メールマガジン
【メルマガAEG No169】■01■スバル新型レガシィ発売/■03■車とトラックの外装車体部品向けの新しい構造材料/■21■LEXUS、スポーツクーペRCを新発売
※こちらに掲載されているメールマガジンは、発行日現在の情報ですのでご注意ください。
| 
				 
 ━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 公益社団法人自動車技術会:メルマガAEG【No169】
				 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━ 公益社団法人自動車技術会Automotive Engineers’Guide
				 自動車技術者のための情報サイト
				 ニュースリリース、セミナー情報等の更新情報、
				 
 ┏───────────────────────────────┓   製品、ニュース、セミナー、コラム、自動車業界の全てはこちら!
				 ┗───────────────────────────────┛ ┏───────────────────────────────┓ twitter フォロワー1400名!ありがとうございます http://twitter.com/#!/AEG_JSAE ┗───────────────────────────────┛ 
 
				  ┏━━━━┓
				 ■人とくるまのテクノロジー展2015(横浜開催)
				 ■過去配信のメルマガはこちら!
				 
				  ┏━━━━━━━┓
				 ■注目の企業特集 公開中!
				  ●最先端の電子機器及びその関連システム【日本バイナリー】
				  ●レーザーの歴史と共に歩む【日本レーザー】
				  ●ゆるまない雌ねじ Spiralock【ポップリベット・ファスナー】   
				  ●ハイスピードカメラによる新しい計測技術【フォトロン】
				  ●X線回折を利用した残留応力測定【プロトマニュファクチュアリング】
				  ●レーザー及び光学系による計測システム【レーザー計測】
				  ●RF、ミリ波とGPSセンサーの【アムテックス】
				  ●モータ、ワイヤレス給電、バッテリー、モデルベース開発【アンシス・ジャパン】
				  ●NVHのポータブルソリューション【エルエムエスジャパン】
				  ●デュロメータ・ゴム硬度計【高分子計器】
				  ●ハイスピードカメラ+データロガーがオールインワン!今ならデモ機無償貸出実施中!【シナノケンシ】
				 ●2014年“超”モノづくり部品大賞『自動車部品賞』受賞【島津製作所】
				  ●パワートレイン系試験装置なら【スペースクリエイション】
				  ●高精度流量計なら【東洋コントロールズ】
				  ●ハイスピードカメラ及び解析システム【ナックイメージテクノロジー】
				 
				  ┏━━━━┓
				 ■ターボチャージャーのアプリケーションエンジニア募集【ハネウェルジャパン】
				 
				  ┏━━━━┓
				 ■PowerTHERM熱設計セミナー【エクサ・ジャパン】
				 ■NUMECAソリューションセミナー2014 【NUMECAジャパン】
				 
