|   ━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 公益社団法人自動車技術会:メルマガAEG【PR】
				2014年6月20日発行
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━   公益社団法人自動車技術会Automotive Engineers’ Guide
				連動のメールマガジンです。
 自動車技術者のための情報サイト
				Automotive Engineers’ Guideと連動いたしまして、
 メールマガジンを配信しております。
 今回は、2014年7月8日(火)~7月10日(木)に開催されます、
				エルエムエスジャパン株式会社様
 LMS音響基礎セミナーのご案内をお送りいたします。
 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
				LMS音響基礎セミナー
 - 機械設計における音の評価指標と可視化技術 -
 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 拝啓 貴社益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。 この度LMSでは音響基礎セミナーを開催する運びとなりました。
				本セミナーでは、音響に関わる基礎の紹介から音源同定の手法、音質評価、
 および音響シミュレーション事例をご紹介いたします。
 これから音響に関する基礎知識を学びたい方、音響試験や解析に携わる部署に
 新たに配属された方、ならびに音響試験や解析を始められたばかりの方に特に最適な
 内容となっております。
 是非この機会にご参加下さる様お願いします。
				敬具
 ——————————————————————————
				■日 程 :
 7月8日 (火)新横浜 新横浜プリンスホテル 3階 ノクターン
 7月9日 (水)大 阪 梅田センタービル 16階 C+D会議室
 7月10日(木)名古屋 名古屋都市センター 14階 特別会議室
 ——————————————————————————
 参加費 : 無料
 ——————————————————————————
 ■セミナープログラム
 
 09:30-10:00 受付
 10:00-12:45 1.音の評価指数
 1)機械設計における音響解析
 2)音響解析のIPO(Input-Process-Output)
 3)音の工学的な評価指数について
 3-a)音圧、音響インテンシティ、音響パワー
 3-b)音響インピーダンス、吸音率、透過損失、等
 3-c)音響放射効率、音圧寄与率、等
 12:45-13:30 昼食
 13:30-15:30 2.音の可視化:音源同定
 1)マイクロホンの種類と特徴
 2)様々な音源探査手法
 3)デモンストレーション
 15:30-15:45 休憩
 15:45-16:45 3.音質(Sound Quality)の評価指標
 1)聴覚のメカニズム
 2)音の主観的 v.s. 客観的な評価
 3)様々な心理音響指数
 16:45-17:15 4.音響シミュレーションの事例紹介
 17:15-17:30 質疑応答
 ——————————————————————————
 ●セミナー詳細、お申込みはこちら
 → /event/86030/?=mmPR44/2014/06/20
 ——————————————————————————
 ■ウェブからお申込ができない場合
 (1)参加されるセミナー日程
 (2)会社名 (3)部署名 (4)御名前 (5)住所 (6)電話番号 (7)FAX番号を明記の上、
 下記メール宛にお送りください。
 セミナー事務局: seminar.regist@lmsintl.com
 —————————————————————————–
 ■申込締切日 : 7月4日(金)
 お申込みが定員数に達した場合は、期日前までに締切とさせて
 頂く場合がございます。
 —————————————————————————–
 ■キャンセルされる際は、開催日前日までに事務局へ必ずご連絡下さい。
 —————————————————————————–
 ■受講票
 セミナー開催日の前日迄に弊社よりメールにてご送付させて頂きます。
 セミナー前日になっても受講票が届かない場合は下記事務局までお問合せ下さい。
 —————————————————————————–
 セミナーに関するお問合わせは下記宛までお願い致します。
				————————————————–
 エルエムエスジャパン株式会社
 LMS, A Siemens Business
 LMSセミナー事務局
 Tel: 045-478-4801 (受付時間9:30-12:00, 13:00-18:00)
 Fax: 045-478-4850
 mail to : seminar.regist@lmsintl.com
 URL: http://www.lmsjapan.com
 ————————————————–
   ▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽ こちらのメールは「人とくるまのテクノロジー展」への事前登録、またはご来場された
				方にお送りしております。メルマガAEGの配信停止をご希望の方は下記リンクより
 お手続きをお願い致します。
 /mail-magazine/42715/?=mmPR44/2014/06/20
 また、Automotive Engineers’ GuideおよびメルマガAEGへの情報掲載をご希望の際には
				下記リンクからご連絡をお願い致します。
 /aboutaeg/?=mmPR44/2014/06/20
 広告掲載についてはこちら
				/advertisement/?=mmPR44/2014/06/20
 ※こちらのアドレスは送信専用ですので、ご返信いただいても内容が確認できません
				ご連絡は上記リンクからお願い致します。
   ━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 公益社団法人 自動車技術会  http://www.jsae.or.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━ |