ニュース

好バトルで魅せたGRスープラがトップ4独占 大嶋/山下組GRスープラがチームに初勝利をもたらす【トヨタ自動車】

2021年4月9日

  

好バトルで魅せたGRスープラがトップ4独占
大嶋/山下組GRスープラがチームに初勝利をもたらす

  

 SUPER GTの開幕戦が岡山国際サーキットで行われ、大嶋 和也/山下 健太組 ENEOS X PRIME GR Supra14号車が優勝。14号車と激しい首位争いを繰り広げた関口 雄飛/坪井 翔組 au TOM’S GR Supra36号車が2位、平川 亮/阪口 晴南組 KeePer TOM’S GR Supra37号車が3位、ヘイキ・コバライネン/中山 雄一組 DENSO KOBELCO SARD GR Supra39号車が4位で続き、GRスープラは開幕戦をトップ4独占という好結果で終えました。

  


  

 SUPER GT第1戦「たかのこのホテル OKAYAMA GT 300km RACE」が4月10日(土)、11日(日)の両日、岡山県の岡山国際サーキットで開催されました。
 2021年シーズンのSUPER GTがいよいよ開幕。昨シーズンは新型コロナウィルスの影響もあり、開幕が遅れ、開催サーキットも限られましたが、今季は一昨年までと同様、4月に岡山を舞台として開幕戦が開催される運びとなりました。
 今季の同シリーズには、昨年に引き続き、トヨタはGT500クラスに6台のGRスープラで参戦。昨年、最終戦の最終ラップで失ったタイトルの悔しさを晴らすためにも、今季はタイトル奪還を目指します。
 GT500クラスの参戦チームは変わりませんが、6チームのうち3チームでドライバーの変更がありました。また、GT300クラスでは昨年デビューし、初年度ながら速さを見せたGT300車両のGRスープラが1台から3台へと増加しました。
 昨年はSUPER GT大会が行われなかったため、2年ぶりとなった岡山での開幕を迎え、待ちに待ったレースファンの皆様が会場へと足を運んでくださいました。好天に恵まれたこの週末、まだまだ密を避けての開催ではありましたが、イベント広場では、4月5日に発表されたばかりの新型GR 86とBRZがお披露目され、大きな注目を集めていました。

  


  

予選

 10日(土)午後2時よりノックアウト方式の予選が行われました。晴れ渡った空の下、気温15度、路面温度32度と、日差しは春の暖かさを感じさせるコンディションで予選が開始されました。
 GT500クラスの予選は、15台が出走したQ1から、2年目のGRスープラ勢が速さを見せました。まずトムスで4年目のシーズンを迎える関口が、36号車で1分18秒台に入れると、ZENT CERUMO GR Supra38号車の石浦宏明がこのタイムを更新。さらに、昨年最後までタイトルを争った37号車の平川が1分17秒台に入れてトップに躍り出ました。
 そして、2019年以来のシーズンフル参戦となる14号車の山下が2番手タイムで平川と石浦の間に割って入りました。WedsSport ADVAN GR Supra19号車の国本雄資は7番手タイム。そしてなかなかタイムを上げてきていなかった39号車のコバライネンはチェッカーラップで8番手に滑り込み、GRスープラ勢はトップ4を含め6台全車が、Q2進出を果たしました。
 Q2では、セッション開始2分ほどで8台全車がコースインしましたが、宮田莉朋がドライブする19号車は1周でピットへ戻り、そのままガレージへ入ってしまいました。
 このQ2では、37号車でシーズンエントリーされているサッシャ・フェネストラズが入国制限により今大会出場できないため、代役として37号車をドライブする阪口晴南が素晴らしいアタックを見せ、Q1での平川のタイムを上回るトップタイムをマークして見せました。
 チームとしては2年目ながら、山下との、2019年シーズンチャンピオンコンビで今季を戦うこととなった14号車のQ2を担当した大嶋も1分17秒台に入れる好走を見せましたが、37号車には僅かに及ばず2番手。36号車へと今季移籍した坪井が3番手。中山雄一の39号車が4番手、立川祐路の38号車が5番手で続き、GRスープラは2021年の開幕戦を、トップ5グリッド独占でスタートすることとなりました。19号車は再出走せず、8番手グリッドとなりました。
 GT300クラスは、Q1を2グループに分けて実施。それぞれ上位8台がQ2へと進出します。A組では今季よりGRスープラに車両をスイッチした、たかのこの湯 GR Supra GT 244号車の堤優威がトップタイムをマーク。K-tunes RC F GT3 96号車はベテラン新田守男が8番手タイムでQ2進出を決めました。arto RC F GT3 35号車はシーズンエントリーのナタポン/ホートンカムに代わってドライブするジュリアーノ・アレジが初GTレースでの予選に挑みましたが、15番手でQ1敗退となりました。
 B組ではやはり今季よりGRスープラにスイッチしたSYNTIUM LMcorsa GR Supra GT 60号車の吉本大樹がトップタイム。僅差の2番手で川合孝汰の埼玉トヨペットGB GR Supra GT 52号車が続きました。また、嵯峨宏紀がアタックしたTOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT 31号車、織戸学のTOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT 30号車と2台のプリウスも6,7番手でQ2へ進出。
 Q2ではQ1に続きGRスープラのポールポジションが期待されましたが、僅かにライバルに上回られ、吉田広樹がアタックした52号車が2番手。三宅淳詞の244号車が5番手、河野駿佑の60号車が6番手。
 96号車は今大会、シーズンエントリーの阪口晴南がGT500クラスに乗ることとなったため、昨年のFIA-F4チャンピオンで今季はスーパーフォーミュラ・ライツに参戦しているTGR-DC支援ドライバーの平良響が新田とのコンビでドライブ。初めてのGT戦でQ2アタックを担当し、7番手と好位置につけました。31号車は中山裕貴のドライブで10番手、30号車は永井宏明が15番手グリッドを獲得しました。

