※こちらに掲載されているメールマガジンは、発行日現在の情報ですのでご注意ください。
				
				
				
				| 
				   
				━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
				 
				 公益社団法人自動車技術会:メルマガAEG【PR】 
				                         2020年9月8日発行 
				 
				 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━ 
				 
				 トヨタ、デンソー、ボッシュなどが自動運転、MaaSを語る140講演*
				          410社*のカーエレ技術が出展
				  入場用の招待券請求 ⇒ https://www.car-ele-nagoya.jp/inv_ag0908/   
				 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				     [名古屋]オートモーティブ ワールド 2020
				        第3回 [名古屋] カーエレクトロニクス技術展   
				     https://www.car-ele-nagoya.jp/ja-jp.html?ag0908
				   
				 
				   2020年10月21日(水)~23日(金)  @ポートメッセ なごや
				 ———————————————————- 
				    <会場内で徹底した【コロナ安全対策】を実施します>
				 
				  本展では、政府・自治体および展示会業界のガイドラインを基に、
				  出展社、来場者の安全を確保し開催いたします。
				 
				  ★詳細はこちら ⇒ https://www.automotiveworld-nagoya.jp/doc_coronavirus/
				 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				   
				 ┏━┓
				 ┃1┃  トヨタ、デンソー、ボッシュなどが自動運転、MaaSを語る140講演* 
				 ┗━╋…───────────────────────────────
				    <講演内容>              ※8/24時点、一部抜粋、敬称略
				 
				     『コロナ後、モビリティーはどう変わるか?』
				    衆議院議員 自由民主党税制調査会長
				    新国際秩序創造戦略本部 座長 甘利 明
				 
				   『MaaSとモビリティシステムに向けての戦略』
				     ボッシュ(株)
				     代表取締役社長 クラウス メーダー
				 
				   『モビリティの進化 ~生活の質向上に向けたコンチネンタルの貢献~』
				     コンチネンタル・オートモーティブ(株)
				     代表取締役社長 バート ヴォーフラム
				       
				   『ヴァレオの「ニュー・ノーマル」を支えるCASEイノベーション』
				    (株)ヴァレオジャパン
				    執行役員 CTO 武内 稔
				 
				    『トヨタLQと自動運転技術』
				     トヨタ自動車(株)
				    トヨタZEVファクトリー ZEV B&D Lab
				    グループ長 井戸 大介
				 
				    『AD&ADASシステムとゲーム開発技術の融合』
				    (株)デンソー
				    AD&ADASシステム開発部 第1開発室 開発1課
				    担当係長 小口 貴弘
				 
				   『自動運転開発プロセスでの仮想現実シミュレータの適用と展望』
				    (株)SUBARU
				    第一技術本部 自動運転PGM 主査1
				    担当 小山 哉 
				 
				   『E/Eアーキテクチャの動向とパワーネットソリューション』
				     Bosch Corp.
				    Automotive Electronics Japan,
				    RBU Body Electronics General Manager & Body Electronics Gr. 1 Section Manager,
				    Aleksandar Duric
				 
				 上記を含め、下記のようなCASEを網羅した全140講演*を開催!
				 
				  <セミナーテーマ>
				  ● 自動運転           ● 新型EVとモータ・駆動システム
				  ● MaaS                ● ECU・ソフトウェア開発
				  ● 空飛ぶクルマ      ● E/Eアーキテクチャ
				                          ・・・など
				      
				          セミナー詳細・申込みはこちら
				            ▼   ▼   ▼
				      https://www.automotiveworld-nagoya.jp/seminar/   
				 
				 ┏━┓
				 ┃2┃  最新のカーエレ技術を出展する企業を一部ご紹介! 
				 ┗━╋…──────────────────────────
				   
				   ■車載制御システムソリューション
				     AUTOSAR準拠によるアプリ開発、ならびにSPFの導入支援 
				                       (キヤノンITソリューションズ)  
				 
				   ■走行データ収集およびツールビジネス
				   自動運転に関連する技術開発の際、シミュレーション等の評価・検査に
				   必要となる走行データ収集に関するサービスを、お客様のご要望に応じ提供いたします。
				                         (萩原エレクトロニクス)       
				 
