メールマガジン
【メルマガAEG No088】■01■圧倒的な低燃費30.0km/L「アコード ハイブリッド」/■33■日本初、車線逸脱警告機能付きドラレコ/■23■デジタル電源制御に最適な機能を1チップに内蔵した車載向けマイコン
※こちらに掲載されているメールマガジンは、発行日現在の情報ですのでご注意ください。
| 
				 
 ━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 公益社団法人自動車技術会:メルマガAEG【No088】
				 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━ 公益社団法人自動車技術会Automotive Engineers’ Guide
				 自動車技術者のための情報サイト
				 ニュースリリース、セミナー情報等の更新情報、
				 
 ■■タイトルの番号は下記ニュースの番号とリンクしております■■ 
 ┏───────────────────────────────┓   製品、ニュース、セミナー、コラム、自動車業界の全てはこちら!
				 ┗───────────────────────────────┛ ┏───────────────────────────────┓ twitter フォロワー1000名!ありがとうございます http://twitter.com/#!/AEG_JSAE ┗───────────────────────────────┛ 
 
 ▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽  ┏━━━━┓
				 ■注目の企業特集 公開中!
				 ■過去配信のメルマガはこちら!
				 
 ▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽  ┏━━━━┓
				 ■ 【日産自動車様によるバーチャル風洞開発紹介!】PowerFLOW Solution Forum 2013【エクサ・ジャパン】
				 ■(名古屋・東京・仙台・福岡・大阪開催)ISO TS16949セミナー サプライヤーのためのよく分かる!規格と制度の解説コース【日本規格協会】
				 ■〈午前の部〉LMS Imagine.Lab AMESimご紹介セミナー〈午後の部〉LMS Imagine.Lab AMESim Rev.12新機能ご紹介セミナー【エルエムエスジャパン】
				 ■(名古屋・東京・大阪開催)製図技術セミナー はじめての幾何公差 入門コース【日本規格協会】
				 
