※こちらに掲載されているメールマガジンは、発行日現在の情報ですのでご注意ください。
				
				
				
				| 
				   
				━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
				 
				 公益社団法人自動車技術会:メルマガAEG【PR】 
				                         2019年7月10日発行 
				 
				 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━ 
				 
				 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				 
				 ┏┓ ZMP World 2019のご案内
				 ┗■  2019年7月23日(火)~26日(金) 参加費無料!! 
				 
				   ☆★自動運転・MaaSの新製品・サービスを一挙発表!★☆
				 
				 詳細はこちらをご覧ください→ http://go.zmp.co.jp/zmpworld2019
				 
				 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				 
				 株式会社ZMPは、
				 
				 
				 『Robot of Everything ヒトとモノの移動を自由にし、楽しく便利なライフスタイルを創造する』
				 
				 
				 というミッションを実現する新製品の開発・新しい取り組みを行ってまいりました。
				 
				 
				 7月23日より4日間にわたって開催する『ZMP World 2019』において、
				 新製品・新たな取り組みのご紹介、新製品デモンストレーションなどを行います。
				 
				 
				 イベントでは、ZMP版MaaSサービスなどの新たな取り組みや
				 新モビリティ社会創造へ向けた新製品の記者発表、ユーザー企業による導入事例紹介、
				 そして自動運転関連の製品体験が可能な「体験型プログラム」をご用意、
				 最新の自動運転技術を皆様に、4日間にわたってご紹介いたします。
				 (※記者発表の全11タイトルについては、下記を参照ください)
				 
				 
				 【ZMP World 2019開催概要】
				 ■ 展示名:ZMP World 2019 
				 ■ 特設サイト: http://go.zmp.co.jp/zmpworld2019   
				 ■ 会期:2019年7月23日(火)~26日(金) 10:00~18:00   
				 ■ 会場:ベルサール飯田橋ファースト 
				 
				 ★ 講演プログラム(PDF版)はこちらから↓↓
				 http://go.zmp.co.jp/zmpworld2019/program 
				 
				 ★ 事前来場登録【無料】はこちらから ↓↓  
				 http://go.zmp.co.jp/zmpworld2019/yoyaku
				 
				 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
				 
				 ◆ 今年は、7月23日~26日の4日間で11の記者発表を予定しております。
				 
				 記者発表では、
				 新たなモビリティの発表、物流ロボットの新モデルのデモンストレーション、
				 パートナー企業との新たな取り組みなど様々な発表を行います。
				 
				 会期中に発表するタイトルを下記にご紹介いたします。
				 記者発表は一般の方も参加可能ですので、ご来場の参考にしていただければと思います。
				 
				 
				 ≪新製品・サービス発表のご案内≫  
				 
				 
				 【7月23日(火)】
				 
				 10:15~11:15  
				 「人の移動を変革する RoboCarシリーズ新モデル、移動のパートナー『RoboCar Walk』の新製品発表」
				  登壇者:株式会社ZMP 代表取締役社長 谷口 恒
				   ※新製品デモンストレーション有り
				 
				 11:15~12:00  
				 「2020年自動運転タクシーサービス実現に向けた取り組みの発表」
				  登壇者:日の丸交通株式会社 代表取締役社長 富田 和孝
				      株式会社ZMP 代表取締役社長 谷口 恒
				 
				 12:00~12:30
				 「中国車両メーカーとの戦略的提携の発表」
				  登壇者:ANHUI ANKAI AUTOMOBILE CO., LTD. Director of Ankai R&D Center. CHEN SHUNDONG
				      株式会社ZMP 取締役事業統括 市橋 徹
				 
				 
				 【7月24日(水)】
				 
				 10:00~11:00
				 「可搬重量2倍!新モデルCarriRo AD+製品発表」
				  登壇者:株式会社ZMP 代表取締役社長 谷口 恒
				   ※新製品デモンストレーション有り
				 
				 11:00~11:40
				 「導入効果の可視化、同時複数台制御を可能にする、 
				  CarriRoの新クラウドサービス、ROBO-HI連携とネットワーク環境提供における協業の発表」
				  登壇者:東日本電信電話株式会社 ビジネス開発本部 第四部門 業務支援担当 担当部長 菊地 心平
				      株式会社ZMP ロボハイ事業部長 西村 明浩
				 
				 12:00~12:30
				 「空港内自動化に向けた新たな取り組み」
				  登壇者:AIRO株式会社 代表取締役 兼) 丸紅株式会社 航空・船舶本部 副本部長 岡崎 徹
				      AIRO株式会社 取締役 兼) 株式会社ZMP 取締役事業統括 市橋 徹
				 
				 
				 【7月25日(木)】
				 
				 10:00~11:10
				 「ZMPのグローバル展開」
				  登壇者:株式会社ZMP 代表取締役社長 谷口 恒
				 
				 「ZMPのグローバル展開 韓国との合弁会社設立」
				  登壇者:T-ROBOTICS CO., LTD. CEO Seung-Wook Ahn
				      株式会社ZMP 代表取締役社長 谷口 恒
				 
				 「ZMPのグローバル展開 ZMPベトナムの設立」
				  登壇者:ZMPベトナム 代表取締役社長 Ta Ngoc Huy Dong
				      株式会社ZMP 代表取締役社長 谷口 恒
				 
				 「ZMPのグローバル展開 中国での事業展開」
				  登壇者:Institute of Microelectronics, Chinese Academy of Sciences Deputy CTO Professor Jie Chen
				      株式会社ZMP 代表取締役社長 谷口 恒
				 
				 15:00~15:30
				 「宅配ロボットCarriRo Deli 最新機能&パートナー企業様向け実用化サービスプログラムの発表」
				  登壇者:株式会社ZMP 代表取締役社長 谷口 恒
				 