				  ■電子部品のAEC-Q試験
				    AEC-Q100,101,200規格に準拠した信頼性試験を紹介します。
				                            (沖エンジニアリング)
				 
				  ■パワーデバイス / パワーモジュール組立評価
				   組立から評価まで一連した対応が可能          (シーマ電子)
				 
				  ■各種キャパシタ、コネクタ、アンテナ、センサー
				   高信頼性の受動部品、機構部品を展示          (AVX EC&IS)
				 
				  ■EP-cap (導電性高分子ハイブリッドタイプ)
				   EP-capは、電解液陰極に電導度の高い導電性高分子を併用し、
				   ハイブリッド陰極を形成した業界初のアルミ電解コンデンサです。
				                              (サン電子工業)
				 —————————————————————–
				  他にも[電動化][自動運転][MaaS]など全410社*が出展! 
				 
				  ★ 出展社一覧   ⇒ https://www.automotiveworld-nagoya.jp/exhibitor/    
				  ★ 出展製品検索 ⇒ https://www.automotiveworld-nagoya.jp/eguide/     
				 
				 =============================
				   ● 入場に必要な招待券のご請求はこちら(無料)
				     >>> https://www.car-ele-nagoya.jp/inv_ag0908/
				 ———————————————————-
				  ●【VIP招待券】をお送り致します!
				    下記URLより同僚・上司をご紹介下さい(無料)
				     >>> https://www.automotiveworld-nagoya.jp/vip/   
				 
				    ※VIP招待券には衆議院議員 甘利氏が登壇する基調講演が
				        無料になる特典がございます。
				 =============================
				 
				 皆様のご来場心よりお待ちしております。
				 
				 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    
				      [名古屋]オートモーティブ ワールド 2020
				        第3回 [名古屋] カーエレクトロニクス技術展  
				    https://www.car-ele-nagoya.jp/ja-jp.html?ag0908
				          
				    ◆会    期:2020年10月21日(水)~23日(金)
				    ◆会    場:ポートメッセ なごや 
				     ◆主  催:リード エグジビション ジャパン株式会社
				   ◆併 催 展:第3回 [名古屋] EV・HV・FCV技術展 
				         第3回 [名古屋] 自動運転 EXPO
				                第3回 [名古屋] クルマの軽量化 技術展
				           第3回 [名古屋] 自動車部品&加工 EXPO
				 ——————————————————–
				   ※招待券をお持ちの場合、入場料(5,000円)が無料になります。
				   ※招待券は1名につき1枚必要です。必ず事前に請求下さい。
				   ※関連部署・取引先・同業者などへ、本メールをご転送下さい。
				 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				 ——————————————————
				 リード エグジビション ジャパン 株式会社
				 [名古屋] カーエレクトロニクス 技術展 事務局  
				 〒163-0570 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル18F
				 TEL:03-6626-3918 FAX:03-6626-3919(平日9:00~18:00)
				 ——————————————————
				 
				 
				 
				 ▽△▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
				 
				 本メールに対してのご意見、ご要望等は下記リンクよりお申し付けください
				 /inquiry/?=mPR1038/2020/09/08
				 
				 ▽△▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
				 
				 こちらのメールは「人とくるまのテクノロジー展」への事前登録、
				 またはご来場された方にお送りしております。
				 メルマガAEGの配信停止をご希望の方は下記リンクより
				 お手続きをお願い致します。
				 
				 ■配信停止
				 https://a06.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=730&g=1&f=2
				 
				 ■配信希望
				 https://a06.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=730&g=1&f=1
				 
				 ■こちらからも配信停止、配信希望の手続きが行えます
				 /mail-magazine/42715/?=mPR1038/2020/09/08
				 
				 
				 Automotive Engineers’ GuideおよびメルマガAEGへの
				 情報掲載をご希望の際には下記リンクからご連絡をお願い致します。
				 /aboutaeg/?=mPR1038/2020/09/08
				 
				 広告掲載についてはこちら
				 /advertisement/?=mPR1038/2020/09/08
				 
				 
				 ※こちらのアドレスは送信専用ですので、ご返信いただいても内容が
				  確認できません。ご連絡は上記リンクからお願い致します。
				 
				 
				 ━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				 
				 公益社団法人 自動車技術会  http://www.jsae.or.jp/
				 
				 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━━
				 
				 |