┛

●生成AIを活用したトレーサビリティーツールに関する無料セミナーのご案内
https://guide.jsae.or.jp/seminar/8462/?=m770/2025/02/06


■最新セミナー情報 21本 公開中!
https://guide.jsae.or.jp/seminar/?=m770/2025/02/06


▽△▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

 ┏━━━━┓
┏┛ニュース┃
┗◎━━◎━┛


■01■スズキ、小型四輪駆動車 新型「ジムニー ノマド」を発売
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8890/?=m770/2025/02/06


■02■フォルクスワーゲン 新型「Golf」「Golf Variant」 販売開始
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8868/?=m770/2025/02/06


■03■カワサキのピュア電動モデル「Ninja e-1」「Z e-1」 発売のご案内
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8854/?=m770/2025/02/06


■04■Hyundai Motor GroupがNVIDIAとのパートナーシップで未来のモビリティのためのAIソリューション開発を加速
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8847/?=m770/2025/02/06


■05■「フルフラット座席を備える高速バスの安全性に関するガイドライン」の公表 ~高速バス等のフルフラット座席の安全対策~【国土交通省】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8840/?=m770/2025/02/06


■06■危険運転分析モデルの構築に関する実証実験の開始について【栗林商船】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8833/?=m770/2025/02/06


■07■金属材料WSi2の横型熱電変換を実証 ~次世代センサ技術の進展に大きく貢献~【東京理科大学】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8816/?=m770/2025/02/06


■08■ミツトヨが小型表面粗さ測定機 サーフテストSJ-220を販売開始
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8809/?=m770/2025/02/06


■09■Honda 二輪事業説明会 説明概要
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8804/?=m770/2025/02/06


■10■つけて走って広げよう、地域の魅力!~新たな地域名表示による5地域の地方版図柄入りナンバープレートのデザイン決定~【国土交通省】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8795/?=m770/2025/02/06


■11■「Mercedes-AMG SL 63 S E PERFORMANCE」を追加
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8766/?=m770/2025/02/06


■12■ジープ限定車 「Jeep® Avenger Altitude Lake」発売
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8761/?=m770/2025/02/06


■13■軽二輪クルーザーモデル「Rebel 250」の一部仕様変更と 「Honda E-Clutch」搭載タイプを設定し発売【本田技研工業】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8755/?=m770/2025/02/06


■14■原動機付自転車の区分を見直します【国土交通省】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8738/?=m770/2025/02/06


■15■ETASのセキュリティテストサービスが Amazon Smart Vehicles統合テストラボに認定
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8718/?=m770/2025/02/06


■16■ティアフォー、Minibus 2.0を販売開始 自動運転バスの社会実装を加速
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8715/?=m770/2025/02/06


■17■マウザー、Texas InstrumentsのAWRL1432 ミリ波レーダーセンサの取り扱いを開始
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8710/?=m770/2025/02/06


■18■当社開発中の無人機による夜間・長距離の高速道路状況確認の実証試験を実施 【三菱重工業】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8704/?=m770/2025/02/06


■19■横浜ゴム、中国杭州の乗用車用タイヤ新工場の起工式を開催
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8697/?=m770/2025/02/06


■20■スズキ、トミカ55周年自動車メーカーコラボプロジェクトに協力
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8684/?=m770/2025/02/06


■21■フィアット 新型「Doblo」発売
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8653/?=m770/2025/02/06


■22■こだわりの旅やアウトドアへ出かける大人のロングツーリングをより快適にする限定車ルノー カングー リミテ発売
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8632/?=m770/2025/02/06


■23■原付二種スクーター「PCX」と軽二輪スクーター「PCX160」の外観を一新し発売
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8624/?=m770/2025/02/06


■24■インダクタ: 車載PoC用積層インダクタの開発と量産【TDK】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8617/?=m770/2025/02/06


■25■ゴム材料の電子顕微鏡画像を明瞭化する新たな画像処理手法を開発【横浜ゴム】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8611/?=m770/2025/02/06


■26■セレンス、車載向けの先進的な組込み型 SLMモデル「 CaLLM™ Edge」を発表
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8604/?=m770/2025/02/06


■27■パワー半導体「xEV用SiC-MOSFETチップ」サンプル提供開始【三菱電機】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8597/?=m770/2025/02/06


■28■建設機械向けの新型電気リモートコントロールユニット「ERUHV」の量産を開始
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8588/?=m770/2025/02/06


