メールマガジン

【メルマガAEG PR】【コニカミノルタ自動車業界向け 無料セミナー開催】 色計測・輝度計測の基礎知識・実演紹介!

※こちらに掲載されているメールマガジンは、発行日現在の情報ですのでご注意ください。

 

━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━

公益社団法人自動車技術会:メルマガAEG【PR】
                        2017年11月15日発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━


=====================================================================
■自動車業界向け色彩計測(物体色)セミナー 
自動車部材を例にして、内装樹脂、外装メタリック塗装の色測定について実演を交えながらご紹介。
2017年:12/11(月)東京、12/19(火)名古屋
2018年: 1/17(水)福岡、1/19(金)広島で開催!

▼お申し込みはこちらから
https://www.konicaminolta.jp/instruments/event/seminar/car_object/detail.html?cid=JPS1711MLnl-aegcarsemiobdtl


■自動車業界向け光計測セミナー
自動車部材を例にして、光部材のより高度な管理の手法やその背景となる技術について実演を交えながらご紹介。
2017年:12/15(金)東京
2018年:1/25(木)名古屋、2/8(木)大阪で開催!

▼お申し込みはこちらから
https://www.konicaminolta.jp/instruments/event/seminar/car/detail.html?cid=JPS1711MLnl-aegcarsemidtl


======================================================================

コニカミノルタジャパンは、「自動車業界向け色彩計測(物体色)セミナー」及び「自動車業界向け光計測セミナー」を
開催することとなりましたのでご案内します。
弊社では計測機器を十分ご活用いただくため、また、より最適な色管理のために関連知識や測定例を
ご紹介するセミナーを実施しております。

色彩計測(物体色)セミナーでは特に自動車に焦点を当て、自動車部材の塗装面や樹脂部について
最適な照明受光光学系や、より安定した測定ができる技術などについて、分光測色計による実演を交えながら
わかりやすく解説します。
光計測セミナーでは基本的な光計測関連知識を始め、自動車部材を例にして管理手法やその背景となる技術について
実演を交えながらわかりやすく解説します。
※本セミナーでは、2次元色彩輝度測定の基礎、HUD、ディスプレイの焼き付き評価に関する内容が新たに追加されました!

セミナー終了後は、お客様の課題や疑問点について弊社スタッフにお気軽にご相談頂くことも可能です。
皆様のご参加をお待ちしております。



–■自動車業界向け 色彩計測(物体色)セミナー プログラム(一部抜粋)——————————-■■
1. 色計測の基礎知識:物体の色の基礎知識、測色計の原理、測定時の留意点
2. 自動車の測定事例:
具体例(1):自動車内装樹脂部品の色・光沢測定について
具体例(2):自動車外装メタリック塗装の色管理について
3. 測定の実演:新製品2機種(内装用、外装用)による実測
4. 技術相談
※プログラム内容は予告無しに変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。


–開催概要———————————————————————————
◆参加費:無料
◆対象者:自動車外装塗料/内装樹脂品の製品開発・設計・デザイン・製造技術・生産管理・品質管理・部品検査に係る方など
◆開催日時・場所: ※時間はいずれも13:00~16:30です。
2017年 12月11日(月) 東京
2017年 12月19日(火) 名古屋
2018年 1月17日(水) 福岡
2018年 1月19日(金) 広島


▼開催概要・詳細はこちらから
https://www.konicaminolta.jp/instruments/event/seminar/car_object/index.html?cid=JPS1711MLnl-aegcarsemiobidx

▼開催日時・会場詳細(お申し込み)はこちらから
https://www.konicaminolta.jp/instruments/event/seminar/car_object/detail.html?cid=JPS1711MLnl-aegcarsemiobdtl


★★★ 光沢など5種類の外観品質特性を測れるアピアランス測定器のご紹介 ━━━━━━━━━━━━    
▼Rhopoint IQシリーズ製品情報はこちらから
https://www.konicaminolta.jp/instruments/products/color/rhopoint/index.html?cid=JPS1711MLnl-aegrhopointidx



#NAME?

1. 車載ディスプレイの測定事例:
・車載ディスプレイの評価について(HUD、Black Mura、ムラ、ディスプレイのギラツキ感、焼き付きの評価方法について)
・車載ディスプレイの視野角特性評価について
・インストルメントパネル、アイコンの評価について (輝度、色度評価、文字の形状(欠陥)評価)
2. ヘッドランプの評価方法:
二次元色彩輝度計を利用したヘッドランプの光学特性評価について
3. ISO16505/UN-R46について:
自動車 ― カメラ・モニターシステムの人間工学的及び性能的側面―要件及びテスト手順におけるモニター評価
4. 技術相談:
ご質問、実測、測定器のお貸出など
※プログラム内容は予告無しに変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。


–開催概要———————————————————————————
◆参加費:無料
◆対象者:自動車センターインフォメーションディスプレイ/HUD/計器等の製品開発・設計・デザイン・製造技術
生産管理・品質管理・部品検査に係る方など
◆開催日時・場所 ※時間はいずれも13:00~16:30です。
2017年 12月 15 日 (金) 東京
2018年  1月 25 日 (木) 名古屋
2018年  2月 8 日 (木) 大阪

▼開催概要・詳細はこちらから
https://www.konicaminolta.jp/instruments/event/seminar/car/index.html?cid=JPS1711MLnl-aegcarsemiidx

▼開催日時・会場詳細(お申し込み)はこちらから
https://www.konicaminolta.jp/instruments/event/seminar/car/detail.html?cid=JPS1711MLnl-aegcarsemidtl



★★★ 視野角特性評価システムのご紹介  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
輝度・色度の2次元測定はもちろん、専用レンズを付け替えることで視野角特性評価が可能な
「Two-in-One」のディスプレイ画質評価装置をご紹介しています。
https://www.konicaminolta.jp/instruments/web_magazine/pick_up/009/index.html?cid=JPS1711MLnl-aegwebmagapickpm-co



★★★自動車業界における測定器の活用シーンをご紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

自動車の内外装の色管理や車載メーター、ランプの輝度/色度/照度の評価・検査など
多くの用途で活用されています。
https://www.konicaminolta.jp/instruments/industry/automotive/index.html?cid=JPS1711MLnl-aegindustryautomotive



▽△▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

こちらのメールは「人とくるまのテクノロジー展」への事前登録、
またはご来場された方にお送りしております。
メルマガAEGの配信停止をご希望の方は下記リンクより
お手続きをお願い致します。

■配信停止
 https://a06.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=730&g=1&f=2

■配信希望
 https://a06.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=730&g=1&f=1

■こちらからも配信停止、配信希望の手続きが行えます
 http://guide.jsae.or.jp/mail-magazine/42715/?=mPR322/2017/11/15


Automotive Engineers’ GuideおよびメルマガAEGへの
情報掲載をご希望の際には下記リンクからご連絡をお願い致します。
http://guide.jsae.or.jp/aboutaeg/?=mPR322/2017/11/15

広告掲載についてはこちら
http://guide.jsae.or.jp/advertisement/?=mPR322/2017/11/15


※こちらのアドレスは送信専用ですので、ご返信いただいても内容が
 確認できません。ご連絡は上記リンクからお願い致します。


━Automotive Engineers’ Guide━━━━━━━━━━━━━━━━━━

公益社団法人 自動車技術会  http://www.jsae.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JSAE━━