イベント セミナー情報
音響試験基礎セミナー【シーメンスインダストリーソフトウェア・シミュレーション&テスト株式会社】

| この度、音響試験基礎セミナーを開催する運びとなりました。 本セミナーでは、音響試験に関わる計測の基礎技術から、音場の可視化や音源探査の手法、音質評価について、事例やデモを交えながらご紹介いたします。 これから音響に関する基礎知識を学びたい方、音響試験や実験解析に携わる部署に新たに配属された方、ならびに、音響試験や実験解析を始められたばかりの方に特に最適な内容となっております。 是非この機会にご参加下さる様お願いします。 |     | 
開催概要
				   定員に達しました
				     空席あり
| 日時 | 2015年3月4日(水) 名古屋 10:00 ~ 16:30 (受付開始 9:30 ~) 2015年3月6日(金) 新横浜 10:00 ~ 16:30 (受付開始 9:30 ~) | 
| 会場 | 名古屋: 名古屋都市センター 14階  特別会議室  【MAP】 新横浜: マルハチコットンスクエア 【MAP】 ※新横浜会場が シーメンスインダストリーソフトウェア・シミュレーション&テスト 株式会社からマルハチコットンスクエアに変更となりました。 | 
| 対象者 | ・一般機械、精密機械などの振動騒音の計測/解析をご担当されている方 ・音響に関する基礎を学びたい方 ・音響試験にこれから携わる方 | 
| 主催 | シーメンスインダストリーソフトウェア・シミュレーション&テスト株式会社 | 
| 参加費 | 無料(事前登録制) | 
| お問合せ先 | セミナー事務局  | 
プログラム
|   | 受付   | 
|  | 会社及び製品ポートフォリオ紹介 音響計測の基礎 - 音の評価指標 - デジタル信号処理 - 音の伝達経路解析(TPA)と音源同定(ASQ) | 
| 昼食 | |
| 音源探査/音場の可視化 - 音源探査手法と適用事例の紹介 - 音場のモーダル解析 | |
| 休憩 | |
| 音質評価 - 音質とは何か?/ 聴覚のメカニズム - バイノーラル録音と再生 - 音質評価と心理音響解析 | 
※ プログラムは予告なく変更されることがございます。
お申込み
※申込締切日:3月2日(月)、但し定員に達し次第締切りとさせて頂きます。 
				
※キャンセルをされる場合は、お手数ですが3月2日(月)までにセミナー事務局まで
				
 ご連絡下さる様お願いします。
				
※同業他社様のご参加はお断りしておりますので予めご了承願います。
| 
 
				   定員に達しました 
				     空席あり 2015年3月4日(水) 名古屋 2015年3月6日(金) 新横浜 ※名古屋会場は定員となりましたので、申込みは締切とさせていただきました | 
お問合せ
シーメンスインダストリーソフトウェア・シミュレーション&テスト株式会社
				
セミナー事務局
				
TEL:045-478-4801(受付時間9:30-12:00, 13:00-18:00)
				
FAX:045-478-4850
				
mail:rmlmsseminarreg.plm@siemens.com
				
				
URL:www.siemens.com/plm
				
				
				
<重要なお知らせ>
				
2014年8月1日よりエルエムエスジャパン株式会社は
				
シーメンスインダストリーソフトウェア・シミュレーション&テスト株式会社に改称となりました。





