※こちらに掲載されているメールマガジンは、発行日現在の情報ですのでご注意ください。
				
				
				
				|   ━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
				
 公益社団法人自動車技術会:メルマガAEG【PR】
 2020年1月9日発行
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━
 
 ★会場案内図を初公開! ⇒ https://www.automotiveworld.jp/doc_map/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 前回比100社増!CASE関連技術が1,100社出展 *
 —————————————————-
 >>  オートモーティブ ワールド 2020   <<
 —————————————————-
 https://www.automotiveworld.jp/?ag0109
 
 [会期] 2020年1月15日(水)~17日(金)    [会場] 東京ビッグサイト
 
 ——————————————————————
 ★招待券請求(無料)⇒ https://www.automotiveworld.jp/inv_ag0109/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
 ◆世界初・日本初のCASE技術を持つ出展社をまとめてご紹介!
 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
 ※12/25時点、順不同、一部抜粋、法人格略
 
 ◎『車載イーサネット メディア・ゲートウェイ(ネットワーク・スイッチ』
 (出展社:ガイロジック)
 100Base-T1の車載ネットワークの開発・検証用のネットワーク・スイッチ。
 フィルタリング、ルーティング、ミラーリング、フォワーディング、VLAN対応。
 
 ◎『SEKISUI コンセプトカー』(出展社:積水化学工業)
 EVやADAS関連デバイス、軽量化、デザインに貢献する素材を搭載
 
 ◎『シリコンウェハー』(出展社:ボッシュ)
 SiCウェハー及び300mmプロセスのシリコンウェハー
 
 ◎『5G 小型OTA試験環境ソリューション』(出展社:森田テック)
 開発当初より5G通信モジュール・基地局の「製造ライン」検査工程での
 使用を念頭に、キーデバイスの「アンテナカプラ」(近傍での送受信デバイス)
 を開発。「小型OTA試験環境ソリューション」国際特許申請
 
 ◎『K&Eパワーモータ』(出展社:アイエムアイ)
 世界初 航続距離を2倍にするWローター構造のEVモーター・HEVモーター
 堅牢コンパクト 軽量 安価
 
 ◎『AE110 / LiDAR』(出展社:エイアイ)
 AE110は1550nm波長レーザー、メムス半導体、HDカメラ及びセンサー内での
 知的なデータ獲得対応の為のAIを搭載したLiDARで、従来型の固定式LiDARの
 4倍から8倍の有用なデータ量を遥かに少ないエネルギーで取得できる
 自動運転用の人工認識システム
 
 ◎『OUSTER Lidar Sensor』(出展社:オーピーティー)
 全方位ライダーセンサー (ビーム数:16,64,128)で、点データと鮮明な画像を出力
 
 上記の他にも【カーエレやEV、軽量化、加工技術】が多数出展!
 全ての出展企業情報は下記よりご覧下さい。
 
 【1】出展社一覧   ⇒ https://www.automotiveworld.jp/exhibitor/
 【2】出展製品検索 ⇒ https://www.automotiveworld.jp/eguide/
 【3】会場案内図   ⇒ https://www.automotiveworld.jp/doc_map/
 
 
 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 【初開催!】 「CASEスタートアップ フォーラム」
 世界のスタートアップ企業が連日講演
 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 ※12/25時点、順不同、一部抜粋、法人格略
 
 ■『 センサフュージョンによるグリップ係数測定とそれを活用したGIS 』
 NIRA Dynamics [スウェーデン]
 
 ■『 自動車及びデータセンター市場でのAIアクセラレーターの動向 』
 AImotive    [日本]
 
 ■『 中国自動運転・物流のトレンドを制するには? 』
 AutoX      [アメリカ]
 
 ■『 自動車関連製造での機械学習の活用 』
 OptimalPlus  [日本]
 
 ■『 自動運転に適する新たなLiDARの評価基準 』
 AEYE      [アメリカ]
 
 ■『 EV用の高精度な走行可能範囲予測とスマートナビゲーション 』
 GPS TUNER SYSTEMS [ハンガリー]
 
 ■『 SmartDriveの事業紹介と、オープンイノベーション事例 』
 スマートドライブ 「日本」
 
 ・
 ・
 ・
 
 その他、講演はこちら ⇒ https://www.automotiveworld.jp/seminar_case/
 
 
 ■ 出展社・出展製品 情報!■━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 自動運転、クルマの電子化・電動化、コネクティッド・カー、
 軽量化など、自動車業界における先端テーマの最新技術が1,100社出展!*
 
