━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公益社団法人自動車技術会:メルマガAEG【PR】
2014年8月27日発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━
★自動車技術会の横井氏も2日目のプログラムで講演予定!
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
・◆・◆・*・◆・*・◆・*・◆・*・◆・*・◆・*・◆・*・◆・*・
日経AutomotiveTechnologyセミナー
================================
▼ BEYOND2020 ク ル マ が 拓 く 未 来 ▼
================================
~これから自動車関連ビジネスはこう変わる~
▼詳細・お申し込みはこちら▼
http://mkt.nikkeibp.co.jp/semi/140911/aeg/
< 2014年9月11、12日 THE GRAND HALL(東京・品川)で開催!>
・*・◆・*・◆・*・◆・*・◆・*・◆・*・◆・*・◆・*・◆・*・
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
日経BP社は2014年9月11日、12日に東京・品川で、自動車の経営と技術に関する
将来動向を展望する大規模セミナー「BEYOND2020 クルマが拓く未来~これから
自動車関連ビジネスはこう変わる~」を開催いたします。
国内外の有力自動車メーカー、研究機関などが一堂に会し、自動車とそれを
取り巻く新しい産業の可能性、技術について講演し、将来のクルマづくりが
どのような姿になるかを展望するものです。
クルマは電動化・電子化、モジュール化、ITとの統合、自動運転といった
クルマ単体の進化に加え、エネルギーや交通インフラといった社会システム
との関わりがますます強くなってきます。それに伴って、クルマの使い方も
所有から共有、そして自動配車などへと変わっていく可能性があります。
こうした製品、サービスの変化によって新しいビジネスが生み出される
ことが予想されます。
本セミナーでは、1日目をビジネストラックとし、クルマと新しいビジネス
の可能性に焦点を当てます。水素インフラ、V2X、新エネルギーなどとの
クルマの連携に触れます。2日目は技術トラックとして、燃料電池、非接触給電
など将来のクルマの要素技術を取り上げます。
先行きが見通しにくい状況が続く現代、企業が生き残っていくための
未来に向けた戦略立案や事業計画を練るために、ぜひご参加ください。
▼▼▼ セミナーのお申し込み、詳細はこちらから ▼▼▼
http://mkt.nikkeibp.co.jp/semi/140911/aeg/
☆本セミナーは満席が予想されます。ぜひお早めにお申し込みください。
・・・◆◇プログラム◇◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
─────────────────────────────────────
■1日目:9/11(木) ビジネストラック「クルマが変える産業構造」
─────────────────────────────────────
2020年のクルマ産業を読み解く、キーワードは仮想化とカスタマイズ化
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■講師:株式会社盛之助 代表取締役社長
日経BP未来研究所 アドバイザー
川口 盛之助(かわぐち もりのすけ)氏
水素インフラ整備への取り組みと水素の利活用の可能性
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■講師:岩谷産業 常務執行役員 水素エネルギー部長
宮崎 淳(みやざき じゅん)氏
自動運転の現在と未来、より安全で快適な運転へのロードマップ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■講師:Stanford大学 Executive Director、CARS
Sven A. Beiker(スヴェン ベイカー) 氏
※インターネット中継による講演になります。
「BMW i」の狙いと軽量・革新構造を実現した炭素繊維技術
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■講師:ビー・エム・ダブリュー デベロップメント・ジャパン本部長
Lutz Rothhardt(ルッツ ロートハルト)氏
次世代自動車が家庭などの電力源に、V2X時代の到来
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■講師:本田技術研究所 四輪R&Dセンター 主任研究員
岡部 昌規(おかべ まさのり)氏
─────────────────────────────────────
■2日目:9/12(金) 技術トラック「次世代モビリティ&要素技術」
─────────────────────────────────────
次世代パワートレーンの行方、電動車の未来
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■講師:野村総合研究所 グローバル製造業コンサルティング部
グループマネージャー
風間 智英 氏(かざま ともひで)氏
トヨタ自動車の燃料電池車開発について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■講師:トヨタ自動車 製品企画本部 ZF 主査
田中 義和(たなか よしかず)氏
都市におけるモビリティーの将来、
Daimler社「car2go」とmoovelソフトウエアの展開
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■講師:moovel社 Head of Business Development Asia-Pacific
Rainer Becker(レイナー ベッカー)氏
美的外観、安全性、低燃費に貢献する車載LEDの最新駆動技術と未来
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■講師:オン・セミコンダクター コーポレートマーケティング
オートモーティブ戦略副社長
Lance Williams(ランス ウィリアムス)氏
新興国で進む電動3輪車、電動化の新潮流
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■講師:プライスウォーターハウスクーパース新興国展開戦略支援室
シニアマネジャー
中間 雅彦(なかま まさひこ)氏
仮想化技術によるクロスドメインのエンジニアリング
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■講師:メンター・グラフィックス・ジャパン
マーケティング部・ディレクター
三橋 明城男(みつはし あきお)氏
ワイヤレス給電技術が変える電動車両インフラ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■講師:自動車技術会 ワイヤレス給電システム技術部門委員会 幹事
横井 行雄(よこい ゆきお)氏
・・・◆◇開催概要◇◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■開催日:
●1日目[ビジネストラック]:9月11日(木)10:00~17:00 開場:9:30
●2日目[技術トラック] :9月12日(金)10:00~17:00 開場:9:30
※セミナー終了後にネットワーキングパーティーを予定しております。
■会場:THE GRAND HALL(東京・品川)
〒108-0075 東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー3F
■対象:経営者、経営企画/事業計画部門の責任者・担当者
新規事業/商品開発/海外戦略部門の責任者・担当者
■定員:200名(最少開催人員:80名)
■受講料:※受講料には、昼食は含まれておりません。
●一般:2日券:80,000円(税込) 1日券:49,800円(税込)
※一般価格には「日経AutomotiveTechnology購読(1年7冊)」が含まれます。
ご送本開始は開催後になります。
●読者:2日券:70,000円(税込) 1日券:39,800円(税込)
※日経AutomotiveTechnology定期購読者は、読者価格でお申し込み
いただけます。
■主催:日経AutomotiveTechnology ■運営:日経BP社販売局
■協賛:メンター・グラフィックス・ジャパン、
オン・セミコンダクター、アンシス・ジャパン
※参加申込人数が最少開催人員に達しない場合は、開催を中止させていただく
ことがあります。また、やむを得ず講師等が変更になる場合もございますので、
あらかじめご了承ください。
————————————————————————–
▼▼▼ 詳細とお申し込みはこちらから ▼▼▼
http://mkt.nikkeibp.co.jp/semi/140911/aeg/
─────────────────────────────────────
▽△▽△▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
こちらのメールは「人とくるまのテクノロジー展」への事前登録、またはご来場された
方にお送りしております。メルマガAEGの配信停止をご希望の方は下記リンクより
お手続きをお願い致します。
/mail-magazine/42715/?=mmPR51/2014/08/27
また、Automotive Engineers’ GuideおよびメルマガAEGへの情報掲載をご希望の際には
下記リンクからご連絡をお願い致します。
/aboutaeg/?=mmPR51/2014/08/27
※こちらのアドレスは送信専用ですので、ご返信いただいても内容が確認できません
ご連絡は上記リンクからお願い致します。
広告掲載についてはこちら
/advertisement/?=mmPR51/2014/08/27
━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公益社団法人 自動車技術会 http://www.jsae.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━
|