ニュース

TOYOTA、ウェルキャブに助手席回転チルトシート車を新設定【トヨタ自動車】

2015年9月24日

TOYOTAは、ウェルキャブ(メーカー完成特装車)に、簡単操作で助手席を回転させ、座面を傾けることで乗降をよりスムーズにサポートする助手席回転チルトシート車を開発し、シエンタ、ポルテ、スペイドに新たに設定した。シエンタは全トヨタ販売店*1、ポルテは全国のトヨタ店とトヨペット店、スペイドはトヨタカローラ店とネッツ店を通じて、12月下旬から発売する。



助手席回転チルトシート車は乗降性を向上するとともに、乗降に必要なスペースを縮小し、一般の駐車場での乗り降りを容易としただけでなく、ベース車と同等の乗り心地を追求するなど、さまざまなお客様にご利用いただけるよう、「普通のクルマ化」をキーワードとして開発した。


【主な特長】
▽ 座面チルト機構による乗降サポート
乗降時に座面の前側を下げることにより、足の着地をサポート。また、乗降時のヒップポイントを高い位置にすることで、座る・立つの動作を容易にするとともに、介助者の負担も軽減

▽ 乗降スペースの縮小
座面のチルト機構によりシートが車外に出る部分を最小とし、駐車場などでの乗降時に必要なスペースを縮小。具体的には、車両の横に45センチ*2のスペースがあれば乗降が可能となり、障がい者用などの特別なスペースがない場所でも利用可能。さらに、車外に出る部分が少ないので、雨天時などでも、シートが濡れにくい

▽ 手動式の簡単操作で乗降時間を短縮
シート左下の側面に回転スライドレバー、シート左肩にチルトボタン&グリップを配置。シートの回転とチルトに関する操作をこの2つの機構で行うことで、操作も簡単にでき、かかる時間も大幅に短縮*3

▽ ベース車に近い快適性
ベース車と同等の座面角の実現により長時間での乗車でも疲れにくく、体への負担も軽減。さらに乗車時の目線はドライバーとほぼ同じ高さを確保するなど、快適性を向上させるとともに、よりベース車に近い乗り心地を実現


あわせて、シエンタには「車いす仕様車」にタイプⅢを追加設定。従来の車いす仕様車タイプⅠの仕様に新開発の助手席回転チルトシートを標準装備している。


*1 全国のトヨタ店、トヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツ店
*2 ポルテ、スペイドの場合。シエンタの場合は助手席側ドア全開での乗降となるため、約94センチ
*3 同車の助手席リフトアップシート車と比較した場合


【ウェルキャブ(メーカー完成特装車)メーカー希望小売価格】
<シエンタ>

*1 価格にはリサイクル料金は含まれない
*2 助手席回転チルトシート車“Bタイプ”および車いす仕様車は非課税
*3 車いすの方が乗車する場合は4名


<ポルテ・スペイド>

*1 価格にはリサイクル料金は含まれない
*2 助手席回転チルトシート車“Bタイプ”は非課税


シエンタ 車両情報はこちら : http://toyota.jp/sienta/
シエンタ ウェルキャブ車両情報はこちら : http://toyota.jp/sienta/welcab/
ポルテ 車両情報はこちら : http://toyota.jp/porte/
ポルテ ウェルキャブ車両情報はこちら : http://toyota.jp/porte/welcab/
スペイド 車両情報はこちら : http://toyota.jp/spade/
スペイド ウェルキャブ車両情報はこちら : http://toyota.jp/spade/welcab/








トヨタ自動車株式会社ホームページはこちら

キーワードをクリックして関連ニュースを検索

#トヨタ自動車
#自動車メーカ
#2015年9月24日