※こちらに掲載されているメールマガジンは、発行日現在の情報ですのでご注意ください。
				
				
				
				| 
				   
				━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				 
				 公益社団法人自動車技術会:メルマガAEG【PR】
				                         2017年6月16日発行
				 
				 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━
				 
				 =========================================
				 パワートレインの挙動・フリクション・NVH 評価シミュレーション
				 
				 【 Ricardo Software 機械系プロダクト User セミナー 2017 】のご案内
				 
				  ★ 2017年7月21日(金)開催!
				 =========================================
				 
				 貴社ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。
				 
				 Ricardo社開発の内燃機関設計/開発CAEソフトウェア製品の国内ユーザー会を
				 以下のとおり開催致します。
				 
				 本セミナーでは、 Ricardo Softwareの機械系プロダクトを中心とした開発計画と
				 供に、ユーザー様の適用事例をご紹介致します。
				 ユーザー様は勿論のこと、製品導入をご検討中のお客様にもご興味いただける内容
				 となっております。
				 
				 ご多忙中とは存じますが万障お繰り合わせの上お申込み下さいますようお願い
				 申し上げます。
				 
				 ——————————————————————————-
				  セミナー開催要項
				 ——————————————————————————-
				 
				 [日程]  機械系: 2017年7月21日(金) 
				     ※セミナー終了後に、開発元との情報交換会を開催致します。
				 
				 [時間]  13:00~17:00 (受付開始 12:30~) 
				 
				 [会場]  大手町ファーストスクエア カンファレンス
				     東京都千代田区大手町 1-5-1 ファーストスクエア イーストタワー2F
				     地下鉄 大手町駅 C8、C11、C12出口直結
				     JR東京駅 丸の内北口から徒歩4分
				     会場案内URL : http://www.1ofsc.jp/common/pdf/access_map.pdf
				 
				 [参加費] 無料
				 
				 [主催]  SCSK株式会社
				 
				 [お申込み] 下記URLよりお申し込みください。
				         https://www.scsk.jp/event/2017/20170721.html
				 
				       ※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。あらかじめご了承
				        くださいますよう、お願いいたします。
				 
				 [予定プログラム]
				 
				  ・株式会社 本田技術研究所様(PISDYN)
				   「ピストン挙動とスカート剛性によるピストン打音の一考察 」
				 
				  ・株式会社 SUBARU様 事例紹介
				    ※ご発表内容調整中
				 
				  ・Jaguar Land Rover社 (ENGDYN・VALDYN・FEARCE・WAVE)
				   「デカップラを備えたエキゾーストシステムのNVH検証」
				 
				    排気振動・エンジン振動を考慮したエキゾ―ストシステムの振動・音響解析を
				    行った。エキゾ―ストシステム振動の 300 Hz 以下の周波数領域において、
				    排気・エンジン振動が支配的な領域が混在しており、高精度の振動解析のため
				    には、複合荷重の検討が重要であることを示す。
				 
				  ・BP社(VALDYN)
				   「カム摩耗に対する接触・潤滑状態の影響調査」
				 
				    ボールオンディスクの計測機器を「VALDYN」でモデル化し、カムの摩耗リスクを
				    評価した。せん断速度、温度、圧力に対する粘度の依存性を考慮し、低粘度
				    オイルの油膜形成能力と、カム摩耗リスクについて調査した。
				 
				  ・Ricardo社発表
				   「最適化連携事例」
				   「機械系製品アップデート情報」
				 
				  ※国内ユーザー様の事例紹介を追加調整しております。
				 
				 ※プログラム詳細は、決定し次第、ホームページ上へ順次アップデート致します。
				  予告なくセミナータイトル、プログラム内容が変更される場合がございます。
				  あらかじめご了承ください。
				 
				 ▼▼▼ 流体系プロダクトのユーザー会も下記内容で予定しております ▼▼▼
				  [日時] 10月6日(金)13:00~17:00(受付 12:30)
				  [場所] SCSK 豊洲フロント 東京都江東区豊洲3-2-24
				  [詳細] https://www.scsk.jp/event/2017/20171006.html
				 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
				 
				 ■本メールに関するお問い合わせ
				   SCSK株式会社 製造エンジニアリング事業本部 解析ソリューション部
				   Ricardoセミナー事務局 担当:小出
				    TEL: 03-5859-3012  FAX: 03-5859-3086
				    Mail: rs-sales@ml.scsk.jp
				 
				 
				 
				 
				 ▽△▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
				 
				 こちらのメールは「人とくるまのテクノロジー展」への事前登録、
				 またはご来場された方にお送りしております。
				 メルマガAEGの配信停止をご希望の方は下記リンクより
				 お手続きをお願い致します。
				 
				 ■配信停止
				  https://a06.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=730&g=1&f=2
				 
				 ■配信希望
				  https://a06.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=730&g=1&f=1
				 
				 ■こちらからも配信停止、配信希望の手続きが行えます
				  /mail-magazine/42715/?=mPR263/2017/06/16
				 
				 
				 Automotive Engineers’ GuideおよびメルマガAEGへの
				 情報掲載をご希望の際には下記リンクからご連絡をお願い致します。
				 /aboutaeg/?=mPR263/2017/06/16
				 
				 広告掲載についてはこちら
				 /advertisement/?=mPR263/2017/06/16
				 
				 
				 ※こちらのアドレスは送信専用ですので、ご返信いただいても内容が
				  確認できません。ご連絡は上記リンクからお願い致します。
				 
				 
				 ━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				 
				 公益社団法人 自動車技術会  http://www.jsae.or.jp/
				 
				 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━━
				 
				 |