メールマガジン
【メルマガAEG No232】■01■コンパクトSUV 新型「エスクード」を発売/■08■タイヤのエアロダイナミクス技術をさらに進化【横浜ゴム】/第44回東京モーターショー2015
※こちらに掲載されているメールマガジンは、発行日現在の情報ですのでご注意ください。
| 
 ━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 公益社団法人自動車技術会:メルマガAEG【No232】
				 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━ 公益社団法人自動車技術会Automotive Engineers’Guide
				 自動車技術者のための情報サイト
				 ニュースリリース、セミナー情報等の更新情報、
				 
 ┏───────────────────────────────┓   製品、ニュース、セミナー、コラム、自動車業界の全てはこちら!
				 ┗───────────────────────────────┛ ┏───────────────────────────────┓ twitter フォロワー1600名!ありがとうございます http://twitter.com/#!/AEG_JSAE ┗───────────────────────────────┛ 
 
				  ┏━━━━┓
				 ■製品情報■製品設計を支援するCAEソフトウェアなど19種 新規掲載開始!【アルテアエンジニアリング】
				 ■製品情報■材料開発シミュレーション、流体過渡特性解析、高速汎用プラズマ解析【ウェーブフロント】
				 ■過去配信のメルマガはこちら!
				 
				  ┏━━━━━━━┓
				 ■注目の企業特集 公開中!
				  ●X線回折を利用した残留応力測定【プロトマニュファクチュアリング】
				  ●レーザー及び光学系による計測システム【レーザー計測】
				  ●RF、ミリ波とGPSセンサーの【アムテックス】
				  ●NVHのポータブルソリューション【シーメンス】
				  ●デュロメータ・ゴム硬度計【高分子計器】
				   ●高速度カメラ/サーモグラフィとデータロガーがオールインワン! 映像と波形の同期記録システム【シナノケンシ】
				  ●”一瞬の変化をとらえる”高速応答ガスモニタ「EGR-chaser」【島津製作所】
				  ●Leicaレーザートラッカー特別価格限定キャンペーン実施中!【東京貿易テクノシステム】
				  ●高精度流量計なら【東洋コントロールズ】
				  ●ハイスピードカメラ及び解析システム【ナックイメージテクノロジー】
				  ●最先端の電子機器及びその関連システム【日本バイナリー】
				  ●レーザーの歴史と共に歩む【日本レーザー】
				  ●ゆるまない雌ねじ Spiralock【ポップリベット・ファスナー】   
				  ●高速度カメラによる衝突安全システムほか最新計測技術を提案【フォトロン】
				 
				  ┏━━━━┓
				 ■LMS Imagine.Lab Amesim, 0Dエンジンモデリングセミナー【シーメンス】
				 ■メビウス様、本田技術研究所様 講演「FTR最先端センシングテクノロジーセミナー 2015」【富士テクニカルリサーチ】
				 
