ニュース

「日産リーフ」、平成29年度自動車アセスメント(JNCAP)の衝突安全性能評価において最高評価となるファイブスター賞を獲得【日産自動車】

2018年2月21日

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:西川 廣人)は21日、昨年発売した新型「日産リーフ」が、平成29年度自動車アセスメント(JNCAP)の衝突安全性能評価において最高評価の「ファイブスター賞」を受賞したと発表しました。

 

「日産リーフ」は、昨年、7年ぶりにフルモデルチェンジし、日本を皮切りに、日産がグローバル市場に向けて発売する新型電気自動車です。
高速道路同一車線自動運転技術「プロパイロット」や、駐車支援システム機能「プロパイロット パーキング」をはじめ、多くの先進技術を搭載した、「ニッサン インテリジェント モビリティ」を象徴する最新モデルです。

 今回、「日産リーフ」が安全評価された自動車アセスメント(JNCAP)*は、国土交通省と独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)により、自動車の安全性能を評価、公表されるものです。
 「日産リーフ」は、この衝突安全性能評価において、最高の安全評価となる「☆☆☆☆☆(ファイブスター)」を獲得しました。
 さらに、電気自動車等が衝突事故を起こした際、乗員に高電圧による感電が起きることはないか、を評価する「感電保護性能評価試験」においても、その全ての評価に「適合」し、100%電気自動車としても優れた安全性能が実証されました。

 衝突安全性能評価の乗員保護性能評価においては、「高強度安全ボディ(ゾーンボディ)」、「6つのSRSエアバッグシステム」、「ヘッドレストとシートバックフレームの剛性バランスを適正化したシート」、「シートベルトのロードリミッターやプリテンショナー(前席と後席左右に設定)」などの標準装備により、94.78点(100点満点)という高い評価を得ました。
 また、バッテリーパックを守る堅固なバッテリー保護構造やレイアウトと車体構造の工夫による高電圧部品保護、衝突を検知して高電圧を遮断する「高電圧遮断装置」の採用による高電圧保護設計を採用することで、感電保護性能評価適合に貢献しています。

日産自動車は、衝突安全性能の向上はもとより、クルマの電動化、自動運転化を推し進めるとともに、「ニッサン インテリジェント モビリティ」の考え方のもと、自動運転化技術の要素を幅広い車種に搭載し、ドライバー支援を進めることで、交通事故低減を目指して参ります。

*自動車アセスメント(JNCAP)は、国土交通省と独)自動車事故対策機構(NASVA)によって自動車の安全性能を評価・公表するもので、平成23年度から導入された衝突安全性能評価は、「乗員保護性能評価(100点満点)」と「歩行者保護性能評価(100点満点)」及び「座席ベルトの非着用警報装置(シートベルトリマインダー)評価(8点満点)」の合計点を1☆から5☆までの表示で公表、自動車のより総合的な衝突安全性能を評価します。
さらに、電気自動車やハイブリッド自動車については、フルラップ前面衝突試験・オフセット前面衝突試験・側面衝突試験の各試験後に、「感電保護性能要件」「高電圧バッテリーの電解液漏れの有無」「高電圧バッテリーの固定状況」(高電圧自動遮断装置が装備されている場合はその作動状況も確認)の評価を行い、全ての要件に適合した場合に「適合表示」が付与されます。








日産自動車株式会社ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#日産自動車
#自動車メーカ
#表彰/受賞
#2018年2月21日