 ▽△▼△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽  ┏━━━━┓
				 ■01■圧倒的な低燃費30.0km/Lを実現した新型上級セダン「アコード ハイブリッド」をホームページで先行公開【本田技研工業】
				 ■02■アクアを一部改良【トヨタ自動車】
				 ■03■車両診断ソフト「DST-クラウド」を開発【デンソー】
				 ■04■ハロゲンフリー・リンフリー対応自動車用電線「エコビーメックス-120α AESSX」を製品化【古河電気工業】
				 ■05■非食用バイオマスの稲わらから低コストなバイオエタノール製造技術を確立【川崎重工業】
				 ■06■2013年度日産ミスフェアレディ 新体制発表【日産自動車】
				 ■07■ダカールラリー2014 参戦ライダー発表【本田技研工業】
				 ■08■クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金の公募を開始します【経済産業省】
				 ■09■Audi tronファミリー:数々の新技術が実現させた未来型モビリティ【アウディ ジャパン】
				 ■10■2013年4月度 生産・販売・輸出実績(速報)【日産自動車】
				 ■11■ビッグデータを活用した新しい情報サービスの提供を開始【トヨタ自動車】
				 ■12■新通信サービス「NissanConnect CARWINGS いつでもLink」をスタート【日産自動車】
				 ■13■微細な表面形状と物性などを3Dで観察・測定するナノサーチ顕微鏡 SFT-4500を発売【島津製作所】
				 ■14■ハイパフォーマンス低燃費タイヤ「BluEarth-A」をリニューアル、最高のウェットグレード「a」を獲得【横浜ゴム】
				 ■15■韓国ラウンドで「GTNET ADVAN NISSAN GT-R」が2位表彰台【日産自動車】
				 ■16■インドで二輪車の第三工場を稼働開始【本田技研工業】
				 ■17■ミャンマーにおいて三菱自動車サービスショップ一号店を開設【三菱自動車工業】
				 ■18■ハイシリカゼオライト製造設備の生産能力を増強【東ソー】
				 ■19■ドイツAnvis 社の買収手続き完了について【東海ゴム工業】
				 ■20■4月 生産・国内販売・輸出実績【トヨタ自動車】
				 ■21■「FUSO」ブランド アジア・アフリカ向け戦略車を発表【三菱ふそうトラック・バス】
				 ■22■「マツダ ファミリアバン」を一部改良【マツダ】
				 ■23■デジタル電源制御に最適な機能を1チップに内蔵した車載向けマイコン新発売【富士通セミコンダクター】
				 ■24■小島プレス、ダッソー・システムズの3Dエクスペリエンスで原寸大の車内空間を自社内に再現【ダッソー・システムズ】
				 ■25■「MotoGP市販レーサー」サーキットテストを開始【本田技研工業】
				 ■26■クラリオン社 新発売カーナビゲーション「NX403」に2013年春版「マップルナビ4」を提供【キャンバスマップル】
				 ■27■低燃費タイヤグレード最高峰の「BluEarth-1 EF20」新発売【横浜ゴム】
				 /topics/58769/?=mm088/2013/6/6 ■29■広汽ホンダ 第3ラインおよびエンジン工場 着工【本田技研工業】
				 ■30■2013年4月度 四輪車 生産・販売・輸出実績 ~海外生産が全ての月を通して過去最高を記録~【本田技研工業】
				 ■31■『アウトランダースポーツ』(日本名:『RVR』)が米国IIHS(道路安全保険協会)の最高評価「トップセーフティピック+」に認定【三菱自動車工業】
				 ■32■「歩行アシスト」のモニター使用を開始【本田技研工業】
				 ■33■日本初 レーン・ディパーチャー・ウォーニング機能を搭載したドライブレコーダーを発売【矢崎総業】
				 ■34■NPO法人「ミレニアム・プロミス」に車両を寄贈【トヨタ自動車】
				 ■35■鋳造シミュレーションシステム「ADSTEFAN Ver.2013」を販売開始【茨城日立情報サービス】
				 ■36■CANトランシーバ市場の新たなスタンダードとなるMantisファミリを発表【NXP】
				 ■37■業界最小クラス「デジタコ搭載 業務用ドライブレコーダー」発売【富士通テン】
				 ■38■原付二種スクーター「Dio110」に新色を設定し発売【本田技研工業】
				 ■39■Caterpillar初のハイブリッド油圧ショベルを国内導入【キャタピラージャパン】
				 ■40■2013年4月欧州市場 新車販売台数分析 「4月は前年越えも、年次累計は前割れ」【JATO Dynamics】
				 ■41■「マツダ ビアンテ」をマイナーチェンジ【マツダ】
				 ■42■広告賞One Show デザイン部門で「金賞」を受賞【富士重工業】
				 ■43■「AD / ADエキスパート」を一部改良【日産自動車】
				 ■44■3つの出張授業「日産モノづくりキャラバン」、「日産デザインわくわくスタジオ」、「日産わくわくエコスクール」を実施【日産自動車】
				 ■45■車載用電子機器に向け 連結可能なライトアングルヘッダ製品「HS Stac ヘッダ」を発表【日本モレックス】
				 ■46■燃焼計測に新たなアプローチを提供する エンジン燃焼発光計測用 光プローブ「ExDop(エックスドップ)」を発売【島津製作所】
				 ■47■自動車用安全システムメーカーのタカタ、NHTSAよりU.S. Government Awards for Safety Engineering Excellenceを受賞【タカタ】
				 ■48■ECLIPSE「9型大画面」カーナビがホンダ「N BOX」にも装着可能に ~9型ナビが軽自動車に取り付けできるのは初めて~【富士通テン】
				 ■49■インド向けスクーター第2弾「CYGNUS RAY Z (シグナス レイ ズィー)」発売 スポーツモデルSZシリーズの新製品も市場投入【ヤマハ発動機】
				 ■50■スタイリッシュで実用性に優れた「リード125」を発売【本田技研工業】
				 
 ▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽ こちらのメールは「人とくるまのテクノロジー展」への事前登録、またはご来場された
				 また、Automotive Engineers’ GuideおよびメルマガAEGへの情報掲載をご希望の際には
				 ※こちらのアドレスは送信専用ですので、ご返信いただいても内容が確認できません
				 
 ━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 公益社団法人 自動車技術会 http://www.jsae.or.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━  | 
				