 【1】出展社一覧   ⇒ https://www.automotiveworld.jp/exhibitor/
 
 【2】出展製品検索 ⇒ https://www.automotiveworld.jp/eguide/
 
 【3】[MaaS] 特集  ⇒ https://www.automotiveworld.jp/sp_maas/
 
 【4】[自動運転] 特集 ⇒ https://www.automotiveworld.jp/sp_auto/
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 展示会へのご入場には、招待券が必要です。
 ◆ 招待券(無料)のご請求は ⇒ https://www.automotiveworld.jp/inv_ag0109/
 
 ≪お得な入場方法のご案内≫
 —————————————————————-
 ■ VIP招待状
 「VIP」なら基調講演が【無料】に!
 講師:日産 中畔副社長/本田技術研究所 板井常務
 
 ★ VIPの紹介は >>> https://www.automotiveworld.jp/vip_ag0109/
 ================================
 
 ━━━━━━━━━━<展示会 概要>━━━━━━━━━━━
 前回と比べ 100社増! 1,100社が出展*
 —————————————————-
 ■□>> オートモーティブ ワールド 2020 <<□■
 —————————————————-
 https://www.automotiveworld.jp/?ag0109
 
 ◆会    期:2020年1月15日(水)~17日(金)
 ◆会    場:東京ビッグサイト ≪青海展示棟≫ ≪西展示棟≫ ≪南展示棟≫
 ◆主  催:リード エグジビション ジャパン株式会社
 ◆構 成 展:第12回 国際 カーエレクトロニクス技術展
 第11回 EV・HEV 駆動システム技術展
 第10回 クルマの軽量化 技術展
 第 8回 コネクティッド・カー EXPO
 第 6回 自動車部品&加工 EXPO
 第 3回 自動運転 EXPO
 
 ◆同時開催:第34回 ネプコン ジャパン
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 -==============================
 ■オートモーティブワールドは3つの会場で開催します!
 ぜひ全ての会場にご来場ください
 ==============================
 『オートモーティブ ワールド2020』は、西展示棟、南展示棟、
 青海展示棟を使用して開催します。
 
 ◆ 青海展示棟
 第12回 国際 カーエレクトロニクス技術展
 第11回 EV・HEV 駆動システム技術展
 
 ◆ 西展示棟
 第10回 クルマの軽量化 技術展
 第 6回 自動車部品&加工 EXPO
 
 ◆ 南展示棟
 第 8回 コネクティッド・カー EXPO
 第 3回 自動運転 EXPO
 
 
 無料巡回バスも頻繁に運行しますので、3つの会場にご来場下さい!
 
 ●会場のアクセス ⇒ https://www.automotiveworld.jp/doc_venue/
 ==============================
 
 ————————————————–
 リード エグジビション ジャパン株式会社
 オートモーティブ ワールド 事務局
 〒163-0570 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル18F
 TEL 03-6628-5715 FAX 03-6628-5716
 ————————————————–
 * 掲載数字は構成展を含む最終見込み数字であり、
 開催時に増減する可能性があります。
 
 
 ▽△▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
 
 こちらのメールは「人とくるまのテクノロジー展」への事前登録、
 またはご来場された方にお送りしております。
 メルマガAEGの配信停止をご希望の方は下記リンクより
 お手続きをお願い致します。
 
 ■配信停止
 https://a06.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=730&g=1&f=2
 
 ■配信希望
 https://a06.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=730&g=1&f=1
 
 ■こちらからも配信停止、配信希望の手続きが行えます
 /mail-magazine/42715/?=mPR862/2020/01//09
 
 
 Automotive Engineers’ GuideおよびメルマガAEGへの
 情報掲載をご希望の際には下記リンクからご連絡をお願い致します。
 /aboutaeg/?=mPR862/2020/01//09
 
 広告掲載についてはこちら
 /advertisement/?=mPR862/2020/01//09
 
 
 ※こちらのアドレスは送信専用ですので、ご返信いただいても内容が
 確認できません。ご連絡は上記リンクからお願い致します。
 
 
 ━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 公益社団法人 自動車技術会  http://www.jsae.or.jp/
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━━
 |