ニュース

世界初!!日本の生活支援ロボットが国際安全規格( ISO13482 )認証を取得しました【経済産業省】

2014年2月17日

本件の概要

経済産業省が実施する「生活支援ロボット実用化プロジェクト」の成果を基に、(一財)日本品質保証機構は、離床支援のためのロボット介護機器「リショーネ®」(パナソニック㈱)及び配送センター内高速ビークル管理システム「エリア管理システム」(㈱ダイフク)に対し、世界で初めて生活支援ロボットの国際安全性規格ISO13482に基づく認証を行いました。

1. 背景

我が国では、高齢化の進行により高齢者介護などの生活支援分野でのロボット技術の活用に強い期待が寄せられています。一方、生活支援ロボットは人との接触度が高くなるため、本格的な導入に向けて、対人安全の技術や基準・ルール整備と、安全対策を証明する制度の必要性が指摘されていました。

そのため、経済産業省と(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構は、平成21年度から「生活支援ロボット実用化プロジェクト」を実施し、生活支援ロボットの安全に関するデータの収集・分析、対人安全性基準、安全検証試験方法及び認証手法の確立に向けた取組を行ってきました。

その成果として、日本の提案が採用される形で、本年2月1日に生活支援ロボットの国際安全規格ISO13482が発行されました。これにより、生活支援ロボットは国際安全規格に基づいた認証を取得することができるようになりました。

生活支援ロボットの国際安全規格ISO13482発行(平成26年2月5日(水)公表)
http://www.meti.go.jp/press/2013/02/20140205001/20140205001.html

2. 国際安全規格に基づいた認証の実施

(一財)日本品質保証機構(以下、JQA)は、パナソニック㈱の「リショーネ®」 及び株式会社ダイフクの「エリア管理システム」に対し、生活支援ロボットの国際安 全規格ISO13482を基にして、世界で初めて認証を行い、本日認証書を発行しまし た。今回の生活支援ロボットの国際安全規格に基づいた安全認証は世界で初めてのことです。当認証により、「リショーネ®」及び「エリア管理システム」は国際規格による安全要求を満足していることが客観的に証明され、利用者に対して高い安心と信頼性を示したことになります。


■ロボット介護機器「リショ ーネ ® 」(パナソニック㈱)
電動ケアベッドの一部が電動リクライニング車いすとして分離することで、 ベッドから車椅子への移乗をスムーズに行うことのできるロボット介護機器


■「エリア管理システム」(㈱ダイフク)
作業者等の位置をリアルタイムに計測して、高速ビークルが作業者等に接近すると自動的に低速運行させるなどの速度制御を行うシステム

作業者が物陰から急に飛び出す場合でも、
ビークルを事前に減速させ安全を確保


(参考)ISO13482 認証取得まで一般的な流れ
ISO13482 認証取得にあたっては、まず認証機関(JQA)において、企業が作成する ロボットの設計のコンセプト(例えば、人間との接触・衝突という危険に対し、必要に応じて減速・停止のための人感センサを取り付ける、ロボット外面の形状・素材を 変更する、といった設計を施すこと)が、規格の要求する安全性を満たしているか評価を実施。次に、その設計通りに製品が製造されているかについて評価。これら2 つの評価をクリアすることで ISO13482 認証取得となり、製品としての安全性が証 明されたこととなります。
特に、製造された製品の評価に際しては、「生活支援ロボット安全検証センター」(茨城県つくば市)<http://robotsafety.jp/wordpress/>等の試験施設において、安全検証試験を行うことが求められます。

担当

製造産業局  産業機械課

公表日

平成26年2月17日(月)

発表資料

世界初!!日本の生活支援ロボットが国際安全規格( ISO13482 )認証を取得しました (PDF形式:344KB)
生活支援ロボット実用化プロジェクト(PDF形式:263KB)

関連リンク

生活支援ロボットの国際安全規格ISO13482が発行されました





経済産業省ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#経済産業省
#ロボット
#2014年2月17日