				  ┏━━━━┓
				 ■■■東京モーターショー2015のニュースリリース一覧はこちら!
				 ■01■コンパクトSUV 新型「エスクード」を発売【スズキ】
				 ■02■第44回東京モーターショー2015 ヤマハ発動機の主な出展モデルについて【ヤマハ発動機】
				 ■03■第44回東京モーターショーの「SMART MOBILITY CITY 2015」に出展【トヨタ自動車】
				 ■04■「第44回東京モーターショー2015」 出展のお知らせ【三菱電機】
				 ■05■自動車の電動化に関する世界戦略を発表【ボルボ・カー・ジャパン】
				 ■06■米国でダウンサイジング直噴ターボエンジン用システム製品が初搭載【ケーヒン】
				 ■07■革新的な統合ブレーキ・コントロール(IBC)システムの量産を2018年より開始【ZF TRW】
				 ■08■タイヤのエアロダイナミクス技術をさらに進化【横浜ゴム】
				 ■09■三菱ふそうがショートムービーを公開【三菱ふそうトラック・バス】
				 ■10■ダカールラリー2016に日野レンジャー2台で参戦【日野自動車】
				 ■11■【動画公開】次世代パワーデバイス「X-GaN」搭載のパワーアシストスーツでピット作業に挑戦 in 鈴鹿8耐【パナソニック】
				 ■12■カロッツェリア 2Dメインユニットタイプのディスプレイオーディオ2機種を新発売【パイオニア】
				 ■13■AVナビゲーションシステム 彩速ナビゲーション「MDV-D403W/D403」「MDV-D303」を新発売【JVCケンウッド】
				 ■14■「VEZEL」が2015年度上半期 SUV新車販売台数で第1位を獲得【本田技研工業】
				 ■15■レニンゲンにボッシュの研究センターが公式にオープン【ボッシュ】
				 ■16■「第44回東京モーターショー」に出展【デンソー】
				 ■17■「第44回東京モーターショー2015」富士通、富士通テンで共同出展【富士通】
				 ■18■「Honda歩行アシスト」が国際安全規格「ISO13482」の認証を取得【本田技研工業】
				 ■19■第44回東京モーターショー2015に出展いたします。【ルノー・ジャポン】
				 ■20■予防安全(自動運転)コンセプトカー「EMIRAI3 xAUTO」を開発【三菱電機】
				 ■21■一般道での自動運転実用化に向け、歩行者の行動変化を予測し衝突を防止する基本技術を開発【日立製作所】
				 ■22■ロードデータベース:高精度なルートデータの自動記録と処理【コンチネンタル・オートモーティブ】
				 ■23■未来のパワートレインを紹介【ボッシュ】
				 ■24■自動走行システムの実現に向けた「ダイナミックマップ」構築の試作・評価に係る調査検討を内閣府より受託【三菱電機】
				 ■25■「トヨタ環境チャレンジ2050」を発表【トヨタ自動車】
				 ■26■ポールスター・シアン・レーシング、WTCCに参戦【ボルボ・カー・ジャパン】
				 ■27■高性能と使いやすさを両立したメインユニットタイプの『楽ナビ』8機種を新発売【パイオニア】
				 ■28■AVナビゲーションシステム 彩速ナビゲーション「MDV-L403W」「MDV-L403」を新発売【JVCケンウッド】
				 ■29■「N-BOX」シリーズが2015年度上半期軽四輪車新車販売台数No.1を獲得【本田技研工業】
				 ■30■欧州における炭素繊維中間基材の生産工場新設について【三菱レイヨン】
				 ■31■「日野レンジャー」に燃費を向上させた新車型を追加【日野自動車】
				 ■32■運転支援系コンセプトカー「EMIRAI3 xDAS」を開発【三菱電機】
				 ■33■「第44回東京モーターショー2015」出展概要【アウディ ジャパン】
				 ■34■「東京モーターショー2015」に出展【豊田合成】
				 ■35■半導体製造用途向けの先進放熱材料 新製品「PTM6000」を発表【ハネウェルジャパン】
				 ■36■自動変速機向け遊星歯車機構用「世界最小ころ スラストニードル軸受」を開発【日本精工】
				 ■37■アウトランダーPHEVの「給電機能」を使ったキャンプ動画公開!【三菱自動車工業】
				 ■38■新型軽乗用車「キャスト」の受注状況について【ダイハツ工業】
				 ■39■車両遠隔操作・管理システム「BRILLIANT AUTOREMOTE」をOEM向けに提供開始【ブリリアントサービス】
				 ■40■PEUGEOT 308のニューラインナップを発表 ~ 競争力ある価格・装備で、よりシンプルな体系に ~【プジョー・シトロエン・ジャポン】
				 ■41■新型Audi RS 3 Sportbackを発売【アウディ ジャパン】
				 ■42■カロッツェリア ポータブルタイプの『楽ナビ』2機種を新発売【パイオニア】
				 ■43■ケンウッド専用マルチビューリアカメラ/スタンダードリアビューカメラ 「CMOS-C320」「CMOS-C230/C230W」を新発売【JVCケンウッド】
				 ■44■グローバルなイノベーション・コンテスト 「ヴァレオ・イノベーション・チャレンジ」第2回の最優秀チームを発表【ヴァレオジャパン】
				 ■45■トルコ共和国 Inci Aku Sanayi ve Ticaret Anonim Sirketiの株式取得完了に関するお知らせ【GSユアサ】
				 ■46■第44回東京モーターショー2015 出品概要【三菱自動車工業】
				 ■47■第44回東京モーターショー 出品概要【いすゞ自動車】
				 ■48■「第44回東京モーターショー2015」に世界初のマグネシウム発電池搭載可能なスモールモビリティ『piana』出展【STYLE-D】
				 ■49■日産自動車の新型「ムラーノ ハイブリッド」に高出力なリチウムイオン電池パックを納入【日立オートモティブシステムズ】
				 ■50■CC-Link対応の変位センサアンプユニット「CDAシリーズ」を発売【オプテックス・エフエー】
				 ■51■MBDの更なる生産性向上を目指して、MATLABをR2015aへ移行【MathWorks Japan】
				 ■52■≪商用車向け≫ ETC2.0車載器 CY-ET5000GDを発売【パナソニック】
				 ■53■20周年記念モデル「Golf Variant Anniversary Edition」を限定発売【フォルクスワーゲン グループ ジャパン】
				 ■54■安全で先進的な自動運転車のドライバーインターフェースを発表【ボルボ・カー・ジャパン】
				 ■55■FinTechを活用した低所得者向け車両提供サービスの大量導入に向け、フィリピン首都圏都市と覚書を締結【Global Mobility Service】
				 ■56■第44回東京モーターショー2015に、クルマの新たな可能性を追い求めたコンセプトカーを出展【トヨタ自動車】
				 ■57■LEXUS、第44回東京モーターショー2015に、日本初公開の高性能スポーツセダン「GS F」などを出展【トヨタ自動車】
				 ■58■第44回東京モーターショー2015に燃料電池バスのコンセプトモデルなど6台を出展【日野自動車】
				 ■59■インテリジェント交通管理システムでの提携を発表【NXPセミコンダクターズN.V.】
				 ■60■Nexcelで新たなオイル交換の形を考案。短時間、シンプルで、スマートに。【BPカストロール】
				 ■61■≪市販向け≫ ETC2.0車載器 CY-ET2000Dを発売【パナソニック】
				 ■62■最も革新的なラグジュアリー・セダン「ニューBMW 7シリーズ」を発表【ビー・エム・ダブリュー】
				 ■63■「クライスラー 300」をマイナーチェンジ【FCAジャパン】
				 ■64■スーパースポーツモデル「Ninja ZX-10R」を海外市場で新発売【川崎重工業】
				 ■65■二輪車向け協調型高度道路交通システム(C-ITS)用車載機の共同開発の検討を開始【本田技研工業】
				 
				 こちらのメールは「人とくるまのテクノロジー展」への事前登録、またはご来場された
				 ■配信停止
				 ■配信希望
				 Automotive Engineers’ GuideおよびメルマガAEGへの情報掲載をご希望の際には
				 ※こちらのアドレスは送信専用ですので、ご返信いただいても内容が確認できません
				 広告掲載についてはこちら
				 
 ━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 公益社団法人 自動車技術会 http://www.jsae.or.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━ | 