■29■LegibleとACCESS Europe、電子書籍とオーディオブックのコネクテッドカーへの搭載に向けて提携
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8584/?=m770/2025/02/06


■30■「人間尊重」のフィロソフィーに基づく人事の取り組みについて【本田技研工業】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8568/?=m770/2025/02/06


■31■Audi A3シリーズ:大幅にアップデート
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8551/?=m770/2025/02/06


■32■フォルクスワーゲン 「T-Roc」に「TDI 4MOTION」を追加設定
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8539/?=m770/2025/02/06


■33■MUTT Motorcycles JAPAN 日本限定特別仕様車 「BENNYʼS.LTD.×JAPAN GT-SR 250」 を1月6日より全国限定20台で販売開始
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8520/?=m770/2025/02/06


■34■マクセルが清水建設と共同で後付け型建設車両向けガラス反射型ディスプレイによる安全対策に関する実証実験を実施
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8495/?=m770/2025/02/06


■35■車載用バッテリー監視IC「S-19193シリーズ」を発売【エイブリック】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8489/?=m770/2025/02/06


■36■OKI、chemSHERPA(ケムシェルパ)対応の「自動車業界向け化学物質調査サービス」を開始
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8461/?=m770/2025/02/06


■37■ローデ・シュワルツがエントリーレベルのオシロスコープR&S RTB 2を発売―スペックはクラス最高水準に
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8454/?=m770/2025/02/06


■38■取り付け簡単な後付けヘッドアップディスプレイ LumieHUD(ルミエハッド)2025年2月下旬発売 / 新たなユーザー層へのHUD普及を目指して
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8447/?=m770/2025/02/06


■39■パイオニアとHERE、二輪車コネクテッドソリューションでグローバル協業
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8444/?=m770/2025/02/06


■40■いすゞ、エンダウメント型研究組織の設立を使途として、東京大学基金に10億円を寄付
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8440/?=m770/2025/02/06


■41■アストンマーティンVALHALLA 究極のドライバーズ・スーパーカー
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8419/?=m770/2025/02/06


■42■世界的タトゥーアーティスト キース・バンバン・マッカーディ氏とベントレーアメリカズが革新的なコラボレーションカーを発表
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8403/?=m770/2025/02/06


■43■大型スポーツモデル「NC750X」の一部外観変更と装備の充実を行い発売【本田技研工業】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8394/?=m770/2025/02/06


■44■Nexperia、車載アプリケーションの堅牢性と効率を向上させる 新しい120V/4Aハーフブリッジ・ゲート・ドライバを発表
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8388/?=m770/2025/02/06


■45■TOPPANホールディングス、高性能で小型化・低消費電力化を実現した3D ToFセンサを開発
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8382/?=m770/2025/02/06


■46■ソフトウェア生産性向上に向け 「QINeS-CP」 提供開始 【SCSK】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8370/?=m770/2025/02/06


■47■エレクトロビット、安全でセキュアなソフトウェア定義型モビリティの実現を継続的に推進
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8365/?=m770/2025/02/06


■48■「ショベル自律施工システム」を開発【川崎重工業】
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8347/?=m770/2025/02/06


■49■ヴァレオとロームが次世代パワーエレクトロニクス分野で共同開発
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8340/?=m770/2025/02/06


■50■Hondaとルネサス、SDV用 高性能SoCの開発契約を締結
https://guide.jsae.or.jp/news/topics/8336/?=m770/2025/02/06




▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

本メールに対してのご意見、ご要望等は下記リンクよりお申し付けください
https://guide.jsae.or.jp/inquiry/?=m770/2025/02/06


▽△▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

こちらのメールは「人とくるまのテクノロジー展」への事前登録、
またはご来場された方にお送りしております。
メルマガAEGの配信停止をご希望の方は下記リンクより
お手続きをお願い致します。

■配信停止、配信希望のお手続きはこちら
https://guide.jsae.or.jp/mail-magazine_subscribe/?=m770/2025/02/06



Automotive Engineers’ GuideおよびメルマガAEGへの
情報掲載をご希望の際には下記リンクからご連絡をお願い致します。
https://guide.jsae.or.jp/aboutaeg/?=m770/2025/02/06


広告掲載についてはこちら
https://guide.jsae.or.jp/inquiry/?=m770/2025/02/06



※こちらのアドレスは送信専用ですので、ご返信いただいても内容が
 確認できません。ご連絡は上記リンクからお願い致します。

━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━

公益社団法人自動車技術会  https://www.jsae.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━━

過去配信メールマガジン一覧に戻る