※こちらに掲載されているメールマガジンは、発行日現在の情報ですのでご注意ください。
				
				
				
				|   ━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
				
 公益社団法人自動車技術会:メルマガAEG【PR】
 2019年9月13日発行
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━
 
 海外、国内のお客様活用事例と最新情報が満載
 ANSYS INNOVATION FORUM 2019 – Innovate everywhere, anytime
 2019年 10月 4日(金) 赤坂インターシティコンファレンスにて開催
 
 〔基調講演〕Volkswagen Motorsport 様
 〔分科会〕電動化、熱、EMC、レーダ、機能安全、組込み、モデルベース開発、
 自動運転、予知保全、Digital Twin、IoT他、
 多様化するアプリケーションをカバーする30を超えるセッション
 
 【 詳細・お申し込みはこちら: https://event-entry.net/ansys/ 】
 
 ■□─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━□■
 
 製品の開発をより短期間で実現するために、設計開発から製造、運用保守にいたる
 製品ライフサイクル全般においてANSYSのシミュレーションテクノロジーの活用が
 進んでいます。 本カンファレンスはその活用事例を中心に、
 Volkswagen Motorsport 様の特別講演、ANSYSの最新ソリューションのご紹介、
 お客様による事例講演、パートナー様の技術講演等、
 多数のセッションを予定しております。
 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
 
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【詳細・お申込み】 https://event-entry.net/ansys/
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 
 【基調講演】(敬称略、一部抜粋)
 ■ Volkswagen Motorsport GmbH
 
 【分科会】(一部抜粋)
 <ユーザー様講演>(順不同、敬称略)
 ■スズキのEMCへの取り組み
 スズキ株式会社
 
 ■民間航空機における安全性・信頼性分析
 MHIエアロスペースシステムズ株式会社
 
 ■HFSSとDesignerの連携によるUTP線路の伝送波形解析
 矢崎総業株式会社
 
 ■材料メーカーにおけるANSYS Twin Builderの活用と
 モデルベース開発(MBD)の可能性
 AGC株式会社
 
 ■Maxwell 2D/3D、Twin Builderおよび理論解析による高周波スイッチング電源
 の磁気部品の損失分析
 国立大学法人長崎大学
 
 ■モデルベース開発の課題とSCADEによる品質の向上と開発期間短縮について
 株式会社ネクスティエレクトロニクス
 
 アート金属工業株式会社、AUDI AG、我汝会えにわ病院、
 株式会社ケーヒン、Dynardo GmbH、トヨタ自動車株式会社、トヨタ紡織株式会社、
 名古屋市工業研究所、日本電子株式会社、パナソニック株式会社、
 マイクロ波化学株式会社
 
 
 ANSYS HFSS SBR+ ソルバーが実現するミリ波レーダー/ADAS 解析ソリューション
 電子機器の寿命を高速かつ正確に予測する唯一のソフトウェア:ANSYS Sherlock
 ANSYSが実現するデジタルツイン
 
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【詳細・お申込み】 https://event-entry.net/ansys/
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ◆開催概要◆
 イベント名:  ANSYS INNOVATION FORUM 2019 – Innovate everywhere, anytime
 日 時:        2019年 10月 4日(金)
 会 場:        赤坂インターシティコンファレンス
 参加費:   無料(事前登録制)
 参加登録ページ: https://event-entry.net/ansys/
 
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【詳細・お申込み】 https://event-entry.net/ansys/
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ※本メールに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
 アンシス・ジャパン株式会社  マーケティング部
 03-5324-7306 E-mail: tok-mkt-com@ansys.com https://www.ansys.com/ja-JP/span>
 
 
 ▽△▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
 
 こちらのメールは「人とくるまのテクノロジー展」への事前登録、
 またはご来場された方にお送りしております。
 メルマガAEGの配信停止をご希望の方は下記リンクより
 お手続きをお願い致します。
 
 ■配信停止
 https://a06.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=730&g=1&f=2
 
 ■配信希望
 https://a06.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=730&g=1&f=1
 
 ■こちらからも配信停止、配信希望の手続きが行えます
 /mail-magazine/42715/?=mPR770/2019/09/13
 
 
 Automotive Engineers’ GuideおよびメルマガAEGへの
 情報掲載をご希望の際には下記リンクからご連絡をお願い致します。
 /aboutaeg/?=mPR770/2019/09/13
 
 広告掲載についてはこちら
 /advertisement/?=mPR770/2019/09/13
 
 
 ※こちらのアドレスは送信専用ですので、ご返信いただいても内容が
 確認できません。ご連絡は上記リンクからお願い致します。
 
 
 ━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 公益社団法人 自動車技術会  http://www.jsae.or.jp/
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━━
 |