ニュース

MOTUL AUTECH GT-Rがチーム力を駆使して4位入賞 追い上げたB-MAX NDDP GT-Rがクラス6位に【日産自動車】

2017年5月9日

MOTUL AUTECH GT-Rがチーム力を駆使して4位入賞
追い上げたB-MAX NDDP GT-Rがクラス6位に

SUPER GT 2017第2戦レースレポート


5月4日 富士スピードウェイ (静岡県)
ゴールデンウィークもたけなわの5月4日(木・祝日)、SUPER GTのシリーズ第2戦・富士500kmレースが、静岡県駿東郡小山町にある富士スピードウェイで開催されました。2番グリッドからスタートした#23 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生/ロニー・クインタレッリ)は、タフなレース展開とチームの見事なピットワークで4位入賞を果たしました。またGT300クラスでも11番手のグリッドからスタートした#3 B-MAX NDDP GT-R(星野一樹/高星明誠)がノーミスのレースで6位まで追い上げてチェッカー。開幕戦からの連続入賞となりました。

舞台となる富士スピードウェイは2日間を通じて完全なドライコンディションに恵まれました。とりわけ、決勝レースが行われた4日の午後は青空が拡がる、文字通りの五月晴れ。綿帽子を被った霊峰富士に見守られて、110周/500kmの決勝レースが戦われました。静岡県警の白バイとパトカーに先導され1周のパレードラップを行い、さらに1周のフォーメーションラップを行った後、予定通り、午後2時17分に正式のスタートが切られました。
2番グリッドからレースをスタートした#23 GT-Rはクインタレッリから松田、そして再びクインタレッリに繋ぐ作戦でした。スタートでポールスタートのライバルに喰らい付いていったクインタレッリは、数周にわたってテール・トゥ・ノーズで周回を重ねて行きましたが、やがては少しペースを落としてしまい、4番手まで後退して行きました。
その後はポジションをキープしながら周回を重ね、上位陣がピットに入った関係で35周目にトップに立つと、翌36周を終えたところで最初のルーティーンピットインを行いました。
ピットワークが素晴らしいことで定評のあるNISMOは、最初のピットインを49秒台で終え、松田を4番手でコースに送り出しました。ただし交換したタイヤが温まってグリップを回復する前に1台にパスされ、松田は5番手で自らのスティントを走り始めています。途中、ハイペースで追い上げてくるマシンに先を譲って1つポジションを落とすこともありましたが、反対にペナルティで後退するマシンもあり、ポジションをキープ。ピットインのタイミングでやはりトップに進出した後、75周を終えて2度目のルーティーンピットインを行いました。NISMOはここでも素晴らしいピットワークを見せ45秒台のピットタイムで後退したクインタレッリをコースに送り出しました。
5番手で再度レースを走り始めたクインタレッリは、前を行くライバルに猛チャージ。何度かトライした後にこれをパス。見事4位に進出すると、安定したペースで最後までそのポジションをキープ。110周を走り切ってチェッカーを受けています。後方のグリッドからスタートした#46 S Road CRAFTSPORTS GT-R(本山哲/千代勝正)と#24 フォーラムエンジニアリングADVAN GT-R(佐々木大樹/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)はともにドライブスルーのペナルティを受け、#12 カルソニック IMPUL GT-R(安田裕信/ヤン・マーデンボロー)はトラブルで後退。それぞれ11位、12位、14位で完走するに留まりました。
一方、GT300クラスではクラス11番手と中団グリッドからスタートした#3 B-MAX NDDP GT-R(星野一樹/高星明誠)は中団グループでのタフなバトルを戦うことになりましたが、最初の高星のスティントで順位を5位まで上げることに成功しました。そこから星野→高星とつなぎ、ノーミスのレースを展開。給油に時間を要すためにピット作業で逆転を許しましたが、最終的に開幕戦よりも1ポジション上げた6位でゴール、5ポイントを追加しました。

■#23 GT-Rドライバー 松田次生
「大変なレースでしたが、タイヤも最後まですごく粘ってくれました。自分の担当したスティントの後半は1号車との戦いで、何とか抜きたかったのですが難しかったです。ピットでチームが頑張ってくれて、前に出ることができて良かったです。開幕戦と比べて、チームが頑張ってくれたところやちょっとした積み重ねが今回の富士でうまく結果に表れました。次戦に向けてはポジティブなタイヤが見つかっているので楽しみにしていますし、レクサス勢に勝てるように、これからもプッシュし続けます」

■#23 GT-Rドライバー ロニー・クインタレッリ
「レース序盤はタイヤのウォームアップが良くてトップのマシンに近づけていたのですが、その後相手のタイヤも温まってくるとポジションを守りきれませんでした。バトルをしすぎると後ろのマシンに追いつかれる心配もあったので、あまり無理はしませんでした。GT300のトラフィックに入った時には苦労しましたが、周りがクリアで自分のペースで走れた時にはラップタイムも良かったです。最後のスティントでは1号車とタフなバトルになりましたが、なんとか粘って4位を守れました。タフなレースの中で、皆の努力のおかげでこのポジションが獲れました。オートポリスではさらにいいパフォーマンスを出せると信じて、次のレースも頑張ります」


【GT500決勝 結果】 110Laps

【GT300決勝 結果】 102Laps








日産自動車株式会社ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#日産自動車
#自動車メーカ
#モータースポーツ
#2017年5月9日