※こちらに掲載されているメールマガジンは、発行日現在の情報ですのでご注意ください。
				
				
				
				| 
				   
				━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
				 
				 公益社団法人自動車技術会:メルマガAEG【PR】 
				                         2019年6月13日発行 
				 
				 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━ 
				 
				 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				 ◆ 【2019.7.5開催!】pSeven Japan User Conference 2019 のご案内
				 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
				 ◆予定プログラム
				  ・ジャパン マリンユナイテッド株式会社様
				   「pSevenを用いた船型最適化事例のご紹介 」
				 
				  ・株式会社Minoriソリューションズ様
				   「MinoriソリューションズでのpSeven活用例の紹介 」
				 
				  ・SCSK株式会社
				   「電池材料における最適化問題」
				 
				  ・LEONI
				   「NX Nastran,CATIA,IPSを用いた強度最適化問題」
				 
				  ・その他製品の最新情報などをご紹介
				 
				 本セミナーではユーザー様事例から他CAE/CFDとの連成事例等をご紹介致します。
				 
				 詳細・お申し込みはこちらから
				 < http://www.scsk.jp/event/2019/20190705.html >
				 
				 
				 こんなお悩みを抱えていませんか?
				  シミュレーション時間が長い → 計算コストが膨大
				  実機とシミュレーションが合わない → 計算精度が低い
				  入力パラメータが多く、どのパラメータが影響を与えているか判断できない
				 
				 データサイエンスプラットフォームpSevenを活用することでお悩みを解決します。
				 CAE/CFDのIMBDにより、データ分析・最適化・プロセスの自動化が実現可能!
				 
				 ユーザー様事例や製品の最新情報等、ご紹介致します。
				 詳細・お申し込みはこちらから
				 < http://www.scsk.jp/event/2019/20190705.html >
				 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
				 
				 お客様各位
				 
				 平素より格別のご高配を賜り御礼申し上げます。
				 このたび、SCSK主催にて「pSeven Japan User Conference 2019」と題しまして
				 国内第1回目となるユーザー会を開催することとなりました。
				 
				 pSevenは設計空間探索の統合プラットフォームとして、サロゲートモデルの構築、
				 各種解析・最適化機能の効率運用を実現するソフトウェアです。
				 本セミナーでは、製造業のCAEご担当者様向けにpSevenをご紹介致します。
				 ユーザー様は勿論のこと、製品導入をご検討中のお客様にもご活用頂ける内容です。
				 是非この機会にご参加頂き、今後の業務にお役立て下さい。
				 
				 ◆開催概要
				 主催  SCSK株式会社
				 日時  2019年7月5日(金) 13:30~17:00 (受付開始13:00~)
				 会場  TKP東京駅大手町カンファレンスセンター ホール22E 
				     東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル 22F
				     https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-tokyo-otemachi/access/
				      ※東京メトロ各線 大手町駅 C1出口直結
				 定員  80名
				 対象  pSevenユーザー様、及びCAEご担当者様
				 参加費 無料(事前申し込み)
				 
				 ◆お申込みはこちらより(Webにて事前登録制となります)
				  2019.7.5(金) pSeven Japan User Conference 2019
				  < http://www.scsk.jp/event/2019/20190705.html >
				  ※プログラムは随時アップデートします。
				 
				 ◆お問い合わせ先:
				  SCSK株式会社
				  製造エンジニアリング事業本部 解析ソリューション第二部 第二課
				  pSeven Japan User Conference 2019 担当:下條
				  TEL:03-5859-3012
				  E-MAIL:p7-sales@ml.scsk.jp
				 
				 ※ 予告なくセミナータイトル、プログラム内容が変更される場合がございます。
				   あらかじめご了承ください。
				 ※ 記載されている製品/サービス名称、社名、ロゴマークなどは
				   該当する各社の商標または登録商標です。
				 ※ 同業他社の方はお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
				 
				 
				
				 ▽△▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
				 
				 こちらのメールは「人とくるまのテクノロジー展」への事前登録、
				 またはご来場された方にお送りしております。
				 メルマガAEGの配信停止をご希望の方は下記リンクより
				 お手続きをお願い致します。
				 
				 ■配信停止
				 https://a06.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=730&g=1&f=2
				 
				 ■配信希望
				 https://a06.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=730&g=1&f=1
				 
				 ■こちらからも配信停止、配信希望の手続きが行えます
				 /mail-magazine/42715/?=mPR685/2019/06/13
				 
				 
				 Automotive Engineers’ GuideおよびメルマガAEGへの
				 情報掲載をご希望の際には下記リンクからご連絡をお願い致します。
				 /aboutaeg/?=mPR685/2019/06/13
				 
				 広告掲載についてはこちら
				 /advertisement/?=mPR685/2019/06/13
				 
				 
				 ※こちらのアドレスは送信専用ですので、ご返信いただいても内容が
				  確認できません。ご連絡は上記リンクからお願い致します。
				 
				 
				 ━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				 
				 公益社団法人 自動車技術会  http://www.jsae.or.jp/
				 
				 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━━
				 
				 |