検索結果
「#住友理工」の検索結果
「人とくるまのテクノロジー展 2023」に出展【住友電気工業】
2023年5月8日 「人とくるまのテクノロジー展 2023」に出展 住友電気工業株式会社(本社:大阪市中央区、社長:井上 治、以下当社)は、2023年5月24日(水)~26日(金)にパシフィコ横浜で、7月5日(水)~7日(金)にAichi Sky Expoで開催される「人とくるまのテクノロ...
薄膜高断熱材「ファインシュライト®」が愛知発明賞を受賞【住友理工】
2022年6月23日 薄膜高断熱材「ファインシュライト®」が愛知発明賞を受賞 住友理工株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役 執行役員社長:清水和志)は、一 般社団法人 愛知県発明協会(名古屋市中区、会長:深谷紘一)が主催する「令和 4 年度愛知 発明表彰」におい...
住友理工の製品がトヨタの新型BEV「bZ4X」に採用
2022年6月14日 住友理工の製品がトヨタの新型BEV「bZ4X」に採用 住友理工株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役 執行役員社長:清水和志)は、5月12日に発売されたトヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男)の電気自動車(Battery Elect...
人とくるまのテクノロジー展2022 YOKOHAMA に出展【住友理工】
2022年5月18日 住友理工、人とくるまのテクノロジー展2022 YOKOHAMA に出展 ~CASE関連「センシング」「熱マネジメント」2領域の製品を出品~ 住友理工株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役 執行役員社長:清水和志)は、5月25日(水)からパシフィコ横浜(横浜...
人とくるまのテクノロジー展2021 ONLINEに出展~CASE関連「センシング」「熱マネジメント」2領域の5製品を出品~【住友理工】
2021年5月19日 人とくるまのテクノロジー展2021 ONLINEに出展 ~CASE関連「センシング」「熱マネジメント」2領域の5製品を出品~ 住友理工株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役 執行役員社長:清水和志)は、5月26日(水)からオンラインで開催される「人とくる...
ドライバーモニタリングシステムのプロトタイプが完成 【住友理工】
2021年3月31日 ドライバーモニタリングシステムのプロトタイプが完成 ~今夏、企業向けモニター販売を開始~ 住友理工株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役 執行役員社長:清水和志)は、自動車(トラック、バスを含む)など各種モビリティが走行する際の振動環...
セル用ガスケット、トヨタ新型「MIRAI」に継続採用【住友理工】
2020年12月22日 住友理工株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役 執行役員社長:清水和志)は、12月9日に発売されたトヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男)のFCV(燃料電池自動車)、新型「MIRAI」に、当社の「セル用ガスケット」が継続採用されましたので、お知らせいたし...
薄膜高断熱材「ファインシュライト™」を開発【住友理工】
2020年9月2日 住友理工株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役 執行役員社長:清水和志)はこのたび、高断熱フィラーを塗料化した塗布型の薄膜高断熱材「ファインシュライト™」を開発し、製品化しましたのでお知らせいたします。 薄膜高断熱材「ファインシュライト™」(シートタイプ) 当社のコアコ...
人とくるまのテクノロジー展2019 名古屋に出展【住友理工】
2019年7月10日 住友理工、人とくるまのテクノロジー展2019 名古屋に出展~自動運転対応の「ステアリングタッチセンサー」「高機能アームレスト」を 出品~ 住友理工株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役 社長:松井徹)は、ポートメッセ名古屋(名古屋市港区)で7月17日(水)から開催される「人とくるまのテ...
人とくるまのテクノロジー展2019 横浜に出展【住友理工】
2019年5月15日 人とくるまのテクノロジー展2019 横浜に出展~自動運転対応の「ステアリングタッチセンサー」「高機能アームレスト」を初出品~ 住友理工株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役 社長:松井徹)は、パシフィコ横浜(横浜市西区)で5月22日(水)から開催される「人とくるまのテクノロジー展2019 横...