検索結果
「#宇宙航空研究開発機構」の検索結果
JAXAとHonda、循環型再生エネルギーシステムの実現性検討を開始-
2021年6月14日 JAXAとHonda、循環型再生エネルギーシステムの実現性検討を開始- -宇宙での生活環境構築による持続的な活動に向けて- 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(理事長:山川 宏、以下「JAXA」)と株式会社本田技術研究所(代表取締役社長:大津 啓司、以...
JAXAとトヨタ、有人与圧ローバの愛称を「LUNAR CRUISER」に決定【トヨタ自動車】
2020年8月28日 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)およびトヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、両者が共同研究を進める燃料電池車両技術を用いた月面でのモビリティ「有人与圧ローバ」の愛称を「LUNAR CRUISER(ルナ・クルーザー)」と命名しましたので、お知らせいたします。 「LUN...
H-IIBロケット9号機による宇宙ステーション補給機「こうのとり」9号機(HTV9) 打上げ後記者会見 理事長発言要旨(JAXA理事長 山川宏)【宇宙航空研究開発機構】
2020年5月21日 H-IIBロケット9号機により打ち上げられました宇宙ステーション補給機「こうのとり」9号機(HTV9)は、通信リンク及び3軸姿勢を確立し、国際宇宙ステーション(ISS)到着に向け、順調に飛行していることをご報告いたします。 今回は、世界的に新型コロナウイルス感染が拡大し、多くの人々の安全を脅...
JAXAとトヨタ、有人与圧ローバの実現に向け具体的な共同研究に着手
2019年7月16日 宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)とトヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、2019年3月12日に公表した、燃料電池車技術を用いた月面でのモビリティ「有人与圧ローバ」の共同検討について、有人宇宙ローバの開発及び国際協力による月面探査での活用を目指し、試作車の製作・実験・評価を含む3年...
JAXAとトヨタ、国際宇宙探査ミッションへの挑戦に合意【トヨタ自動車】
2019年3月5日 JAXAとトヨタ、国際宇宙探査ミッションへの挑戦に合意-将来の月面でのモビリティ実現を目指して- 宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)とトヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、国際宇宙探査ミッションでの協業の可能性を検討していくことについて、本日合意いたしました。 その第一弾として、...
小惑星探査機「はやぶさ2」第1回目タッチダウン成功について【宇宙航空研究開発機構】
2019年2月22日 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、小惑星探査機「はやぶさ2」を小惑星Ryugu(リュウグウ)へ接地(タッチダウン)させ、リュウグウの試料を採取する運用を実施しました。 「はやぶさ2」から送られてきたデータを確認した結果、サンプル採取のためのプロジェクタイル(弾丸)の発...
H-IIBロケット7号機による 宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機(HTV7)の 打上げ結果について【宇宙航空研究開発機構】
2018年9月23日 三菱重工業株式会社及び国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、種子島宇宙センターから平成30年9月23日2時52分27秒(日本標準時)に、宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機(HTV7)を搭載したH-IIBロケット7号機(H-IIB・F7)を打ち上げました。 ロケットは計画どおり飛行し、打上...
小惑星探査機「はやぶさ2」搭載ローバMINERVA-II1の 小惑星Ryugu(リュウグウ)への着陸成功について【宇宙航空研究開発機構】
2018年9月22日 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、小惑星探査機「はやぶさ2」から搭載ローバのMINERVA-II1を分離し、小惑星Ryugu(リュウグウ)に着陸させる運用を実施しました。 運用の結果、MINERVA-II1(ローバ-1A 、ローバ-1Bの2機)はリュウグウに着陸できたことが確認できました。各ローバの...
「航空機電動化(ECLAIR)コンソーシアム」の発足について【宇宙航空研究開発機構】
2018年7月2日 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)は、株式会社IHI、川崎重工業株式会社、株式会社SUBARU、株式会社日立製作所、三菱重工航空エンジン株式会社、三菱電機株式会社、及び経済産業省との連携のもと、CO2排出などの環境負荷を抜本的に低減する航空機の電動化技術を開発するとともに、我...
小惑星探査機等で使用されるイオンエンジン内のマイクロ波電界計測に世界で初めて成功【JAXA】
2013年8月7日 小惑星探査機等で使用されるイオンエンジン内のマイクロ波電界計測に「光ファイバ」を活用した電気光学プローブを使用し、世界で初めて成功~マイクロ波放電式イオンエンジンの内部現象の解明により、さらなる高性能化に貢献~ 日本電信電話㈱(東京都千代田区、代表取締役社長:鵜浦 博夫、以下 NTT...