  


  

決勝

 11日(日)好天の下、気温19度、路面温度33度という暖かな春のコンディションで午後1時半に82周(300km)で競われる決勝レースのスタートが切られました。
 阪口晴南がスタートを担当したポールポジションの37号車は好ダッシュを決めて後続を引き離し、2番手グリッドの14号車大嶋に3番手の36号車関口が並びかけましたが、順位は変わらず。上位勢はグリッド順のまま序盤戦に入りました。
 上位が周回遅れに追いついてバトルが激化し始めた6周目に、ヘアピンで30号車がスピン。これにより8周目にセーフティカーが導入され、12周目にレース再開となりました。再スタート後もGRスープラ勢はトップ5を占める中、代役参戦ながら好走を見せる37号車の若き阪口晴南を、14号車のベテラン大嶋が激しく追撃。しかし、阪口晴南は懸命の走りで首位を堅守しました。
 33周目、GT300車両がコース脇にストップしたため、セーフティカーが出る前にほとんどの車両が一斉にピットへと向かいました。大混乱となるピットで、首位につけていた37号車は若干タイムロス。山下へとドライバーチェンジした14号車が首位、坪井に代わった36号車が2位、中山雄一の39号車が3位へと上がり、平川へと代わった37号車は4位へと順位を落としてしまいました。
 その直後にセーフティカーが出され、隊列を整えて40周目に再スタート。ピットインしていなかった1台に続く2位で再スタートを切った山下の14号車はすぐに首位を奪還すると、その後は追いすがる36号車坪井とのマッチレースになりました。
 その後方では39号車の中山雄一に37号車平川が襲いかかり、56周目についに平川が3位に浮上。この時点で3位の37号車と2位の36号車とは15秒もの差があり、首位争いは完全に14号車と36号車のバトルとなりました。
 同じ25歳同士、若きドライバー2人による首位争いは後半戦ずっと続き、終盤には何度も並びかける展開となりましたが、14号車山下は懸命に凌ぎ、息をもつかせぬバトルが続きました。
 残り8周となった75周目、勝負に出た36号車坪井はバックストレートで並び、続くヘアピンへの進入でブレーキング勝負となりましたが、ここで坪井は止まりきれず痛恨のオーバーラン。なんとかそのままグラベルを突っ切ってコースには復帰しましたが、14号車山下との差は9秒ほどに広がり万事休す。
 厳しいタイヤの摩耗に苦しみながらも首位を堅守した14号車山下はこれで楽になり、そのままトップチェッカー。開幕戦を制するとともに、チーム創設2年目のTGR TEAM ENEOS ROOKIEに初勝利をもたらしました。
 惜しくも逆転はならなかったものの最後まで健闘を見せた36号車が2位。37号車が3位。終盤後続の猛追を受けるも逃げ切った39号車が4位でチェッカーを受け、GRスープラは2021年の開幕戦をトップ4独占という好結果で終えました。38号車は6位でポイント獲得。19号車は12位に終わりました。
 GT300クラスでは、2番手スタートの52号車が序盤から首位争いを展開。コーナーで差を詰めるも、ストレートスピードで伸びるライバルを逆転するまでには至らず、テール・トゥ・ノーズの2位で周回を重ねました。その後方では、同じくGRスープラ勢の244号車と60号車が5位、6位、そして96号車が7位で続きました。
 6周目に30号車がヘアピンで他車に追突されストップ。30号車はここでレースを終えることとなってしまいました。
 2度目のセーフティカー導入直前のタイミングでドライバーを交代した後、52号車は3位へと順位を落としたものの、上位4台による首位争いを最後まで繰り広げました。
 トップ4台はほぼ1秒差という団子状態でフィニッシュ。52号車は3位表彰台を獲得しました。この上位バトルに続く形で、244号車が5位。今大会代役としてTGR-DCドライバーの平良がデビューを果たし、後半を担当した96号車も着実な走りで6位入賞。ピットタイミングがずれたものの終盤追い上げた60号車が8位。31号車は終盤まで7位を走行していましたが67周目にスピンを喫し、19位に終わりました。

  


