ニュース

ビッグデータを活用した新しい情報サービスの提供を開始【トヨタ自動車】

2013年5月29日

トヨタ自動車㈱(以下、トヨタ)は、テレマティクスサービスを通じて収集・蓄積した車両の位置や速度、走行状況などの情報を含むビッグデータを基に加工した交通情報や統計データなどを、自治体や企業が交通流改善や地図情報の提供、防災対策などに活用できる新しい情報提供サービス「ビッグデータ交通情報サービス」を開発、6月3日より、全国の自治体や一般企業を対象に利用の申し込みを受け付ける。
同時に、スマートフォン向けテレマティクスサービス「smart G-BOOK」を一新し、同日より、個人向けにも同様のサービス提供を開始する。

1.自治体や企業向けサービス「ビッグデータ交通情報サービス」

・ ビッグデータから加工したトヨタ独自の「Tプローブ交通情報」*1、通行実績マップ(通れた道マップ)、交通量マップ等の情報を、自治体や企業が利用したり、各々が所有する様々な情報を付加して表示もできるプラットフォームをトヨタが提供することで、幅広い用途(防災システム、交通・物流システムなど)への活用を促す。

2.スマートフォン向けサービス 新 「smart G-BOOK」

・ 「Tプローブ交通情報」を、トヨタ純正のカーナビゲーション以外で初めて採用。
・ クラウド上の「トヨタスマートセンター」を介してお客様の音声情報を認識するセンター型音声認識サービスのエージェント機能(以下、エージェント)を新設定。これにより、目的地検索や設定を音声で依頼し、自然発話や曖昧な指示でも適切な情報を引き出すことが可能。
・ 災害時の効果が期待される通れた道マップの常時閲覧や、避難所までのルートを表示・案内する災害対策サービスを提供*2
・ ユーザーからの渋滞・ハザード情報等の投稿機能「交通情報SNS」を新設定。



トヨタは、「ビッグデータ交通情報サービス」や、それに連携した新「smart G-BOOK」普及により、より便利で快適なトータルライフサービスの提供と安全で災害に強い街づくりに貢献したいと考えている。

*1  テレマティクスサービスを通じて収集された車両の位置や速度等の情報から生成されるリアルタイム交通情報
*2  ルート案内機能は2013年8月以降追加予定

1.自治体や企業向けサービス「ビッグデータ交通情報サービス」

(1)サービスの特長
・ トヨタ独自の「Tプローブ交通情報」や、通れた道マップ、交通量マップ、ABS等作動地点マップや地図情報などを利用することができるクラウドサービス。パソコンやスマートフォン、タブレット端末から利用可能。
・ 利用する自治体や企業が有する各種施設情報や業務用車両などの現在位置を地図上に重ね合わせて表示したり、スマートフォンから地図上に現地の情報や画像を投稿できる機能も有する。
・ これにより、災害時には、避難所などの施設情報に加え、スマートフォンを有する防災職員、緊急車両、災害支援車両等の位置を地図上に表示可能。
スマートフォンから、防災職員が投稿した被害情報や救援要請などを、「Tプローブ交通情報」や通れた道マップ、自治体の有するハザードマップなどと重ね合わせて見ることができるため、被災状況の把握や復旧活動に役立てることが可能。
・ 平時では、交通・物流システムへの利用も可能。移動体が複数の目的地に効率よく立ち寄るルート計画を、「Tプローブ交通情報」を加味して地図上で設定したり、移動体の現在位置のトラッキングや実績管理を行うことも可能。



(2)サービス対象
・ 自治体や企業(要望に応じて、表示やサービス内容のカスタマイズが可能)

(3)サービス内容と利用価格

(4)申込み窓口
・ トヨタメディアサービス㈱(TEL:052-219-6700)

2.スマートフォン向けサービス 新 「smart G-BOOK」

(1)サービス内容
① 「Tプローブ交通情報」を採用したナビゲーション
・ 車利用から徒歩までの移動をトータルでサポートする新開発のナビサービス。トヨタ純正カーナビゲーション以外では初めて「Tプローブ交通情報」を採用したことにより、渋滞を考慮したルート探索が可能。
・ 交差点拡大図や3Dランドマークの表示、固有地名による音声案内など充実した案内機能
・ スマートフォンナビ対応ディスプレイ(販売店装着オプション)と接続して利用することも可能(対応機種はiPhone4、4S)。

② 自然発話によるセンター型音声認識「エージェント」
・ 目的地検索では、「一番近くのコンビニ探して」「晴海通り沿いで今やっている寿司屋」といった自然発話や曖昧な指示でも、適切な情報を引き出すことが可能。
・ 「エージェント」による回答に満足できない場合は、「オペレーター」と告げると有人のオペレーターサービスに要望を引き継ぎ、オペレーターが対応する仕組み。

③ 常時使える災害対策サービス 通れた道マップ
・ 非常時以外でも、常に通れた道マップの閲覧が可能。災害時には、避難所までのルートを表示・案内する機能を備える。自治体向け交通情報サービスとも連動しており、自治体が提供する避難情報や災害情報を共有することも可能。

④ 投稿機能が付いた「交通情報SNS」
・ 道路上に障害物を発見した場合や、事故・交通渋滞などに遭遇した場合、ワンタッチでその内容にあったスタンプを地図上に投稿できる。SNSに投稿された情報は、自治体・企業向けの「ビッグデータ交通情報サービス」の地図上からも閲覧可能。

(2)サービス対象
・ 「smart G-BOOK会員」 : どなたでも会員登録可能
・ 「G-BOOK会員」 : G-BOOK対応車載機をご利用のお客様が会員登録可能

(3)提供デバイス・提供時期
・ Android搭載スマートフォン : 6月3日より提供予定
・ iOS 搭載スマートフォン(iPhone) : 6月中旬より提供予定

(4)サービス内容と利用価格
・ 「smart G-BOOK」への会員登録により、災害対策サービス・ルートチェックは、無料で利用可能。
・ その他の、オペレーターサービス・交通情報SNSなどは、年額2,500円(消費税込)の有料サービス。

*無料・有料サービスの詳細は、次ページの一覧表を参照。
*サービス提供開始に合わせて、以下の特別価格キャンペーンを実施予定。
・先着20,000名(Android・iOS各々10,000名)対象、一年間1,000円(消費税込)
*VICS交通情報は、別途、年額1,000円(消費税込)で利用可能

サービス内容の詳細




トヨタ自動車株式会社ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#トヨタ自動車
#自動車メーカ
#ナビ
#テレマティクス