				 ※宅配ロボットCarriRo Deliの発表は午後の発表となりますが、
				   14:00~14:30 「人共存ロボット技術とその社会実装」 東京大学 大学院 工学系研究科 精密工学専攻 教授 淺間 一
				   14:30~15:00 「韓国でのCarriRoR Deliを用いたフードデリバリー実証実験と今後の展望」Woowa Brothers Corp. Robot Delivery Cell Director Joseph Kim
				  の直前の関連講演をお聞きいただけますと効果的にご参加いただけるかと思います。
				 
				 
				 【7月26日(金)】
				 
				 10:30~11:00 
				 「空港におけるトーイングトラクターの自動運転化」
				  登壇者:日本航空株式会社 グランドハンドリング企画部 部長  手島 康浩
				      株式会社ZMP 取締役事業統括 市橋 徹
				 
				 11:00~11:30
				 「データ解析・分析プラットフォーム Robo Data Platformの新サービスの発表」
				  登壇者:株式会社ZMP ロボリューション事業部長 龍 健太郎
				 
				 11:30~12:00
				 「ZMPとZEGの新たな開発支援サービス事業の発表」
				  登壇者:株式会社デジタルハーツホールディングス 代表取締役社長CEO 玉塚 元一
				      株式会社ZMP 代表取締役社長 谷口 恒
				 
				 
				 その他にも、基調講演や招待講演など4日間で合計40以上の講演を予定しております。
				 詳細はプログラム概要ページをご覧いただければと思います。
				 
				 プログラム詳細についてはこちら
				 http://go.zmp.co.jp/zmpworld2019/programlist  
				 
				 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
				 
				 ★ 事前来場登録【無料】はこちらから ↓↓  
				 http://go.zmp.co.jp/zmpworld2019/yoyaku
				 
				 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
				 
				 【>>>所要時間3分!簡単!3STEP!!申し込み方法】
				 
				 1.予約申し込みページへ移動する
				  下記URLより移動
				   http://go.zmp.co.jp/zmpworld2019/yoyaku
				 
				 2.参加についてコマ毎の申込か時間枠(AM・PM枠)での申込を選択
				 
				 3.貴社名、お名前、メールアドレス、参加希望日程をGoogle Formより申し込む
				 
				  ※フォームがセキュリティ対策などで表示されない場合は
				   代理予約フォーム( http://go.zmp.co.jp/zmpworld2019/reservesheet )をダウンロードいただき
				   ZMP World 2019事務局(zmpworld2019@zmp.co.jp  )へご連絡いただければと思います。
				 
				 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
				 
				 
				 【併催イベント情報】
				 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				 ┏┓ ~物流の最前線を体感する!体験型イベント~
				 ┗■     第1回 CarriRo EXPO【入場無料】
				 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				 
				 ZMP製の物流支援ロボットCarriroは、追従・自律移動機能を搭載し、外部連携機能を持つ
				 台車型のロボットで自動車部品工場や物流センターなど現在120社以上の企業に導入されています。
				 
				 今年度より、同会場内に物流支援ロボットCarriRo専用の展示会場を設置。
				 自動搬送・デジタルピッキングなど物流ソリューションをご体験いただけます。
				 
				 ★  CarriRo EXPO特設ページはこちらから ↓↓   
				 http://go.zmp.co.jp/carriro-expo2019
				 
				 ★  事前来場登録【無料】はこちらから ↓↓  
				 午前・午後の時間枠指定で予約申し込み可能です
				 http://go.zmp.co.jp/zmpworld2019/yoyaku/ampm
				 
				 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
				 
				 各当日ともに、大変な混雑が予想されます。
				 事前にご来場予約申し込みをいただけますよう宜しくお願いいたします。
				 
				 【ZMP World 2019特設サイト】 http://go.zmp.co.jp/zmpworld2019
				 
				 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
				 
				 また、ZMP World 2019に関するお問い合わせにつきましては
				 
				 株式会社ZMP ZMP World 2019事務局 泉 恵大( keidai.izumi@zmp.co.jp )まで
				 ご連絡いただければと思います。
				 
				 
				 当日、会場でお会いできることを楽しみにしております。
				 あなたのご参加を心よりお待ちしております。
				 
				                       株式会社ZMP  泉 恵大
				 
				 
				 【参加申し込みページ】 http://go.zmp.co.jp/zmpworld2019/yoyaku
				 
				 
				 ▽△▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
				 
				 こちらのメールは「人とくるまのテクノロジー展」への事前登録、
				 またはご来場された方にお送りしております。
				 メルマガAEGの配信停止をご希望の方は下記リンクより
				 お手続きをお願い致します。
				 
				 ■配信停止
				 https://a06.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=730&g=1&f=2
				 
				 ■配信希望
				 https://a06.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=730&g=1&f=1
				 
				 ■こちらからも配信停止、配信希望の手続きが行えます
				 /mail-magazine/42715/?=mPR709/2019/07/10
				 
				 
				 Automotive Engineers’ GuideおよびメルマガAEGへの
				 情報掲載をご希望の際には下記リンクからご連絡をお願い致します。
				 /aboutaeg/?=mPR709/2019/07/10
				 
				 広告掲載についてはこちら
				 /advertisement/?=mPR709/2019/07/10
				 
				 
				 ※こちらのアドレスは送信専用ですので、ご返信いただいても内容が
				  確認できません。ご連絡は上記リンクからお願い致します。
				 
				 
				 ━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				 
				 公益社団法人 自動車技術会  http://www.jsae.or.jp/
				 
				 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━━
				 
				 |