チームに初勝利をもたらした大嶋 和也/山下 健太組のENEOS X PRIME GR Supra 14号車

好バトルで観客を沸かせ、2位フィニッシュを果たした関口 雄飛/坪井 翔組 au TOM’S GR Supra 36号車

前半戦をリードし、3位でフィニッシュした平川 亮/阪口 晴南組 KeePer TOM’S GR Supra 37号車

GT300クラスで3位表彰台を獲得した吉田 広樹/川合 孝汰組 埼玉トヨペットGB GR Supra GT 52号車

発表されたばかりの新型GR 86がイベント広場に展示され、多くの注目を集めていた

イベント広場のSUBARUブースには新型のBRZが展示

  


  

トヨタ自動車株式会社 GAZOO Racing Company President 佐藤 恒治:

 まず、昨年に続き難しい環境の中で、万全な対策をし、安全にレースを開催してくださったGTアソシエイションの皆さん、岡山国際サーキットの皆さん、そして全国のファンの方々にレースの興奮を伝えてくださったメディアの皆さん、本当にありがとうございました。皆さんのご尽力によって、無事にレースを開催できたことに、まずは心から感謝申しあげます。

 結果は、今日のスーパーGT開幕戦、GT500においてGRスープラが1-2-3-4フィニッシュを飾ることができました。熾烈なバトルを制して優勝したTGR TEAM ENEOS ROOKIE、最後の最後まで激闘を続けてくれた2位のTGR TEAM au TOM’S、3位のTGR TEAM KeePer TOM’S、続くTGR TEAM SARDのチームの皆さん、おめでとうございます!さらにGT300で3位表彰台に輝いた埼玉トヨペット Green Braveの皆さんも、おめでとうございました!

 そして、チームやドライバーを応援してくださったファンの皆さん、スポンサーの皆さん、本当にありがとうございました。皆さんの声援のおかげで、GR Supra2年目の今年、最高のシーズンスタートを切ることができました!

 私自身、今日のレースを目の当たりにし、モータースポーツには心に訴えかけるアツいものがあると、改めて実感しました。どんなに苦しい状況であっても、この感動と興奮を絶やさず、一人でも多くの方にお届けできるよう、関係者の皆さんと一致団結し、チャレンジを続けてまいりますので、これからも応援のほど、よろしくお願いいたします。

  


  

ENEOS X PRIME GR Supra 14号車 ドライバー 大嶋和也:

 ルーキーレーシングとして今年イチから作ったチームで、まさかこんなに早く結果が出せるとは思っていなかったので、正直すごく驚いています。チームメンバーも皆大変だったとは思いますが、すごい頑張って、不安だったピットストップも完璧にこなしてくれて、感謝しかありません。レースに関しては、クルマは今週すごく仕上がりが良くて、選んだタイヤも決勝に向けて自信があったので、2位からでも追い上げて優勝できるだろうと思っていましたが、僕のスティントではなかなかチャンスをつかみきれず、抜くことができませんでした。でもフィーリングはすごく良かったので、トップの真後ろでピットに戻ってくることができれば、まだまだ後半入ればチャンスは出てくるかなと思って、チームのタイヤ交換と、山下選手の走りに託したという状況でした。僕が乗っていたスティントのフィーリングからしてまさかあんなに山下選手が苦戦するとは思わなかったので、これから原因を追及する必要はありますが、よくあの状況で抑えきってくれたなと。あんなに生きた心地のしない時間も中々無く、素直に凄いなと思って見ていました。山下選手を褒めてあげたいです。長いことGTを戦ってきていますが、開幕戦で勝ったのは初めてなので、今後のシーズンをどう戦うのかというイメージはまだ湧いていませんが、2戦目の富士で勝つための準備をしてきましたし、富士は得意なので、また優勝を目指して頑張ります。

  


  

ENEOS X PRIME GR Supra 14号車 ドライバー 山下健太:

 僕にとっては、今年ルーキーレーシングに入った最初のレースでした。昨日予選を走るまでは、こんなに上位で走れるとは思っていなかったのですが、チームが良い車を作ってくれて、戦える状況だというのが予選でわかりました。今日もスタートを担当した大嶋先輩はとても速く、すごいぐちゃぐちゃになったピットストップでも1番で送り出して貰って、これは多分普通に逃げ切れるなと思っていたのですが、セーフティカー明けで走り出したらどうも微妙な感じで、そこからは坪井選手が毎周のようにすごい勢いで追い上げてきたので、それを抑えるので一杯一杯でした。坪井選手に対してはちょっとこっちが強引なところもあったと思うので、そこは申し訳なく思っていますが、勝てて良かったです。今回はトヨタ勢が強さを見せましたが、次戦以降は変わってくるでしょうし、自分たちは重量を積むことになるので厳しくなってくるとは思いますが、その中でもしぶとく戦って、できる限りポイントを取るというのがチャンピオンを狙う上で必要だと思います。富士は比較的スープラに合っていますし、もう一回優勝するくらいの勢いで行きたいと思います。

  


  

  

  

  

トヨタ自動車株式会社ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#トヨタ自動車
#自動車メーカ
#モータースポーツ
#2021年4月9日