				  ┏━━━━┓
				 ■01■スバル 新型レガシィ アウトバック/B4を発売【富士重工業】
				 ■02■先進の安全運転支援システム「Honda SENSING」を発表【本田技研工業】
				 ■03■車とトラックの外装車体部品向けの新しい構造材料【ランクセス】
				 ■04■熱硬化性CFRPの新たな生産技術を開発【帝人】
				 ■05■アイドリングストップ搭載車の車載マイコン向け汎用システム電源を開発 クランキング時でもマイコン動作に影響を与えない高性能仕様【ローム】
				 ■06■ハイパワーCT装置を国内初導入 2015年4月にCTスキャン事業を開始【JMC】
				 ■07■自動車の IoT (モノのインターネット化)を推進する【フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン】
				 ■08■九州初の「商用水素ステーション」がオープン 水素エネルギー社会に向けて小倉からアピール【岩谷産業】
				 ■09■2014年9月度および4月~9月累計 生産・国内販売・輸出実績(速報)【富士重工業】
				 ■10■2014年9月欧州市場 新車販売台数分析 「主要5ヵ国の力強い需要が、欧州市場を9月もプラス成長に導く」【JATO Dynamics】
				 ■11■LEXUS、高性能クーペRC Fを新発売【トヨタ自動車】
				 ■12■JNCAP予防安全性能アセスメントにおいて「ASV+」を獲得【トヨタ自動車】
				 ■13■「ラティオ」をマイナーチェンジ【日産自動車】
				 ■14■高弾性率熱可塑性プラスチック製品群を拡大 高度に強化された新しい2つのポリアミド【ランクセス】
				 ■15■システムレベルモデリング&シミュレーション「MapleSim 7.0」日本語版リリースのお知らせ【サイバネットシステム】
				 ■16■【 EVsmart 】電気自動車、プラグインハイブリッド車向け 充電スポット検索サービス【アユダンテ】
				 ■17■「FIAT Panda MT」 - Pandaならではのドライブの楽しさを、100万円台でご提供 -【フィアット クライスラー ジャパン】
				 ■18■「D1ワールドチャンピオンズ」で優勝【東洋ゴム工業】
				 ■19■「POTENZA」「TURANZA」が「LEXUS RC」に新車装着【ブリヂストン】
				 ■20■クエスター発売を機に中国で新しいディーラー網を構築【UDトラックス】
				 ■21■LEXUS、スポーツクーペRCを新発売【トヨタ自動車】
				 ■22■スバル 「アイサイト」を搭載するレヴォーグ、フォレスター、SUBARU XV HYBRIDの3車種が 予防安全性能アセスメントにおいて最高評価のJNCAP「先進安全車プラス(ASV+)」に選定【富士重工業】
				 ■23■メキシコで新型「Mazda2」の生産を開始【マツダ】
				 ■24■ポルトガルから小型トラックのモロッコ向け輸出開始【三菱ふそうトラック・バス】
				 ■25■本社ギャラリーで、日産2車種目のEV、「e-NV200」展示イベントを開催【日産自動車】
				 ■26■デジタル・オーディオ品質を提供する優れた車載バス技術を搭載したトランシーバ「AD2410」を発表【アナログ・デバイセズ】
				 ■27■「Alfa Romeo Giulietta Sprint Junior」 - よりスポーティ、より廉価なジュリエッタの限定車 -【フィアット クライスラー ジャパン】
				 ■28■ELMS最終戦でレース勝利とタイトル獲得【日産自動車】
				 ■29■ランフラットタイヤが「LEXUS LS」に新車装着【ブリヂストン】
				 ■30■「POTENZA(ポテンザ)」が「ノート NISMO/NISMO S」に新車装着【ブリヂストン】
				 ■31■「CDP Global 500 Climate Change Report 2014」において情報開示スコア100点を獲得【本田技研工業】
				 ■32■Honda Racing THANKS DAY 2014 開催概要について【本田技研工業】
				 ■33■充電式電動ブレード除雪機「ユキオスe」を発売 ~電動ならではの優れた静粛性で早朝、夜間時の除雪作業に配慮~【本田技研工業】
				 ■34■熱可塑性ポリウレタン(TPU)がシトロエン「C4カクタス」の外装に採用【BASFジャパン】
				 ■35■高集積 PowerSoCの投入により車載機器用製品群を拡充【日本アルテラ】
				 ■36■「高性能×使いやすさ」をさらに磨き抜いた カロッツェリア メインユニットタイプの『楽ナビ』 9機種を新発売【パイオニア】
				 ■37■「RCZ RED CARBON」を発売【プジョー・シトロエン・ジャポン】
				 ■38■ダカールラリー2015に日野レンジャー2台で参戦【日野自動車】
				 ■39■「YZF-R25」のプラットフォームをベースに開発 グローバル展開のスポーツモデル「YZF-R3」新発売【ヤマハ発動機】
				 ■40■ゆとりのパワーをコンパクトな車体で操れるエンデューロ競技専用モデル 「WR450F」のグラフィックを変更【ヤマハ発動機】
				 ■41■CDP「グローバル500」において満点評価の「100A」でトップ企業に選出【日産自動車】
				 ■42■東風日産、大連工場で生産開始【日産自動車】
				 ■43■業界最高※1の光出力180mWを実現 ディスプレイ光源用 赤色半導体レーザを開発、発売【シャープ】
				 ■44■「ABARTH(アバルト)500/595」 -Gメーター付「TFTメータークラスター」を採用した新たなラインアップ-【フィアット クライスラー ジャパン】
				 ■45■新しい商用車用スターター モーター「HEF109-L」が登場【ボッシュ】
				 ■46■ARENA2036 - 自動車の未来のための研究機関【ボッシュ】
				 ■47■自動車用熱交換器のビジネス拡大【ケーヒン】
				 ■48■カロッツェリア ポータブルタイプの『楽ナビ』 3機種を新発売【パイオニア】
				 ■49■MINI 5 DOOR誕生【ビー・エム・ダブリュー】
				 ■50■エンデューロレース向けのセルフスターター付き競技専用モデル 「YZ250FX」新発売【ヤマハ発動機】
				 
				 こちらのメールは「人とくるまのテクノロジー展」への事前登録、またはご来場された
				 ■配信停止
				 ■配信希望
				 Automotive Engineers’ GuideおよびメルマガAEGへの情報掲載をご希望の際には
				 ※こちらのアドレスは送信専用ですので、ご返信いただいても内容が確認できません
				 広告掲載についてはこちら
				 
 ━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 公益社団法人 自動車技術会 http://www.jsae.or.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━  | 
				




